タグ

2020年4月20日のブックマーク (15件)

  • 女性管理職は本当に必要か?

    当社でも御多分に漏れず「女性管理職の割合を増やす」という目的のもとで女性管理職が量産されており、ついにこの4月から自分のラインにも初の女性管理職が誕生してしまった ただこの仕事ぶりが当に酷い 失敗は全て部下に押しつけ手柄は全て自分のように振舞う あまりにも酷いので「管理職は部下の成長や成果で評価される 他人を押しのけて戦果をアピールする必要は無い」と注意したところ 「女性はアピールしないと他の男性社員の踏み台にされてしまう 私が他人を踏み台に出世するのはいいが他の人の踏み台にされるのは我慢できない」 と逆切れされ、とんでもない丞相志向の持ち主だということが判明してしまった こんな管理職が今後更に増えていくとすれば当社の先行きが不安で仕方がない 転職を考えるべきときなのだろうか

    女性管理職は本当に必要か?
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    文章全体が曹操ネタですね。/ 失敗の責任は主君に、成功の功績は家臣に / 天下の人に背くとも、天下の人を背かせはしない / 唯才有らば、是れを挙げよ / 功なき臣を官せず、戦なき士を賞せず
  • 予約の取れない老舗仏料理店に急な幕切れ「恐怖感じた」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    予約の取れない老舗仏料理店に急な幕切れ「恐怖感じた」:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    余力がある内に閉めるということでしょうね。融資は受けたなら返さなければいけない。先行きが見えない中、気軽に借りられるものじゃありません。/テーブル数は前より減るから、明らかに売り上げ落ちますしね。
  • 交付金1兆円、休業補償に活用可 経済再生相が方針転換:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    交付金1兆円、休業補償に活用可 経済再生相が方針転換:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    休業補償に活用できるとした方が、仕事で外出せざるを得ない人の数は明らかに減りますよね。/何を懸念して、当初できないと言ったのかが気になる。
  • 100均のセリア、レジ接客でのコロナ対策に店独自でビニールシートで対策していたら「必ずこれにしろ」と半透明下敷き一枚という防御力低下する指示を出す

    進撃の社畜 @syatikunoturn セリアで働いてるけど、全国緊急事態宣言が出て社が出した感染予防対策が顔の前面だけをPPシートで隠して無言レジだけ。ビニールカーテンにしてほしいって言ったらコロナに感染するのは気のもちようだからって言われた。#セリア #コロナ #コロナ対策 #気のもちよう 2020-04-17 19:38:37 進撃の社畜 @syatikunoturn よその店舗だけど写真あったので…さっき呟いた内容の対策がこれです…こんな対策で飛沫感染が防げるのでしょうか?無言でレジをして、お客様が「ありがとう〜」って言ってくれるのに、当たり前の「ありがとうございました!」が言えないなんて…人間扱いしてほしい… #セリア #コロナ対策 #拡散希望 pic.twitter.com/vcHR1RjQ4X 2020-04-17 20:58:49

    100均のセリア、レジ接客でのコロナ対策に店独自でビニールシートで対策していたら「必ずこれにしろ」と半透明下敷き一枚という防御力低下する指示を出す
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    意味が分からない。ビニールシートなんて、さして費用がかかるものでもないでしょうに。/理不尽な客のクレームがあったなら突っぱねて従業員を守るべき。むしろクレームの内容を晒して欲しいくらい。
  • 「一番悪かったのは4人の誰?」裏切りと殺人飛び交う性格診断で大議論が始まる

