タグ

2012年9月13日のブックマーク (2件)

  • ガーター勲章 - Wikipedia

    エドワード3世: 62 リチャード2世: 29 ヘンリー4世: 27 ヘンリー5世: 21 ヘンリー6世: 44 エドワード4世: 36 リチャード3世: 8 ヘンリー7世: 37 ヘンリー8世: 53 エドワード6世: 13 メアリー1世: 9 エリザベス1世: 54 ジェームズ1世: 29 チャールズ1世: 21 チャールズ2世: 47 ジェームズ2世: 7 メアリー2世およびウィリアム3世: 14 アン: 14 ジョージ1世: 21 ジョージ2世: 32 ジョージ3世: 75 ジョージ4世: 14 ウィリアム4世: 14 ヴィクトリア: 132 エドワード7世: 27 ジョージ5世: 45 ジョージ6世: 31 エリザベス2世: 109 チャールズ3世: ガーター勲章(ガーターくんしょう、英: Order of the Garter)は、1348年にエドワード3世によって創始された、

    ガーター勲章 - Wikipedia
    yukararam
    yukararam 2012/09/13
  • アホみたいに生姜を入れて作るカレーがアホみたいに美味い – コーヒーサーバは香炉である

    この間2chのまとめで知ったカレーが非常に美味い。@hisashinが「忙しいのでカレーべたい。『生姜 アホ カレー』でググると2chのまとめブログが出てくるはずなので、作ってほしい」と言っていたので作ったところ非常に美味かったので、すっかり定番になってしまった。たっぷりの生姜と玉ねぎを炒め、トマトと一緒に煮こんで市販のカレールーを入れるというもの。 夏においしいカレーを作るざんす:キニ速 当に「アホかというほど大量の生姜を入れる」んだけど、それがかなり効いてくる。生姜臭いというよりもスパイシー。玉ねぎとトマトの水分だけで作るので、こってり濃いカレーになる。市販のカレールーを使うわけだけど、市販のルーで普通に作ったカレーとは全然違った物ができる。 今日は風邪気味で元気がなかったけれど、これをべて全快した。 作り方はスレのまとめを読むと写真入りで詳しく説明されているけれど、忙しい人、