2011年1月22日のブックマーク (8件)

  • Gross Operating Profit | ゆ。の旅的生活

    決算発表も程近くなってきたが、先日、職場の上司Kさんと「営業利益」と「GOP」はどう違うのか、という話になった。 ホテル業界ではGOPという指標が好んで用いられる。稼働率とADR(もしくはRev PER)、そしてGOPをホテル屋3大指標・・・これに最近は顧客満足度、従業員満足度、もちろんスズメの涙の昇給額やよくわからない賞与の計算方法を加えホテル屋7大関心事とゆ。は呼んでいるが。 GOPは直訳すると営業粗利益だが、宿泊・料飲・宴会といったホテルの売上から人件費・材料費などの原価を引いて、そこからさらに配賦不能営業費用(総務・経理・人事・営業・マーケティング部門の人件費や水道光熱費など)を引いた値である。 ホテルというのは基的にオーナー、マネジメント、オペレーターの3者で構成されているが、その3者のなかでもホテルを日々運営しているオペレーター=いわゆるホテル屋さんの成績を表しているのが、こ

    Gross Operating Profit | ゆ。の旅的生活
  • 安心してカードローンを組むには | お金をかりたい学生や主婦に知ってほしいカードローン会社一覧

    安心してカードローンを組む秘訣とは何でしょうか? 一番は、きちんとどんなカードローンで、金利は幾らなのか、そして幾ら、どれ位の期間返済したら完済するのか。そして完済予定日はいつなのか。きちんと借りる段階でシュミレーションしてくれる会社がローンを組むのが、安心してカードローンを組む秘訣と言えます。 何も解らずに、ただ借りられたらいいやと言う感じで借りる人が殆どだと思います。それでは、いつローンが終わるのかなど全く想像も付かないでしょうし、自分が金利が幾らでどんなローンを組んでるのかも知れない人がいたりします。いつまで経っても返済が終わらない…などと嘆く方も多いでしょう。それには、借りる側が全くローンについて把握してないからと言う事も一理あります。何も知らずにローンを組み、いつ終わるか解らないローンを返済してるとなれば、不安で不安で仕方が無いでしょう。 すべてを把握した上で組んだローンであれば

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2011/01/22
    程度の問題でいっぱいいる。
  • TechCrunch

    Atlassian announced this morning that it is acquiring video messaging service Loom for $975 million, the same company that had a $1.53 billion valuation in May 2021 when it announced a $130 million Se Investing apps help anyone access the stock market to make trades. Alpaca, a San Mateo-based startup, offers stock and crypto brokerage trading services via API that enables investing fintech compani

    TechCrunch
  • グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ - ガジェット通信

    グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ 毎度お騒がせな共同購入サービス、『グルーポン』だがまたも購入者がTwitterで怒りをぶちまけているようだ。今回はクレープ・ガレット専門店のランチ50%OFFというもので、1000人の共同購入者が集まった。 しかしこのクーポンページに後から訂正がされ「※平日限定利用可能(土日祝日は利用不可)」と追記されているのだ。これを発見した購入者は「即座に購入辞退依頼メールを送ったけど、これって騙し討ちの詐欺まがい商法じゃないのか??」と怒りをぶちまけている。 『グルーポン』側の審査・チェック体制も気になるところだが、こうも幾度もミスが連続してくると国内でのグルーポンの信用がなくなっていくばかりか、あらゆる共同購入クーポンサービスまで同じ目で見られるようになってしまう。 これに対してネッ

    グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ - ガジェット通信
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2011/01/22
    だってグルーポンに集まる客層だろ。考えないと。
  • asahi.com(朝日新聞社):「なぜ公開許されぬ」一色元保安官、紙1枚のコメント - 社会

