タグ

2018年8月11日のブックマーク (5件)

  • 「なぜ日本ではデザイナーの地位が上がらないのか?」というbtrax社の分析が面白い。

    大企業のデザインセンターから役員が出る企業は未だ10社に満たないだろう。「なぜ日ではデザイナーの地位が上がらないのか?」というbtrax社の分析が面白い。 最近は海外を中心にエンジニアと共に、デザイナーの需要が高まっている。理由はシンプルで、プロダクトに加え、企業経営にとってデザイン思考やサービスデザインなど、「デザイン」の言葉で表現されるマインドセットやスキルが求められているからだ。と説明されている。「デザイナーの待遇調査結果」で比較するとよくわかる。 デザイナーの待遇調査結果 (中間値による算出): • 世界のデザイナー平均年収額は$91,000 • アメリカのデザイナー平均年収額は$99,000 • カリフォルニア州のデザイナー平均年収額は$128,000 • アメリカ国内デザイナーの1週間の平均労働時間: 42 • 29歳以下のデザイナーの平均年収額は$71,000 • 30-5

    「なぜ日本ではデザイナーの地位が上がらないのか?」というbtrax社の分析が面白い。
    yuki_furu
    yuki_furu 2018/08/11
  • クロスボウを作るのが趣味だ

    元々射撃競技の選手で社会人になったら維持に手間かかるからできなくなったが それでもなんか似たようなのあるだろと思ってクロスボウに行き着いた 英語の文献を漁り、ベトナムやラオスに住むモン族のクロスボウやクロスボウの歴史に至るまでを調べて真似て、卒論書くとき以外で使ったことのないCiniiから中国の怒族やリス族の文化人類学の論文を探し出し(原始的な弩を昔から使ってる少数民族だから)ホームセンターで材料を集めて制作して試射をする 1500円もあれば、鉄鍋の底やステンレスのパットを紙切れみたいにぶち抜くクロスボウを作れるようになったけど なんか学生やってる時より研究や勉強している気がする このあまねく知的探求の成果を世に出したいけど、そんなの研究したり発表できる学会や学部なんてないんだよね、多分この分野にかけては日で一番の知識を持ってると断言できるのに なんでポスドクの増田たちが絶望しているかわ

    クロスボウを作るのが趣味だ
    yuki_furu
    yuki_furu 2018/08/11
  • 【追記の追記】今電車なんですよぉ

    ええはい。 とかいいながら電車内で電話出る奴って馬鹿なの? だいたいそのままええ、はい、今電車なんでとかいいながら通話続けて駅着いておりていくけどさ、数分間電話出なければいいじゃん? あのタイミングで電話取らないと自身が爆発するなら仕方ないけど。 自分は電車内で職場の携帯が鳴っても当然出ないし、というかメールで連絡来る。 なんなんだ! 口抑えてるけど、声丸聞こえだから! 当になんで出るの。 モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤする! 追記!まさかのホッテントリかい! トラバとブコメで肯定している人は今日から電車内で電話してね。 そしてここだけじゃなくて、家族、友人、職場等でも電車内で電話しても別にいいと喧伝してね。 追記2 トラバとブコメ全部見た。 こんなに肯定的な意見が多いってことはさ、電車に乗るほとんどの人が実は電車内の通話に対して寛容であるってことになるけど。 自分が書いたエントリーだ

    【追記の追記】今電車なんですよぉ
    yuki_furu
    yuki_furu 2018/08/11
    わかった、公共の場での発声を禁止しよう。
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「大江戸ビール祭り」の取材をレポートする

    漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は町田で開催された「大江戸ビール祭り 2018 夏」に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 大江戸ビール祭りは2015年から定期的に開催されているクラフトビールの祭典。8回目となる今回は町田市の芝生広場「町田シバヒロ」で開催されました。無類のビール好きであるルーツがいついたのは言う

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「大江戸ビール祭り」の取材をレポートする
    yuki_furu
    yuki_furu 2018/08/11
  • 自分が働きたい会社にしない

    時雨堂は会社の仕組みを Gist でオープンにしている。実はあの仕組みは自分が働きたいと思う会社の仕組みではない。 時雨堂は 10:00–17:00 の定時制で 6 時間労働。さらには仕事は選べない。技術もあまり選べない。月給は安く抑えられており、賞与は保証なし。ただし儲かった場合は賞与を高めに出す。評価制度はない。 時雨堂で自分が従業員として働きたいとは思っていない。自分が従業員として働くのであれば、裁量労働で、仕事は好き勝手に選べて、給与は稼いだ分だけほしい。さらに技術は自分が使いたいものを使う。ただし堂はあってほしい。 ではなぜ時雨堂は自分の働きたい会社になっていないのか。それは単純で自分はあくまで経営者であり、従業員ではないからだ。そして自分は社会不適合者であるため、従業員としてやっていけなかったから起業した身であるからだ。 つまり従業員としてやっていけなかった人が望む会社の仕組

    yuki_furu
    yuki_furu 2018/08/11