タグ

2012年11月2日のブックマーク (19件)

  • スキー&スノボしながらメールチェックや通話ができる“ゴーグル”が便利過ぎる件 - IRORIO(イロリオ)

    ウインタースポーツが盛んになるこのシーズン。スキーやスノーボードに行きたいけど、仕事が忙しい…そんなビジネスマンにおすすめのゴーグル「Oakley Airwave」が発売された。 このゴーグル、iPhoneAndroid Phoneやタブレットに接続すれば、ゴーグル付属のイヤーピースに電話を転送してくれるうえ、メールやテキストメッセージを直接ゴーグルのスクリーンに表示してくれるという優れモノ。実際に装着すると、14インチのディスプレイを約1.5メートルの距離から観ているのと同じ視覚効果が得られるとか。 さらに、手首のリモコンを操作すれば、音楽を楽しんだり、滑走スピードや距離を測るすることも可能。お値段は500ポンド(約6万5000円)と少々お高めだが、スキー、スノボ仲間にかなり自慢できそうなアイテムだ。

    スキー&スノボしながらメールチェックや通話ができる“ゴーグル”が便利過ぎる件 - IRORIO(イロリオ)
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    これ欲しい! RT : 【スマホと連携】スキー&スノボしながらメールチェックや通話ができる“ゴーグル”が便利過ぎる件
  • 複数のiOS端末をつまんでつなげるインターフェイス『Pinch』がすごい | NANOKAMO BLOG

    どうも@kuroji1987です。 東京工科大学が開発した、複数のiOS端末のディスプレイをつまんで(ピンチ操作で)つなげる『Pinch』というインターフェイスがすごかったのでご紹介します。DigInfo TVが記事にしていたのですが、何かの形でアプリ化されたらすごそうっす! 隣接したiOS端末を2の指でつまむだけで……。 それぞれが相互に作用する状態(1つのディスプレイとして認識させたり)にできるのだそうです。 大きさの異なる端末同士でも利用できるとのこと。ばらばらに配置した端末に大きな写真を表示させていますね。かっこいい。 この技術は、まだ一般には公開されておらず、デベロッパーに対してインターフェイスを提供するような働きかけをしているとのこと。 どういう使われかたをするかは分かりませんが、この技術を応用したアプリがApp Storeに登場する日も近いかもしれません。これはかなり面白そ

    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    これスゲー! RT : 複数のiOS端末をつまんでつなげるインターフェイス『Pinch』がすごい | NANOKAMO BLOG
  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    ビジュアルの力で世界を丸くする。 地球の形状が「丸い」のは、そこで暮らす僕たちにひとつの「ビジョン」を指し示しています。地球の形と同じように、世界で起こっていることのすべてが丸く収まっていれば良いのですが、現実は違います。 大小いろいろな規模の摩擦がいたるところに発生し、繰り返されます。その解決に必要なのは、お互いの「考え」や「価値観」「立場」、「状況」「状態」を示し、認め合うことです。そのために、「ビジュアル」の力を活用していきます。

    櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    これ試してみたい。 RT : 雑誌や名刺をAR対応にするLayar Creatorを試してみた!
  • JAYPEG

    JaypegWelcome to JAYPEGJAYPEGは簡単に優れたポートフォリオが作成でき、自分の作品を投稿できる、 デザイナーのためのソーシャルサービスです。

    JAYPEG
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    このサイトのオープンをけっこう楽しみにしている。 RT : JAYPEG
  • サービス紹介動画やそのクリエイターがわかる「Startup Videos」、◎な動画8選 – TechDoll.

