2017年3月22日のブックマーク (7件)

  • 1993年、サハラ砂漠のど真ん中で車が故障し動けなくなってしまった男性。わずか12日間で、これを作り上げた!

    1993年、フランス人で電気技師のエミル・ルレイは、北アフリカ・モロッコ南部の街タン・タンを出発し、モーリタニアに向けてサハラ砂漠の西側を車で縦断しようとしていました。それはエミルが以前にも横断した経験のあるルートで、この長旅に向けて彼はそれなりの準備をしていました。しかし彼がこのとき乗っていたのは砂漠地帯の走行向きとは言えない、「シトロエン2CV」というクラシックタイプの車両。この車が原因で、彼は人生最悪のアクシデントを経験することになります。 旅を初めた直後、エミルは国境近くで足止めをらいます。当時、モロッコは内戦で軍事的な緊張が高まっており、検問を敷いていた警察からタン・タンへ引き返すよう指示されたのです。同時に、タン・タンまで軍関係者を同乗させるようにとの要求を受けました。 エミルはこのとき、シトロエン2CVにかけている保険では同乗者はカバーされていないという話をでっち上げて要求

    1993年、サハラ砂漠のど真ん中で車が故障し動けなくなってしまった男性。わずか12日間で、これを作り上げた!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2017/03/22
    雑なまとめというかただのリンク集だけど役には立つ
  • 空港カレーは、デキるビジネスマンが壊れてしまう前兆 不健康だから、すぐに止めなさい! : Market Hack

    最近、空港カレーなるものがブームらしい。たとえば、こういう記事がある。 「多忙な人ほど空港カレーSNSにアップするのはなぜなのか?」 上の記事を読むと、中味は何のことはない、たんなるJALの宣伝だ。 この記事は「空港カレーの病理」というものが、まるっきりわかっていない。 空港カレーを流行らせたのは、LINEの田端信太郎氏だろう。彼は「純ドメ留学経験ナシの日人が、入場料1000ドルの海外カンファレンスで英語でプレゼンできるようになるまで」という記事を書いている人物であり、「デキるビジネスマン」の代表だ。 その田端氏が、やれロンドンだ、ニューヨークだ、プラハだ、ダブリンだ…と海外出張するたびに、搭乗前にべた空港カレーの写真をUPするわけだ。 その写真を目撃するたびに、(オレも、こういう時代があったな)と懐かしくなる一方で、(こいつ、壊れる寸前だぞ!)という危惧をいだかざるを得ない。 なに

    空港カレーは、デキるビジネスマンが壊れてしまう前兆 不健康だから、すぐに止めなさい! : Market Hack
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2017/03/22
    まあオレはせいぜい夜行バスだったけど
  • Struts2脆弱性対策、実は無意味だった!JPCERTが指摘

    JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は2017年3月17日、同月9日に公開した注意喚起で挙げた「Apache Struts2」の脆弱性対策、「ソフトウエア『Jakarta Multipart parser』の入れ替え」では引き続き攻撃を受けてしまうと発表した。 JPCERTコーディネーションセンターの注意喚起。3月9日に公開した情報に追記として、今回の情報を追加している。URLは、https://www.jpcert.or.jp/at/2017/at170009.html。 Apache Struts2は、JavaのWebアプリケーションフレームワーク。多くのWebサイトで採用される。3月9日に公開された脆弱性(S2-045)を悪用されると、コンテンツを改ざんされたり、サーバー内のファイルを閲覧されたりする被害を受ける。国内でも被害が続出している。 JPCERT/C

    Struts2脆弱性対策、実は無意味だった!JPCERTが指摘
  • 「マイナポータル」再び延期 Windows/Androidアプリ同時公開へ、「準備3分以内」に

    総務省はこのほど、今年7月に予定していた、自分のマイナンバーに関連するさまざまな情報を管理できる「マイナポータル」の格スタートを秋ごろに延期すると発表した。1月に先行公開したログイン用サイトは、Java実行環境などが必須で「使い勝手が悪い」などと不評だったことを受け、Windows向け専用アプリを公開するなど使い勝手を改善する。 マイナポータルは当初、17年1月に格スタート予定だったが7月に延期されており、二度目の延期になる。 17年1月には、マイナンバーカードによるログインやアカウント設定が可能なログインサイトが公開されたが、推奨ブラウザが限定されている上、利用するには、Java実行環境や「JPKI利用者クライアントソフト」などをインストールする必要があり、「使い勝手が悪い」と批判を浴びていた。 総務省は今回、マイナポータルの使い勝手を改善すると発表。マニュアル不要で直観的に操作でき

    「マイナポータル」再び延期 Windows/Androidアプリ同時公開へ、「準備3分以内」に
  • The Surprisingly Simple Logic Behind Japanese Sentence Structure - 80/20 Japanese

    Most people find Japanese sentence structure to be difficult and confusing. This is completely understandable considering how fundamentally different it is to other languages, but the truth is that Japanese grammar is actually incredibly logical – it just needs to be looked at from the right angle. Usually, the basic structure of Japanese sentences is considered to be SOV – subject-object-verb (eg

    The Surprisingly Simple Logic Behind Japanese Sentence Structure - 80/20 Japanese
  • あのハトのマークの看板、復活へ イトーヨーカ堂 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    イトーヨーカ堂は、店舗の屋上などに掲げる大型看板の「ハトのマーク」を復活させる。現在は、ほぼ全店でセブン&アイ・ホールディングス(HD)の共通マークを使っている。買い物客になじみのあるマークに戻し、ブランド力の強化を図る。 【写真】セブン&アイHDのマーク  イトーヨーカ堂は、白・赤・青でハトをかたどったマークを1972年から店の看板などに使ってきた。2005年にセブン&アイHDが発足し、HDの認知度を高めるため、店の大型看板はほぼ全店で共通マークに変えた。10年以上経ってコンビニを核とするHD経営は順調な一方、イトーヨーカ堂は苦戦している。同社は「原点回帰」(広報)として看板を戻し、業績回復につなげたい考えだ。

    あのハトのマークの看板、復活へ イトーヨーカ堂 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース