2021年1月6日のブックマーク (9件)

  • 家のトイレで本を読んでるが

    おしっこでもうんこでもすぐに出し終わるからなかなかページが進まない 150ページくらいの薄い文庫を読み終わるのに半年かかった 明日古屋に売りにいこう

    家のトイレで本を読んでるが
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    排泄が終わってもしばらくトイレに籠もって本を読んだりスマホ見たりしてるせいか、今となっては排泄が終わってもまだ何か出し切っていないような感覚に襲われトイレ自体がどんどん長時間化してる
  • "人殺し"は主人公の仲間に入れてもらえそうだけど"万引き常習犯"は無理そう…この差はどこにあるのか?

    酒井大輔🦍ゴリせん🦍 5巻発売! @sakai0129 新作企画考え中。マンガのお仕事・ご依頼のご相談承っております。 ヤンマガwebで『ゴリせん』連載してました。単行発売中amzn.to/44dObKK FANBOX d-sakai2020.fanbox.cc pixiv.net/member.php?id=…

    "人殺し"は主人公の仲間に入れてもらえそうだけど"万引き常習犯"は無理そう…この差はどこにあるのか?
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    オーシャンズ11ならワンチャンある
  • 税務署の主張「専業主婦の奥さまの通帳に、多額の預金があるのはおかしい」

    税理士。円満相続税理士法人代表 中学・高校とバンド活動に明け暮れ、大学受験の失敗から一念発起し税理士を志す。 大学在学中に税理士試験に4科目合格(「資格の大原」主催の法人税法の公開模試では全国1位)。大学卒業前から国内最大手の税理士法人山田&パートナーズに正社員として入社する。 税理士法人山田&パートナーズでは相続専門の部署で6年間、相続税に専念。これまで手がけた相続税申告(相続手続)は、上場企業の創業家や芸能人を含め、通算500件以上。相続税の相談実績は5000人を超える。また、全国の銀行や証券会社を中心に通算500回以上の相続税セミナーの講師を務める。 2017年1月に独立開業。現在、東京・大阪の2拠点で相続専門税理士が多数在籍する円満相続税理士法人の代表を務める。「最高の相続税対策は、円満な家族関係を構築すること」をモットーに、依頼者に徹底的に寄り添い、円満相続実現のために日々尽力す

    税務署の主張「専業主婦の奥さまの通帳に、多額の預金があるのはおかしい」
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    元をたどると夫が稼いだお金だから相続税を...ということだけど、例えば夫が亡くなる前に離婚したら財産分与で贈与税なしにお金の半分を受け取れるのでは? 調べたら租税回避策として悪用されそうだし、バグでは?
  • 高校の先生に「将来の夢は?」と聞かれて「犬に囲まれて平和に暮らす」と答えたら怒られた

    月の光 @MTbCgDCQH7KPnyN @hihiroro1717 @odawaramusic お嬢様の夢、素晴らしい❣🥰 ワンコが幸せな世界は人も幸せ。 ウチの娘は小学生の頃、生まれ変わったら災害救助犬になると言ってました。 人に出来ない事をして人の為に働く犬には頭が下がると。 その教師もいかに人がワンコに救われ癒やされるか知れば価値観変わるはず。私も犬嫌いでしたから💦 2021-01-05 12:03:56

    高校の先生に「将来の夢は?」と聞かれて「犬に囲まれて平和に暮らす」と答えたら怒られた
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    進路指導なのであれば、犬に囲まれて平和に暮らすことをゴールとして、そこに至るアプローチを考えさせればよいね。家の広さはどうするか、田舎か都会か、犬の生活水準はどの程度を維持するかなどなど
  • ルワンダのバスで車酔いした人の嘔吐が止まらない→車内にいた見知らぬおばちゃんの対応が凄すぎた話

    masako kato @MasakoKato1 ルワンダ伝統牛糞アート イミゴンゴ調査 / 通解 @imigongotokyo / Founder@Cultural Capital Rwanda R&D LTD. https://t.co/8SxARInozo masako kato @MasakoKato1 先ほどバスで起きた出来事 先頭右手に座る方がハイパーバス酔い、ゲロが止まらない ↓ 大丈夫か〜??という雰囲気が満ちる ↓ 右手に映るおばちゃんが突如「止まって!!」と叫ぶ ↓ 隣に座る男の子(知らん人)を外に行かせる ↓ いやそれじゃない、その奥の、それ!と窓から指示して草を摘ませる ↓ pic.twitter.com/3LJD6pujEN 2021-01-04 19:23:55

