タグ

2007年5月24日のブックマーク (4件)

  • [ThinkIT] 第3回:VACUUMの活用によるチューニング (2/2)

    FSMを十分大きくすれば安心だと思うかもしれませんが、むやみにFSMのサイズを増やすと、FSMを検索するオーバーヘッドのためにかえってパフォーマンスが低下します。10000程度なら問題ありませんが、数十万まで増やすとCPUの性能が低い場合はパフォーマンスへの悪影響が目立ってきます。FSMは10000程度でも足りるように、VACUUMの頻度を決めていく方法がお勧めです。 また、更新の量によっても必要なFSMの量は変化するので、運用していくうちに一度決めたFSMやVACUUM頻度が実情に合わなくなることもあります。できれば1日に1回程度「vacummdb -a -v」を実行し、FSMが足りているかどうか確認しましょう。FSMが不足している場合は、VACUUM FULLを実行して回収されなくなっている不要領域を解消し、FSMやVACUUM間隔の設定を見直します。 VACUUM はテーブルを指定し

  • about:config - Firefox - index

    Firefox など Gecko 系のブラウザでは、ロケーションバー(URL を入力するところ)に「about:config」と入力したときに出でくるページ(?)を通して、色々と設定を変えることができます。 このページは、about:config について説明している About:config entries の内容を私の独断と偏見で編集したものです。項目数が非常に多いため、いつ完成するかわかりません。また、内容の正確性については無保証であり、自己責任で利用してください。英文を読める人は上記サイトを直接、参照したほうがいいでしょう。(とはいえ、mozillazine のページもその内容に関する保証はありません。) 内容を一ページにまとめるのは困難だと判断したので、いくつかのページに分けて説明しています。例えば、bidi.browser.ui の情報を見るには、bidi.* と書かれたリンク

  • 『ちよろず。』 - Bookmarkletを集約できるAjaxアプリ"blummy"かんたん利用法

    一昨日の記事SEOmoz’s Web 2.0 AwardsのBookmark部門で1位を取ったblummyについて取り上げます。日ではそれほどメジャーになりきらない感もあるのですが、改めて使ってみるとスゴイAjaxアプリなので、是非いままで使ったことが無い人にも使ってもらえるように、簡単なマニュアルを書いてみたいと思います。「blummy」自体がどんな機能かと言えば、Bookmarkletを集約できるドロップダウンメニューのようなものです。大きく既存の物と違う点は、Ajaxで実装されているのでブラウザや環境依存が無く、カスタマイズの柔軟性が高い事です。また、データはサーバ側に保持されているので場所を問わず使えます。基機能(1) まずは、http://blummy.com/にアクセスします。(2) "Login"の"Register"からユーザアカウントを取得しましょう。(3) ログイン

  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう