2024年5月30日のブックマーク (3件)

  • お菓子祭り!何故か和菓子テイストの商品増えとる、私の試練の回(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは量が増えてきましたが全体的に渋い感じの和菓子テイストの商品が多いと言った感じです。 今回のリニューアル商品も日を感じるようなフレーバーなどをなっており、今週はなぜか日をイメージするかのような商品など増えた印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しませ

    お菓子祭り!何故か和菓子テイストの商品増えとる、私の試練の回(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    yuki53
    yuki53 2024/05/30
    爽のみかんは…どストライクです(^^;!これは食べたい!
  • キン肉族三大奥義とは?壁画から見る今後にキン肉マンで新たに登場する可能性を考察 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。 作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。 (単行発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません) キン肉族三大奥義といえばキン肉星王位争奪戦で登場をした3つの必殺技で、登場してからは沢山の超人たちが使用をしております。 しかしこのキン肉族三大奥義が今後新たな形で登場するのではないかと個人的には考えており、予想をしてみたいと思います。そこで今回は キン肉族三大奥義とは?壁画から見る今後にキン肉マンで新たに登場する可能性を考察 を書いていきます。 金曜日更新の大人気コラム 見て頂ける数は通常の 4倍 それぐらい人気です。 キン肉マンを知りたい方はこちら 【キンブロ】キン肉マンビギナー キン肉マンが好

    キン肉族三大奥義とは?壁画から見る今後にキン肉マンで新たに登場する可能性を考察 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    yuki53
    yuki53 2024/05/30
    なるほど…複雑ですね(^^;!それをしっかり覚えているのが凄いです!
  • 「つじ田」監修カップ麺 “煮干しそば” 鶏の旨味に煮干しの風味をしっかりと利かせた濃い目の一杯|きょうも食べてみました。

    「つじ田監修 煮干しそば」をべてみました。(2024年5月28日発売・明星品/ローソン限定) この商品は、2019年5月に惜しまれながらも閉店した煮干らーめん専門店“つじ田 奥の院”の味わいを“つじ田”監修によってカップ麺に再現したもので、鶏と煮干しの旨味が利いたスープにキリッとした“かえし(醤油ダレ)”を合わせ、そこにすすり心地の良い細めのノンフライ麺が相性良く馴染む奥行きのある一杯、“つじ田監修 煮干しそば”となっております。(値段:税別304円) ご覧の通り、パッケージには“つじ田”のロゴとともに“奥の院”と記載されていて、現在は“つじ田”・“つじ田 味噌の章”・“成都正宗担々麺 つじ田”といったブランド展開を行っていますが、以前は“煮干蕎麦”を看板メニューにした“つじ田 奥の院”も展開していて、当時の味を“つじ田”監修によって再現した一杯のようです!(当時の店舗前には…“大人の

    「つじ田」監修カップ麺 “煮干しそば” 鶏の旨味に煮干しの風味をしっかりと利かせた濃い目の一杯|きょうも食べてみました。
    yuki53
    yuki53 2024/05/30
    つじ田監修 煮干しそば について書きましたー