2020年4月3日のブックマーク (3件)

  • あなたの「力が欲しいか・・・」はどこから?

    私はゼノギアスのグラーフから!

    あなたの「力が欲しいか・・・」はどこから?
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/03
    コードギアスにもあったよね?
  • 新型コロナ 都内で新たに89人感染 永寿総合病院の患者2人死亡 | NHKニュース

    東京都によりますと、3日都内で新たに89人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。多数の患者や医療従事者が感染し、都が院内感染の疑いが非常に強いとしている東京・台東区の永寿総合病院に入院していた患者2人が死亡し、この病院で死亡したのは9人となりました。 東京都は、3日都内で新たに10代から80代までの男女合わせて89人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 89人のうち、これまでに感染が確認された人と接触していたのは、31人です。この31人のうち13人は、都が院内感染の疑いが非常に強いとしている台東区の永寿総合病院の患者などだということです。 一方、89人のうち、6割にあたる55人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて773人になります。 都は、感染経路がわかっていない人が多数、いるこ

    新型コロナ 都内で新たに89人感染 永寿総合病院の患者2人死亡 | NHKニュース
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/03
    3桁を超えないよう集計時間が早くなっていって、来週あたりには朝のうちの今日の感染人数を報道し始めたら面白い(面白くない
  • 新型コロナで報道以外ほとんどの番組制作が止まる可能性…苦悩するテレビの制作現場(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2日、TBSが今月4~19日の約2週間、ドラマやバラエティ番組のロケやスタジオ収録を見合わせると発表した。 筆者は現役のテレビプロデューサーであるが、このニュースを聞き、「無理もない」と思うとともに、むしろ少しホッとした。そして、TBSの今回の決断は英断であると感じた。今、そう感じざるを得ないほど、番組制作現場は窮地に追い込まれている。筆者が知る番組制作現場の生の声をお伝えする。 完全に停止した海外ロケ番組とドラマまず、完全に大打撃を受けたのが海外ロケ番組である。当然のことながら現状では出入国すら難しく、各国の取材ビザもまず発給されない。こうした中、一部の番組は一旦「国内ネタ」に内容を差し替えて制作を続行しようとしたが、外出自粛が進む中、それすら難しくなっている。 ついに新撮を全て中止し、総集編で乗り切ることを決断する海外ロケ番組が出てきているのだ。 また、ドラマは関係するスタッフや出演者

    新型コロナで報道以外ほとんどの番組制作が止まる可能性…苦悩するテレビの制作現場(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/03
    投票サイトでも作って、過去20年の再放送してほしい番組の一般投票を受け付けて「僕たちの考えた最強の番組表」を日々放映してくれたら毎日4時間以上テレビ見るわ