    ルワンダのバスで車酔いした人の嘔吐が止まらない→車内にいた見知らぬおばちゃんの対応が凄すぎた話
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    おばあちゃんの乗り物酔いに瞬時に効く薬草の知識だけ他と比べてずば抜けて凄い
  • ガリガリ君の偽当たり棒で景品詐取未遂疑い | 共同通信

    アイスキャンディー「ガリガリ君」の当たり棒の偽物を郵送し、キャンペーン景品をだまし取ろうとしたとして、埼玉県警は6日、詐欺未遂容疑で秋田県鹿角市の会社員の男(43)を逮捕した。

    ガリガリ君の偽当たり棒で景品詐取未遂疑い | 共同通信
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    もう一本貰おうとしたとかそんなスケールの小さい話かと思ったら、ポケモンとのコラボカードが貰えるのか。かなりのポケモンファンなら分からなくもないかな https://www.akagi.com/news/2020/200521.html
  • パワポでやりがちな9の無駄な努力 | knowledge / baigie

    ビジネスパーソンはパワポが大好きです。 大事なプレゼンがあれば、とっておきのパワポを作ろうと考えます。立派なパワポを作ってきた部下には、中身が薄くても「よくがんばったね」とつい誉めたくなります。 そんなパワポ仕事の中で特に多くの時間が費やされるのが、見た目を整える作業、いわゆるデザインです。『パワポデザインコンクール』に出展するためにパワポ資料を作っているなら、時間を惜しまず、デザインすべきでしょう。しかし、目指しているのが仕事の成果なら、以下のバランスを見極めないといけません。 例えば、同じ1000万円の受注を獲得した、制作に2週間を費やした美しい資料Aと、制作期間たった2日の見た目が地味な資料B。美しさの勝負なら資料Aに軍配が上がりますが、仕事の成果という意味では、資料Bの方が圧倒的に優れています。2日で1000万円を獲得できる資料Bは、5日稼働の2週間なら5000万円を獲得できる資料

    パワポでやりがちな9の無駄な努力 | knowledge / baigie
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    「努力」や「凝る」と頑張ってる印象を与える言葉でオブラートに包んでいるけど、要は新人が陥りがちなNGデザイン集
  • 「バイクに乗るピカチュウ」「アボカドの椅子」など言葉から自動でイラストや写真を生成するAI「DALL・E」

    人工知能(AI)を研究する非営利団体のOpenAIが、自然言語処理と画像生成を組み合わせたAI「DALL・E」を発表しました。DALL・Eは人間と見分けが付かないほど高精度な文章を生成するAIGPT-3」のパラメータを使用し、文章からイラストや写真を作り出すことができます。 DALL·E: Creating Images from Text https://openai.com/blog/dall-e/ OpenAI debuts DALL-E for generating images from text | VentureBeat https://venturebeat.com/2021/01/05/openai-debuts-dall-e-for-generating-images-from-text/ OpenAIの公式ブログでは、実際に「DALL・Eに入力したテキスト」と「DA

    「バイクに乗るピカチュウ」「アボカドの椅子」など言葉から自動でイラストや写真を生成するAI「DALL・E」
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    いらすとや「言葉から自動でイラストを生成するAIのイラストです」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    yujilabo
    yujilabo 2021/01/06
    よく見ると具が明らかに切断されているので、上に載ってるような大きなパンで具を挟んだ上で、切断して正方形にしているっぽい。となると切断面を見せているのは日本と変わらず、置き方が縦か横かの違いか