    もこもこひよこ1/4誕生🐣︎︎💕︎ @hiyokofusafusa ギリシャ神話では私アプロディーテーでした!!あなたは誰でしょう?? arealme.com/which-ancient-… #ギリシャ神話キャラテスト 前も同じ診断したかも〜🐣❓ 争いを嫌う愛と美と性を司る女神… 2020-04-19 11:51:25 みーもん @mi_mon アンケ結果めっちゃ意外…そもそもの発端はBかAだからこの2人で迷ったんだがな…Aも悪いけどそもそもちゃんと自分でアプローチしないB、おめぇは当にCのこと好きだったのか?てなったしCもちゃんとAに筋を通せよと思う 結果的にDがやらかしたことは1番あかんけど原因を作らなければいいわけで… 2020-04-19 14:30:04 由岐@「炎の治癒術師」コミカライズ発売中! @mariasapri @hiyokofusafusa Cが不倫関係になら

    「一番悪かったのは4人の誰?」裏切りと殺人飛び交う性格診断で大議論が始まる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    Dよりもヤバい奴がいると考える人がいるんだね。皮肉抜きで勉強になりました。/2番目に悪いのは、一夫一婦制の社会ではB。一夫多妻の社会では、誰もそこまで悪くないけれど、AとBの関係は破綻するでしょうね。
  • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "コロナとの戦い 今私に権限があれば、人の接触を8割削減するため、以下のことを実行します。食料と医療など人間の生存に必要不可欠な業務以外の会社、商店には、国として経済補償を約束し、オンラインで行う業務以外全て休止。議会は国会を含め審議も採決も全てオンラインで行う事を認める。"

    コロナとの戦い 今私に権限があれば、人の接触を8割削減するため、以下のことを実行します。料と医療など人間の生存に必要不可欠な業務以外の会社、商店には、国として経済補償を約束し、オンラインで行う業務以外全て休止。議会は国会を含め審議も採決も全てオンラインで行う事を認める。

    菅直人 衆議院議員 on Twitter: "コロナとの戦い 今私に権限があれば、人の接触を8割削減するため、以下のことを実行します。食料と医療など人間の生存に必要不可欠な業務以外の会社、商店には、国として経済補償を約束し、オンラインで行う業務以外全て休止。議会は国会を含め審議も採決も全てオンラインで行う事を認める。"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    う〜ん。今後どんな政権が誕生するな分からないのに、危機にあたっては「強行採決」を連発して、時の政権が民間を厳しく統制するという社会で本当に良いのですか。/国民の大多数の人生は今後も続くというのに。
  • 「火事場泥棒!」 コロナ渦中の審議入りに野党が批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「火事場泥棒!」 コロナ渦中の審議入りに野党が批判:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    今やることじゃありませんよね。/2月、3月に与野党は国会で何を審議していたのかという事実ベースの冷静な振り返りもまた、事態が落ち着いた所ですべきだと思いますが、それはまた別の話。
  • 「会議でトンチンカンな発言をするベテランエンジニア」の、深い洞察。

    まだ駆け出しの頃に私が働いていた会社で、会議やミーティングで「開口一番見当違いのことを言う人」がいました。 その人のことを、仮にYさんと呼びます。 Yさんはベテランのエンジニアで、その時点で既に枯れていたある技術について、極めて深い知見を持った人でした。 一方新しい技術についてはそれ程知識がなく、ご自分でも「技術知識をアップデートするのが大変」というようなことをちょくちょくお話されていました。 気さくで良く笑う方で、若手にも気軽に話しかけられていました。 私も何回か缶コーヒーをおごってもらったことがあります。 Yさんを慕っている人も多い一方、「あの人距離が近すぎて苦手」という人もそこそこの数いた記憶があります。 人見知り多かったんですよ、その会社。パーソナルスペース激広の人がやたらたくさんいました。 で、当時の私には、Yさんについて一つ「不思議だなー」と思っていたことがありまして。 何かし

    「会議でトンチンカンな発言をするベテランエンジニア」の、深い洞察。
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    ブレストで突っ込みどころがある意見を述べたら、いきなり低評価される緊張感の元で、さあ自由に意見をと言われても、口が重くなるのが道理ですよね。/最初のラフなプランは叩き台になればいいんですよ。
  • 国立感染症研究所が「東京のインフルエンザ死亡数が激増」と発表、新型コロナとの関連性で物議に (2020年4月1日) - エキサイトニュース

