タグ

2012年1月17日のブックマーク (2件)

  • プログレッシブエンハンスメント(Progressive Enhancement)という考えかた|ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info

    公開日 : 2010年6月6日 (2021年2月2日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ 最近、プログレッシブエンハンスメント(Progressive Enhancement)という言葉をよく目にするようになりました。Webユーザーの増加、ユーザーの閲覧環境の多様化(パソコンだけでなく、携帯電話やスマートフォン、支援技術など)、ユーザーの抱える身体的状況の多様化(障害、加齢、怪我、など)、といった背景を踏まえて、より幅広く、多くの人が情報にアクセスできるようにすることを目指したWebサイトの開発理念です(Webアクセシビリティを実現するための技術的方法論のひとつとも言えますね)。以下、簡単にご紹介したいと思います。 基的な考えかた あらゆるユーザーに対して、基的な体験ができるようにします(たとえば、そのサイトが伝えたい情報には、どんな閲覧環境下にいるユーザーでもちゃんと到達できる

    プログレッシブエンハンスメント(Progressive Enhancement)という考えかた|ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info
  • CSS Rader - Tips and Tricks, Sometimes with jQuery

    CSS Tips and Tricks Sometimes with jQueryCSSスプライトとは? CSSスプライトってご存知ですか? Yahoo!のパフォーマンス改善チームにも推奨されている手法で、CSSのコードもスマートに読みやすくなる、一石二鳥のテクニック。 さらに、ちょっと面倒な値を設定や画像の生成を手伝ってくれるオンラインツールも紹介しよう。 CSSでカラムのheightを合わせる 複数カラムを採用する場合のそれぞれのカラムの高さが同じにならない。 CSSレイアウトでよく出会うこんな不満。 Tableレイアウトにしてしまう前に、シンプルな解決を紹介。 IE ダブルマージンフロートバグをFix floatした要素に対して、同じ方向にmarginを与えると、marginが2倍になってしまう。 という、IEにおける不可解なバグ。 レイアウトに欠かすことのできないfloat