タグ

2010年2月6日のブックマーク (5件)

  • “破家”とも書く。 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    テレビの作り方の一つに、[小学5年生でも分かるように]というのがあるそうだ。 子供に教えるように、懇切丁寧に説明をするということらしい。 政治家と教師の心構えを言う言葉がある。 「政治家は、すべての者が馬鹿だ、と考えて接しよ。 教師は、すべての者が馬鹿ではない、と考えて接しよ」 同じ、小学5年生を相手にするのでも、相手が馬鹿だと考えて接するのと、馬鹿ではない、と考えて接するのではまるで違うはず。 “馬鹿”の語源は、サンスクリット語の“baka”で、無知、迷妄の意味。 その音に当て字したものだという説が有力。 元は、“莫迦(ばくか)”“慕何(ぼか)”から転じたとのこと。 “馬鹿”は鎌倉時代頃から使われはじめた。 室町時代中期頃には“母嫁”、“馬嫁”、“破家”と当てられていたそう。 こう考えると、もともとは無知や迷妄(物事の道理を知らないこと。心が迷っていること)を指すなら誰もが“馬鹿”の時期

    “破家”とも書く。 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/02/06
    サンスクリット語も語源とは、古代の叡智を感じます。
  • 走れ!負けに負けぬように走れ!  『ボーイズ・オン・ザ・ラン』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    で、ロードショーでは、どうでしょう? 第104回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』 みじめさで走らせる映画。 または、ダメ人間を笑う映画。 プロはいうだろう。 自分がやってる仕事は素人がそう簡単に出来ない、と。 天才は別、だとしても。 でも、映画は天才でもない、素人が撮る。 それが現実だ。 映画仕事をやっていて、思う。 ぼくらは、プロの映画人だと言う。 ちゃんちゃらおかしい。 怒りしかない。 映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』はそこそこ見れる。悪くない出来だ。 いってしまえば、ヘタクソだが、逃げてない。 三浦大輔は逃げてない。 そもそも、彼は素人では無いしね。 自主映画で受賞もしてるし、DVDも撮っている。 劇場用長編が初なだけだ 舞台では、劇団“ボツドール”を率いる鬼才だそうだ。 実際、映画には、みっと

    走れ!負けに負けぬように走れ!  『ボーイズ・オン・ザ・ラン』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/02/06
    走れ!コースケ 負けるな! あの娘のためにも、走れ
  • ※D:コメディチックにコメディを。 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    あるブログランキングで、カテゴリー別のランキングで、10位になりました。 そのカテゴリーとは、コメディ。 ということで、ベスト3入りを目指して、コメディについて、今後はちょいと書こうかな、と思っております。 その手始めに、コメディとは何かから。 コメディは、“comedy”と書きます。 意味は、喜劇、人間の生活に根ざした笑いの物語。 主として、社会的な事件を扱い、平凡な庶民に関心が向けられた物語。 日では、特に滑稽で、軽快で明るい結末をもつ物語をさす場合が多い。 語源は、“komoidia”で、“komos”(祝宴)+“aeidein”(歌う)から、出来ているそうです。 元は、ギリシアのディオニソス祭りの歌からなんですって。 ちなみ、悲劇は、トラジディと言いまして、“tragedy”と書きます。 意味は、厳密には、主人公が破滅する運命を重く悲壮に描いた物語のこと。 “tragoidia”

    ※D:コメディチックにコメディを。 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/02/06
    コメディランキングトップ目指してGO! ディオニソスの祭り、ちと勇気が要ります...
  • 凝視し、ギョッとし、仰天し。   『パラノ-マル・アクティビティ』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    で、ロードショーでは、どうでしょう? 第103回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『パラノ-マル・アクティビティ』 『paranormal-activity』は、訳すなら、『超日常の活動』で『超常現象』ということになる。 これは、カメラでなく、視線を動かさせる、静止した活動を起こさせる映画。 で、怖いについては、映画鑑賞の姿勢が、受動か能動か、で、まったく見え方がかなり違うと思う。 ホラー映画というのは、笑って見るものと思う人がいる一方で、怖くて観るなんてとんでもないという人がいるジャンルですからね。 だから、この映画が怖いかではなく、私にとって怖かったかどうかになりがち。 それって、ある意味、泣ける映画と同じです。 雰囲気ホラーを求める人には、そこそこ怖いと思われます。 ショック系を求める人には、物足りないかも。 痛み系や血を求め

    凝視し、ギョッとし、仰天し。   『パラノ-マル・アクティビティ』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/02/06
    果たして独りで見れるか? DVDでは、もったいない超常映画
  • 黒と白がある限り。  『シャネル&ストラビンスキー』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

    で、ロードショーでは、どうでしょう? 第102回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『シャネル&ストラビンスキー』 これは、目に触れ、耳に香り、手に視せる映画。 ここ数年では、3作目のファッションのアイコン、ココ・シャネルの伝記映画だが、こちらは、彼女と、近代クラシック音楽の巨匠イゴール・ストラビンスキーとの関係を、大胆に虚実交えて描いている。 なにしろ、描かれるのは、『春の祭典』の初演の様子と、香水『シャネル№5』の誕生、二人の出会いと経済援助していたわずかな期間だけ。(後日談も少しあり) これが、恐ろしく美しいに映像の映像と音楽と演技によって語られ、まさに映画映画らしき良さで映画を堪能させてくれる一になっている。 なにしろ、字幕が邪魔に思えるほどで、少ないセリフでぞくぞくと、映像でぐいぐいと語る語る。 映画のほとんどをシャネル

    黒と白がある限り。  『シャネル&ストラビンスキー』 - 菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。
    yuka7rin12
    yuka7rin12 2010/02/06
    シャネル映画ではベストでしょう 黒と白で彩られた、極上の美酒を味わってください