    イメージ画像/出典:Hamatti 国立感染症研究所が3月31日に発表した「21大都市インフルエンザ・肺炎死亡報告」で東京の死亡者数が急増し、物議を醸している。 このデータでは、なぜインフルエンザ・肺炎死亡者数が急増しているのかは明らかにされていないため、「新型コロナウイルスの関連死が含まれているのではないか」との疑問が持たれている。 以下の図は21大都市合計だが、これを見ると実際の死亡数が10週から11週にかけて跳ね上がっていることがわかる。ただ、その数値はベースラインや閾値(いきち)を大きく下回っている。また、解説文にあるように、「超過死亡はありません」となっている。 https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html では、ベースラインや閾値、超過死亡とは何を示すのか? インフル

    国立感染症研究所が「東京のインフルエンザ死亡数が激増」と発表、新型コロナとの関連性で物議に (2020年4月1日) - エキサイトニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    言葉の強さとそれが指し示す実態にギャップが。/それはそれとして、実際は新型コロナの人がカウントされている可能性はありますね。
  • パッチ盤からケーブルを引っこ抜いてしまいCloudflareに障害発生。ケーブルにラベリングされておらずどれを戻すべきかすぐに分からず

    パッチ盤からケーブルを引っこ抜いてしまいCloudflareに障害発生。ケーブルにラベリングされておらずどれを戻すべきかすぐに分からず CDNプロバイダのCloudflareは、世界協定時4月15日の午後3時31分から午後7時52分(日時間4月午前0時31分から午前4時52分)まで、ダッシュボードおよびAPIが使えなくなるという障害を発生していました。 Cloudflare Dashboard and API Outage on April 15, 2020https://t.co/zJctsOomVf — Cloudflare | #BuiltForThis (@Cloudflare) April 16, 2020 同社のブログ「Cloudflare Dashboard and API Outage on April 15, 2020」によると、同社の2つのコアデータセンターのうちの1

    パッチ盤からケーブルを引っこ抜いてしまいCloudflareに障害発生。ケーブルにラベリングされておらずどれを戻すべきかすぐに分からず
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    ケーブルに物理的なタグやラベルを付ける泥臭い管理法はオンプレのインフラ管理の基本のキですが、今後少しずつ失伝していくのでしょうね。/オペミスは必ずあるんですよ。復旧が容易に可能なところまで詰めないと。
  • ベトナム “断固反対”の声明 中国が南シナ海に行政区設置 | NHKニュース

    中国政府が、領有権をめぐって争う南シナ海の島々に新たな行政区を設置すると発表したことに対し、ベトナム政府は19日、これに反発する声明を出しました。各国が新型コロナウイルスの感染対策に追われる中、「ほかの国の弱みにつけ込む行為だ」として中国への懸念が強まっています。 これについて、中国と領有権を争うベトナムは19日、外務省報道官の声明を出し、「ベトナムの主権を侵害する行為に断固として反対する。不当な決定を撤廃し、同様の行為を繰り返さないよう求める」と反発しました。 今月上旬、この海域で中国海警局の船がベトナム漁船を沈没させた際には、アメリカ政府が、各国が新型コロナウイルスの感染対策に追われる中、「ほかの国の弱みにつけ込む行為をやめるよう求める」という声明を出すなど、南シナ海で活動を続ける中国への懸念が強まっています。

