タグ

2021年6月3日のブックマーク (3件)

  • 毎日が金曜日 - umi-challenge’s blog

    うみです 週のうちで何曜日が一番好きですか? 私は金曜日ですかね? (ちなみに今日は水曜日です) 金曜日は、次の日がお休みなので ゆっくりできるし、家事も翌日に回せます 月曜日から木曜日までは 毎晩、 アレやらなきゃ! コレやらなきゃ! あー😮‍💨アレ忘れた💦 もう夜中だよ… てな具合に、ドタバタしております… 旦那さんが現在骨折中につき要介助です 毎日 旦那さんの仕事が終わるのを待ち お買い物がある日は スーパー好きな旦那さんを連れお買い物 … 帰宅すると時刻は既に20:30 それから晩御飯、洗濯、洗い物、洗濯干し などなどのミッションをこなして夜中を迎えるのでした🌙 現在、昨年まで一人暮らしだった娘が実家に戻ってきてくれたので、夕の支度や洗濯をしておいてくれる日は、感謝しかありません🥲 毎日金曜日気分でも 明日の朝目覚めれば、起きて仕事に行くんですよ😂 習慣って不思議です

    毎日が金曜日 - umi-challenge’s blog
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2021/06/03
    お疲れ様です!帰宅遅い上に家事のミッションまで。
  • 【旬の味 らっきょう漬け3種類】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    らっきょう漬け3種 塩漬け、みそ漬け、甘辛みそ漬け らっきょうをスーパーで見かけるようになりました。 いつもは、母が毎年大量に甘酢漬けで仕込むので、予定が合えば皮むきのお手伝いに行っていたのですが、今年はやめておきましょうということで、母におまかせすることにしました。 甘酢漬けは頃合いを見ていただきに行くことにし、うちでも甘酢以外のものを少しだけ漬けることにしました。 個人的には甘酢漬けより好きかもな、みそ漬け。 www.addie-watashidukuri.com 1キロほど買ってきて皮をむきます。 すべてみそ漬けにしてしまうつもりだったのですが、1キロ分だとけっこうな量になるので、塩漬けとみそ漬け、甘辛みそ漬けの3種類になりました。 みそ漬けはただみそに漬けただけ、甘辛みそはみりんと砂糖を合わせてちょっと甘めの味に。 塩漬けは水分が多いのでビンを使いましたが、みそはアイラップを使用。

    【旬の味 らっきょう漬け3種類】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2021/06/03
    3種類の味付けに興味津々!!出来上がるのが楽しみですね^^
  • https://www.minimal-0123.com/entry/2021/06/02-part%E2%80%90time-job

    yukiko_tea
    yukiko_tea 2021/06/03
    私も職場がおかしい、合わないと気付くのが遅いタイプです。大丈夫、また職場は見つかります。勉強見てあげたい、手をかけたいと思う時にみてあげてください。たぶんその分教育費がかからず済むことになりますよ^^