    一色元海上保安官は21日、記者会見などはせず、弁護士を通じ、「報道機関各位」とした紙1枚のコメントを発表した。起訴猶予について「寛大な処置」としながらも、「なぜビデオが国民に対して秘密とされ、公開が許されないのかが明らかにならないまま終わってしまうことを残念に思います」と国の方針に最後まで疑問を見せた。  コメントでは「何度もためらい、悩んだ末に、安定した職を捨てて、公開したのは、事件の真相を知って頂き、尖閣諸島の問題、日の領海を脅かす外国船の問題など、どうすべきか考えて欲しかったことが唯一の理由」と動機を説明した。一方で、ネット上に流出させたことについて「方法が正しかったかどうかについては、自分自身今なお判断のつきかねるところ」としたが、「黙っていたら後悔していたとも思っています」と記した。  一色元保安官は、昨年11月に事件が発覚後、任意聴取を受けていた第5管区海上保安部(神戸市)

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2011/01/22
    元保安官さん手法はともかく義侠心の人なんだろうね。長年日本を支えた精神なんだろうけど、急速に排除されていってる感じ。
  • 「移民奨励で人口減に対応を」経団連会長が提言

    経団連の米倉弘昌会長は2011年1月21日、東京・有楽町の日外国特派員協会で講演し、今後、少子化で人口が減少し、活力の低下が懸念されていることについて、「移民の奨励が解決策だ」などと述べ、外国人の定住を促すための法整備を進めるべきだとの考えを示した。具体的には、他国から多くの移民を受け入れているシンガポールなどがモデルケースになるとの見方を示した。

    「移民奨励で人口減に対応を」経団連会長が提言
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2011/01/22
    移民いらない、というより、そんな大企業の活力いらないから、フツーの人が日々おだやかに暮らせる日本にしたいんだけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ビジネスマン」から「天才肌」へ グーグルの経営刷新 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    昨年7月、報道向けイベントに臨んだペイジ氏(左)とシュミット氏=AP  【ニューヨーク=山川一基】米ネット検索最大手グーグルは20日、経営体制の刷新を発表した。共同創業者のラリー・ペイジ製品担当社長(38)が4月4日付で最高経営責任者(CEO)に就任し、エリック・シュミットCEO(55)は会長に専念する。経営の主導権が「熟練ビジネスマン」から「天才肌」と呼ばれる技術者に移り、経営戦略や製品がどう変わるか注目される。  「大人の監督はもういらない!」。シュミット氏はCEO交代を発表した直後、自身のツイッターにこう書き込んだ。若い創業者を「監督」する自身の役目が終わったというわけだ。  グーグルはもともと、1998年にペイジ氏と、もう1人の共同創業者のサーゲイ・ブリン氏(37)がスタンフォード大在学中に創業した会社だ。ペイジ氏が初代CEOに就いたが、2人の若者に対して、投資家たちは上場を目指す

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2011/01/22
    ラリーとは同い年だけど、年齢的にもそろそろいいかな、という気はする。とかいうような年齢。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本IT界の鬼っ子「外字問題」解消を 経産省が着手 - 社会

    「外字(がいじ)」。コンピューターで使う漢字として日工業規格(JIS)が定めた約1万字に含まれない、規格外の文字たち。文字化けや正常なデータ通信ができない原因になり、IT業界にとって悩ましい、この「外字問題」を一気に解消しようというプロジェクトが始まった。パソコンで文章を書くときの使い勝手は大きく変わるのか――。  例えば「渡辺」の「辺」。JIS規格には「邊」「邉」をあわせた3文字しか含まれないが、100字近い異体字があるとされる。  約58万人分の戸籍を扱う東京都足立区。区役所のパソコン画面には49もの「辺」の異体字が現れた。戸籍などを管理するコンピューターシステムに区が登録したものだ。名前に未登録の漢字がある住民が転入するたびに増え、今では外字全体で約5千もある。  外字を作るのは区職員。パソコンで、1文字に30分ほどかけて点描する。完成後は庁内や出先機関にある千数百台のパソコンに登

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2011/01/22
    戸籍登録の際の書き間違いを正しく再現するのに必要なんですね。わかります。