ブックマーク / www.lifehacker.jp (4)

  • iPhoneの充電の減りが早い? iOS 14.6のバグに対処する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    iOS 14.6の更新で、音声による指示でiPhoneのロックを解除したり、ファミリーグループ向けの新しいApple Pay機能など、素晴らしい新機能が導入されました。 しかし、iPhoneのバッテリーのパフォーマンスが劇的に低下することも報告されています。 iOS 14.6のロールアウトから数日後、多くのiPhone所有者が突然バッテリー寿命が極端に短くなったことや、デバイスが過熱することが報告されました。 Appleのサポートフォーラム、Reddit、およびソーシャルメディアでの多数の投稿から判断すると、この問題は広い範囲に及んでいます。 この記事の執筆時点では、Appleは原因を明らかにしておらず、パッチが出るかどうかも示していませんが、いくつかの見込みのある回避策があるので、当面の間はそれを試してみましょう。 バッテリーの消耗が激しいアプリを削除するScreenshot: Appl

    iPhoneの充電の減りが早い? iOS 14.6のバグに対処する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    yujilabo
    yujilabo 2021/06/16
    はてなブックマークの11%、21分しか使用していないLINEの7%、接触通知の6%、あたりが気になるところ
  • 英語学習が捗るGoogle Chrome拡張機能7選 | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeや海外のWeb記事などを使って英語学習をしている人、始めようとしている人は多いはず。 かさばらず、費用も抑えられる一方で、単語を調べるために、いちいちタブの切り替えやアプリの作動が必要になったり、書き込みができず頭に入らなかったりなど、不便さを感じている人もいるのではないでしょうか。 最近は、そんな悩みを解決する拡張機能が多く登場しているんです。 今回は、インターネット上での英語学習をもっと効率的に進めるためのChrome拡張機能を紹介します。 自分だけの辞書が作れるせっかく調べた単語でも、調べっぱなしでは身につきませんよね。 単語をコレクションできるこの拡張機能では、単語の意味に加え、その単語が使われた文章もストックできるのが特徴。 どのような文脈で使われたかをひと目で把握できるため、単語の理解度も上がりそうですね。

    英語学習が捗るGoogle Chrome拡張機能7選 | ライフハッカー・ジャパン
    yujilabo
    yujilabo 2021/04/12
    あなたは英語学習のことなんて考えなくていいから言語の壁をぶっ壊すことに専念してくれ。もうそこまで来てるんだ
  • 短いランチタイム、定番メニューを決めてストレス解消 | ライフハッカー・ジャパン

    もう5月も目前。4月からの新しい職場や業務にストレスを感じている人に役立ちそうなアイデアが「The Atlantic」の記事にありました。 毎日同じランチべる人たち、その理由は?その記事のタイトルは「The People Who Eat the Same Meal Every Day(毎日同じランチべる人たち)」。 ほぼ毎日同じランチべる習慣のある人たちについての考察なのですが、何をべるか毎日迷うのがいやだからという意見が挙げられていました。 「認知オーバーヘッド」が減らせるその意見の持ち主、ニューヨーク市に住むクロエさんは、自分の「cognitive overhead(認知オーバーヘッド)」を減らすためにそうしていると述べています。 「cognitive overhead」とは、「Central Penn Business Journal」によると、製品や何らかのプロセスを

    短いランチタイム、定番メニューを決めてストレス解消 | ライフハッカー・ジャパン
    yujilabo
    yujilabo 2019/04/17
    一昨日はロースかつ定食、昨日はアジフライ定食、今日はパスタ、明日は何食べようかな。フォーもいいけど大盛り焼きそばも捨てがたい。少し歩いて久々にカオソーイもいいなぁ。あぁなんて幸せなランチ生活!
  • 新しい友だちをつくるには90時間必要、親友になるには?研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    誰かを自分のテリトリーに入れるのには時間がかかります。しかし、見知らぬ人が仲間になるのに、実際どれくらいの時間がかかるのかは、これまで謎のままでした。最近の研究で、見知らぬ誰かが当の友だちと呼べるようになるには、最低90時間が必要だということがわかりました。 研究結果:友だちになるには、90時間必要「the Journal of Social and Personal Relationships」に掲載されたその研究では、約50時間一緒に過ごすことで、通常「知り合い」から「普通の友だち(飲み仲間、パーティーで会う友だちの友だち)」になり、約90時間で「当の友だち(互いに時間をつくって会ったり遊んだりする友だち)」になり、200時間を超えるといわゆる「親友(心のつながりを感じる友だち)」のような関係になることがわかりました。 厳密に言うと、この時間は起きて一緒に何かをやっている時間です。

    新しい友だちをつくるには90時間必要、親友になるには?研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    yujilabo
    yujilabo 2018/05/04
    もうこれ社会人だと無理ゲーだろ
  • 1