タグ

2012年2月9日のブックマーク (8件)

  • mardigras web site

  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    yujiorama
    yujiorama 2012/02/09
    インフラ&アプリエンジニア合同合宿! #infrapp2012
  • [コラム] TDD のパターン: Assert First - TDD.NET

    "Assert First" (Assert 文を最初に) は、 TDD するときのパターンのひとつとして Kent Beck の 「テスト駆動開発入門」 に出てきます。 最初のテストメソッドを書くときには、 これから実装する製品コードのメソッドのシグネチャ(名称、引数、型など)や置き場所、  それから肝心なテストケースとして与える刺激と期待される反応に、 製品コードを呼び出すために準備すべきことなどと、 たくさんの事柄を決断しなければなりません。 いっぺんに考えきれないようなら… そうです、 小分けにしてちょっとずつ進みましょう。 Assert 文を最初に書けば、 まず製品コードのメソッドのシグネチャを決断し、 最初のテストケースとしてふさわしい刺激と期待される反応を決めることができます。 それからおもむろに頭を切り替えて、 「この Assert 文をコンパイルして実行できるようにするに

    [コラム] TDD のパターン: Assert First - TDD.NET
    yujiorama
    yujiorama 2012/02/09
    Assert First と Test First について、原文読んで解釈。写経のときはメモしておいて、二週目で気付くパターンかも
  • こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス

    個人から法人まで幅広い主催者の方にご活用いただいています。 イベント主催者7万人以上 チケット販売520万枚以上

    こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス
    yujiorama
    yujiorama 2012/02/09
    すくすく初参加申し込んだ!
  • ところてん - アットウィキ

    「日記/2012年02月09日/大手通信会社の研究所を辞めて、ソーシャルゲーム屋さんに行きます。」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
    yujiorama
    yujiorama 2012/02/09
    "データが私の手元にないのなら、私がデータの元に行きます。 "
  • 『Clean Coder』を読めば胸が締め付けられる思い - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    翻訳レビューに参加させていただいて、僕にとって初の献をいただきました。訳者の角さん、ありがとうございます。レビューのプロセスはとても貴重な経験でした。書の読みどころを僕の経験を交えて書きたいと思います。 書は「プロは」で始まる文がたくさん書かれています(試しにレビュアー特権を使って「プロは」をgrepしたら74件もあった!)。プロフェッショナルがどのような行動をとるかが書かれています。テクニカルな部分に限れば、もしかしたら他書の方が詳しいかもしれません。しかし、書に特徴的なのは、ソフトウェア開発者の心の動きが書いてあるということです。特に、第2章「ノーと言う」と第3章「イエスと言う」は必読です。Twitterなどの反応を見ると、面白く読まれた方が多いようですが、僕はそれほど楽しくは読めませんでした。 次のようなくだりがあります。 「試しにやってみる」にはさまざまな意味がある。私が問

    『Clean Coder』を読めば胸が締め付けられる思い - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    yujiorama
    yujiorama 2012/02/09
    「プロが何かを知っていること」はプロに至るための最初のステップなのかなーとか思ったり。
  • 「価値創造契約」と「納品のない受託開発」そして二人の男の運命~アジャイルジャパンの見どころ | Social Change!

    AgileJapan2012で私が最も期待しているセッションをご紹介します。 アジャイルをも活用した新しいビジネスモデル アジャイルとビジネスモデルに関するパネルディスカッションなので、来であれば私がぜひ登壇して「納品のない受託開発」を紹介したいところですが、私は東京サテライトを担当しており、大阪に行けないため代理で弊社ソニックガーデンの副社長に出てもらうことにしました。彼が表舞台に出ることはあまりないので貴重な機会ですが、ソニックガーデンの契約書など全て彼の仕事なので、私よりも具体的な話が聞けるはずです。 そして、そのパネルには当然ですが「価値創造契約」を掲げる永和システムマネジメントの方が登壇されます。そこもきっと永和システムマネジメントの木下さんが出てくるものだと思っていたら、登壇するのは市谷くん(papanda)だというのです。DevLOVEの立場でなく永和システムマネジメントと

    「価値創造契約」と「納品のない受託開発」そして二人の男の運命~アジャイルジャパンの見どころ | Social Change!
  • スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ

    Android案件の見積り | クラスメソッド開発ブログ を読んで、業界人らしき人のブコメが、「この程度でホッテントリか」という感じで、僕もややそっちよりの意見だったので、ざっくり補足できそうな点について書いて見ました。もう転職して受託の立場ではなくなったので。やや発注側の視点も含まれています。 責任のないリスクについてコスト負担範囲を決める すべてにおいて最重要項目です。変化の激しいスマホ業界においては、互いのリスクテイクについての認識をあわせておく必要があります。例としてはこんなものがあります。 開発期間中に突如OSのメジャーバージョンアップがあった。 顧客「あ、新しいのでましたね。対応できますよね^^」 世論に応じて機能の根幹部分が突然リジェクト対象になる。 りんご「今日から電話番号認証禁止ね^^直さないと削除しちゃうよ^^」 過去を顧みない方針転換がなされる ぐぐる「メニューボタン

    スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ
    yujiorama
    yujiorama 2012/02/09
    最後のくだりが綺麗につながった! ばたばたしてるんだね