    サービスを紹介する一番わかりやすい方法は動画。最近デモ動画は珍しくないし、海外メディアのサービス紹介記事にはかなりの頻度で動画がいっしょに掲載されてる。 さて、そんなスタートアップのデモ動画がずらりと並ぶのが「Startup Videos」。現時点で560くらいの動画が並んでる。どれもVimeoやYoutubeの動画だけど、それが一カ所に集まってる。 サイトの目的は、動画のクリエイターにスポットライトを当てること。この動画いいなって思ったらその作り手がわかる。サービスのデモ動画つくってますって人は投稿してみるといいかも。 動画から新しいサービスを発見するのも楽しい。サーッと見てみていいなって思った動画をピックアップしてみたよ。なんかワクワク。 *Moleskin ご存知モレスキンの動画。可愛いの。(Moleskin) *Nike True City 2010年にヨーロッパで展開されたNi

    サービス紹介動画やそのクリエイターがわかる「Startup Videos」、◎な動画8選 – TechDoll.
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    このサイトいいな。メモメモ。 RT : サービス紹介動画やそのクリエイターがわかる「Startup Videos」、◎な動画8選
  • インフォグラフィック:インターネットにおけるオンラインビデオマーケットの割合 | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    このインフォグラフィックは参考になる。 RT : インフォグラフィック:インターネットにおけるオンラインビデオマーケットの割合 | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]
  • 2014年、チョコレートの危機が訪れる

    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    チョコレートがなくなるのは困る。 RT : 2014年、チョコレートの危機が訪れる
  • コンテンツマーケティングでよくある7つの間違った神話 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    でも話題性だけはブーム到来のコンテンツマーケティングが実践できている企業がどれ位あるかというと、まだまだ少ないのが現状です。サーチマーケティングと比較しても、確かにそこにはそれなりに高い導入ハードルがあるのもまた事実ですが、それを理由に何もしないままでは、知らぬ間に時代に、顧客に取り残されていくかもしれません。今回はコンテンツマーケティングを導入しない際によく出てくる理由を7つ取り上げ、それぞれ論破してみた記事を紹介します。コンテンツSEOに予算を回してくれない上司や会社への説得材料としても使えるかもしれません? — SEO Japan Jay Baerと私のSXSWのプレゼンテーションの間、コンテンツマーケティングを組織やシニアエグゼクティブに販売することに関してたくさんの質問を受けた。質問の大部分は、シニアマーケティングマネージャーが信じているが実際には全くもって真実ではない神話を

    コンテンツマーケティングでよくある7つの間違った神話 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    Reading... これは参考になるな。 RT : コンテンツマーケティングでよくある7つの間違った神話
  • 子どもたちの放課後を救え!大人がプロデュースするもうひとつの学び舎「放課後NPOアフタースクール」

    もともと私は会社員で、30歳になった時、子どもが生まれました。ちょうどその時期、「子どもの連れ去り事件」のニュースがよく流れていました。自分の子どもがこのような事件に巻き込まれたら…と考えると恐ろしかったです。 また、会社で人事の仕事をしている時、就職活動をしている大学生の元気の無さが気になりました。そして、この原因は「大人はつまらない」と子どもたちが思っているからではないかと考えるようになりました。子どもたちが大人になることに希望を持てるようになるにはどうすればいいのか、自分にできることはないか、と色々考えました。 同時に、ずっと会社員を続けていくことに対しても違和感を抱くようになっていました。私は野球部だったので、高い目標を立てて、チーム一丸となって夢中になって練習し、強い相手に挑むという経験をしてきて、それがとても楽しかったのです。会社員は大いに勉強にはなりましたが、大きな会社にいる

    子どもたちの放課後を救え!大人がプロデュースするもうひとつの学び舎「放課後NPOアフタースクール」
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    こういう取り組みはいいな。 RT : 子どもたちの放課後を救え!大人がプロデュースするもうひとつの学び舎「放課後NPOアフタースクール」
  • 読み取りもできるQRイラストレーション「Illustrated QR Codes」: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 国内でもプロモーションから個人用途まで様々なシーンで利用されるQRコードQRコードと言えば白黒のものを一番に頭に思い浮かべますが、今回紹介するのは、読み取りもできるQRイラストレーション「Illustrated QR Codes」です。 こちらは、一枚の絵の中の一部の要素に何らかの処理がされており、Q