    ベトナム “断固反対”の声明 中国が南シナ海に行政区設置 | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    一方的に領土拡張を宣言した上、相手国の漁船を沈めるといった実力行使を行う。/普段戦争絶対反対な人達が、この水準の問題行為に微温的な態度を取る意味がよく分からないのですよね。
  • 安倍首相 朝日新聞皮肉った「3千3百円マスク」善意の商品か 「気の毒」「かわいそう」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が17日に開いた、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を全国拡大したことを受けての会見で、朝日新聞の質問に対し「御社のネットでも3300円で販売しておられた」と切り返したマスクに関して、ネット上ではマスク不足解消のために大阪府泉大津市が地元企業と一緒になって作った手作り品だとの指摘があがっている。いずれにしても、民間業者が作った商品が、新聞社とのバトルに使われた格好で、巻き込まれた企業が「気の毒だ」と声が集まっている。 【写真】騒動真っ只中の昭恵夫人、倉木麻衣より目立ち過ぎ 17日の会見で、朝日新聞記者が、政府の1世帯2枚の布マスク配布などが批判を浴びているとし、安倍首相自身のコロナ対応の評価を聞いた。 これに安倍首相は「まずはサージカルマスク等を医療機関に配布しながら、サージカルの受注について、対応していくうえで、例えば介護施設等には布マスクを配布させて頂きました」と

    安倍首相 朝日新聞皮肉った「3千3百円マスク」善意の商品か 「気の毒」「かわいそう」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    何度か書いてますが、はてブにはマスク無しでバスや電車に乗ると、乗客から視線のレーザービームが突き刺さる話が出てこないのだよな。/普段は東京在住の人が多い感覚ですが、皆さん外出全くしないのですか。
  • 実習生の「窓口」5億円所得隠し 3監理団体に国税指摘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    実習生の「窓口」5億円所得隠し 3監理団体に国税指摘:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    管理団体がこの体たらくじゃ、実習生の待遇なんて改善しないはずだよ。他の業務は適正に行われていたかも怪しいところ。/サラっと書いてある海外工作って何ですかね。
  • 追い込まれる保健所「未経験の忙しさ」「過労死ライン超える」…新型コロナ最前線 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに関する電話相談を受ける大田区保健所の職員ら=東京都大田区で2020年4月10日午後4時43分、志村一也撮影 新型コロナウイルス対応の最前線である保健所の業務が逼迫(ひっぱく)している。感染者が急増する中で、住民からの電話相談や入院先の調整、自らも感染の恐れがある感染者の搬送など、数多くの仕事に追われているためだ。「経験したことのない状況が続いている」「患者の発生に仕事が追いつかない」。ほとんど休みも取れないままウイルスと闘う職員の疲れは、ピークに達している。 今月10日夕、東京都の大田区保健所では、職員が鳴り続ける電話の対応に追われていた。「悪寒があり自分も感染したのでは」と訴える女性に、職員は「自宅療養して異常があれば再度相談してください」と応じた。電話は朝の相談開始から途切れず1日で約300件になることもある。受話器を置いた職員は「肉体的、精神的に疲れ切っている」と

    追い込まれる保健所「未経験の忙しさ」「過労死ライン超える」…新型コロナ最前線 | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    インターネット、メールが使えない高齢者なんて未だに当たり前にいますからね。公共セクターの難しいところ。/一次受けと定型のヒアリングだけでもアウトソーシングしたいところでしょうけど、今はまだ予算がね。
  • 不評アベノマスクまた誤算…ネットやリアル店舗で供給回復|日刊ゲンダイDIGITAL

    「混乱を招いたことは私の責任。おわび申し上げる」 コロナウイルス禍を巡り5回目となった17日の会見で、安倍首相は珍しく頭を下げた。緊急事態宣言の対象地域の唐突な全国拡大や、臨時給付金30万円案を撤回して一律10万円給付を決めたドタバタを謝罪。もっとも、それ以外は新味も中身…

    不評アベノマスクまた誤算…ネットやリアル店舗で供給回復|日刊ゲンダイDIGITAL
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2020/04/20
    街のドラッグストアで見かける地域が出てきたのは良いニュース。自宅近辺のマツキヨ、ウェルシアではまだだなあ。/コンビニ、薬局を行脚する時間はないから、フラっと立ち寄った店でそのまま買いたいところ。