2014年1月21日のブックマーク (3件)

  • Web制作フローが「完璧」にわかる資料や流れのまとめ | コムテブログ

    TL;DR 受注前、制作フロー、安定収益源の保守方法まで「作って終わりにしない」Web 制作の一連の流れを記載しておきます。社内だけじゃなく、これから独立する人、フリーランスの方も必見です。 オリエンテーション/受注前 1.書類テンプレート一式 オリエンテーションにおけるヒアリングでは、後に作成する提案・見積書に必要となる質問を用意しておきます。自社の説明をする時は、せっかちなクライアントさんもいるので、だらだら話さず、ポイントを抑えてわかりやすく説明します。ヒアリングした後は、議事録にメモし社内共有。必要な書類(ヒアリングシート/企画書/提案書/業務委託書/見積書/契約書)など一式まとめてますので、書類系のテンプレートは以下で。 企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 2.見積もりの目安と計算方法 例えば項目を作るとき1.項目/2.内容/3.設計(人日)/4.製造(人

    Web制作フローが「完璧」にわかる資料や流れのまとめ | コムテブログ
    yuki-shot
    yuki-shot 2014/01/21
  • 渡り鳥が「V字隊列」を保って体力を温存する本当のメカニズムとは

    By Trish 渡り鳥をはじめとする鳥の多くが群れで空を飛ぶ時にアルファベットのV字形で隊列を組むことがありますが、これはエネルギーを節約してより長い距離を飛ぶためだといわれています。なぜV字隊列を組むとエネルギーを節約できるか、その詳細なメカニズムには不明な部分が残っていましたが、そんな謎をロンドン大学の調査チームが「鳥と一体になって」詳細な調査を行って明らかにすることに成功しました。 New research proves that birds in V formation arrange themselves in aerodynamically optimum positions http://www.rvc.ac.uk/News/PressReleases/pr1401-birds-flying-in-V-formation.cfm Why do birds fly in a

    渡り鳥が「V字隊列」を保って体力を温存する本当のメカニズムとは
    yuki-shot
    yuki-shot 2014/01/21
  • 全アニメの中で最もかっこいいOPあげてけ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/19(日) 02:29:02.76 ID:vdwPDqgW0 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/19(日) 02:29:56.99 ID:UN+hF5Ju0 テッカマンブレードのREASON 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/19(日) 02:30:01.24 ID:lA8aAiIe0 ブラックラグーン 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/19(日) 02:30:14.46 ID:DUEproEv0 ルパン 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/19(日) 02:30:37.94 ID:Ksq3+bgT0 \(・ ω ・ \)SAN値!(/ ・ ω ・)/ピンチ!! 7

    全アニメの中で最もかっこいいOPあげてけ
    yuki-shot
    yuki-shot 2014/01/21