    読み取りもできるQRイラストレーション「Illustrated QR Codes」: DesignWorks Archive
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    これはアリだね。 RT : 読み取りもできるQRイラストレーション「Illustrated QR Codes」
  • 「アメトーーク」もキュレーション?ネット以外でも加速するメディアのキュレーション化 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    雑誌やテレビでも強まるキュレーションの流れ 前回、キュレーションの質は「情報を収集、選別し、わかりやすく編集して誰かに伝えること」であり、雑誌やテレビがやってきたことと変わらないとお話ししました。ただ、その雑誌やテレビも、ここ10年で急速にキュレーションの流れを強めていると感じています。 例えば「家電芸人」という言葉を作り出した、人気の深夜バラエティ「アメトーーク」もキュレーションです。毎回違うテーマについて情報収集し、紹介する(いじる)部分を選別。それを芸人のトークで編集し、放送に乗せて視聴者に伝える。「情報の収集、選別、編集、伝達」というキュレーションの質をそのまま体現したような番組であり、「情報との出会い方」という観点において、「アメトーーク」は新たな価値を作り出した「メディア」だと思います。 僕が以前、所属していた「R25」は、いわば「新聞のキュレーションメディア」です。新聞を

    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    Reading... キュレーションが当たり前になった時、その先を見ることが重要のように思う。 RT : 「アメトーーク」もキュレーション?ネット以外でも加速するメディアのキュレーション化 by 桜川和樹 @sakucchi #アドタイ
  • ウェブデザインで参考にしたいユーザー行動と色の心理学 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> ウェブデザインでユーザー行動を考えたユーザビリティが大事とはよくいわれることですが、色についてはどこまでこだわりを持っているでしょうか?見た目やデザイン上の配色は気を使っても、例えばフォーム入力時の確認やエラーメッセージについてはどうでしょうか?地味ではありますがもしかするとサイト上のユーザー行動に大きく影響を与えているかもしれないメッセージの配色について深く考えてみた記事を。 — SEO Japan 色には心理的な要素が多く関与する。私は自分が専門家であると主張するわけではないが、どちらかというと直感に反しているように思われるようなものに時々出くわすことがある。 色にも文化的な影響も多分にある

    ウェブデザインで参考にしたいユーザー行動と色の心理学 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    Reading... 参考に。 RT : ウェブデザインで参考にしたいユーザー行動と色の心理学
  • 【インタビュー】Robert Rose氏に聞く(1)「コンテンツマーケティングとは」

    2012.11.01 木 2012年9月、アメリカで開催された“content marketing world”において、『Managing Content Marketing』の著者でもあるロバート・ローズ氏にインタビューを行いました。白熱した“コンテンツマーケティング”談義の模様を4回に分けてお届けします。 ロバート・ローズ氏が定義する“コンテンツマーケティング”とは? まず最初の質問です。“コンテンツマーケティング”を一言で表すと? 私が考える“コンテンツマーケティング”とは、コンテンツを自ら発信することで見込み客候補を集客するマーケティング手法です。企業規模の大小、コンテンツを発信するメディアや媒体の種類は問いません。 これまでマーケティング担当者は、メディアを「借りた」広告戦略に注力してきました。つまり、何らかの広告枠を買うことでそのメディアのオーディエンスに語りかけてきたのです

    【インタビュー】Robert Rose氏に聞く(1)「コンテンツマーケティングとは」
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    次回も読もっっと。 RT : 【インタビュー】Robert Rose氏に聞く(1)「コンテンツマーケティングとは」 | CONTENT MARKETING LAB(コンテンツマーケティングラボ)
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    in the looop | Looops communications
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    最近、英語を話してないから、どんどん話せなくなってるし、メモメモ。 RT : ビジネスシーン別クールな英語フレーズ集【btrax】 [ITL]
  • インパクト重視!?社会的課題を「わかりやすく」伝えるための参考記事5選 | サステナビリティのその先へ

    ※この記事はゲスト投稿です。 「難しいことを分かりやすく伝える」ために 「CSRって難しい」と感じた事はありますか? 悲しいことに、CSRや社会問題は、 一般的に難しいイメージを持たれてしまっています。 「難しいことを難しく伝える」のは、簡単です。 しかし、決して多くの人には刺さりません。 多くの人に情報を理解してもらい、 行動を起こしてもらうためには、 「難しいことを分かりやすく伝える」必要があります。 「難しいことを分かりやすく伝える」ということは、 新しいアイデアを考えなければならないということです。 何を、誰に、どのように伝えるのか。 「新しいアイデアは、既存のアイデアの組み合わせである」と言われています。 つまり、既存のアイデアのストックは多いにこしたことはないというわけです。 そこで今回は、「難しいことを分かりやすく伝える」ために参考となるような、 広告クリエイティブおよび、コ

    インパクト重視!?社会的課題を「わかりやすく」伝えるための参考記事5選 | サステナビリティのその先へ
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    メモメモ。 RT : インパクト重視!?社会的課題を「わかりやすく」伝えるための参考記事5選
  • 【動画】クシャミの勢いが凄すぎて首が落ちてしまったトリックが面白い件 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    オレもこういうことしたい。 RT : 【動画】クシャミの勢いが凄すぎて首が落ちてしまったトリックが面白い件
  • ネットセキュリティ会社の“中の人”が教える、「スマホ時代の脅威」と今すぐできる4つの対策 - エンジニアtype

    これまでは、一般ユーザーが行えるウィルス感染防止策として「メールに添付された怪しいファイルを開かない」、「ダウンロードしてきたアプリケーションをむやみに実行しない」といったやり方が喧伝されてきた。 しかし、2009年に複数の大企業サイトが改竄され話題となった『Gumblar』など、近年はWebサイトを閲覧しただけで悪意の伴ったプログラムを送り込まれるケースが一般化してきた。 専門家でもない限り、先日ニュースとして騒がれた遠隔操作型ウィルスのようなトラップを見極めるのは非常に困難だといえる。 「また、昨年から爆発的に増えているのがAndroid端末の被害。現在は“バウンサー”と呼ばれる有害コードの自動検出プログラムが機能していますが、対策以前のAndroidマーケット(現・Google Play)を苗床にして『DroidDream』というマルウェアが拡散していった事例もあります」(石丸氏)

    ネットセキュリティ会社の“中の人”が教える、「スマホ時代の脅威」と今すぐできる4つの対策 - エンジニアtype
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    Reading... RT : ネットセキュリティ会社の“中の人”が教える、「スマホ時代の脅威」と今すぐできる4つの対策 - エンジニアtype
  • コカ・コーラの社内向けビデオに意気込みを感じる件 | コンテンツマーケティング事例 | コンテンツマーケティング研究所 by バリュードライブ

    コカ・コーラといえば、敵なしのブランド力を持つ会社ですよね。Interbrandの「Best Global Brands 2012」で1位の会社です(しかも13年連続!)。そのコカ・コーラがコンテンツマーケティングの取り組みのビデオを公開しています。社内向けに作られたものだと思われますが、非常によく作られています。 そこからはコンテンツマーケティングへ取り込むことの熱意や覚悟のようなものが伝わってきます。1年近く前に公開されたものですが、ぜひ見て欲しいので、ここに紹介します。リキッド・アンド・リンクド(Liquid and linked)という表現を使っています(ビデオのリンクは当記事の最下部)。 ”Liquid and linked”というフレーズのC研による解釈 この、”Liquid and linked”という言葉が非常に示唆に富んでいるように思えるので、その言葉を解釈してみました。

    コカ・コーラの社内向けビデオに意気込みを感じる件 | コンテンツマーケティング事例 | コンテンツマーケティング研究所 by バリュードライブ
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    これいいな。 RT : コカ・コーラの社内向けビデオに意気込みを感じる件 コンテンツマーケティング研究所
  • 松ちゃん (六本木/居酒屋)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    松ちゃん (六本木/居酒屋)
    yujinlogue
    yujinlogue 2012/11/02
    この前、同僚に薦められたので近々ここに行こうと思っている。 RT : すし居酒屋 松ちゃん (六本木/居酒屋)[食べログ]