タグ

2013年10月12日のブックマーク (3件)

  • ログファイルの圧縮方法

    圧縮レベル2と3では、bzip2よりずっと短い所要時間で高い圧縮率が得られています。興味深いのはレベル4で、所要時間が大きく増えたのに圧縮率が下がっています。xzはレベル4からLZ法の一致文字列を探すアルゴリズムが変わるので、これが裏目に出ているようです。 bzip2より2割以上高い圧縮率が得られるレベル7以上では、所要時間は5倍以上になります。ログファイルの圧縮方式が混ざるのは何かと面倒なので、5倍の所要時間でこの程度の圧縮率の差ではxzに変更する気にはなれないです。 圧縮率はそうでもないですが、xzの伸張速度の速さはとても魅力的です。デフォルトの圧縮率のファイルを伸張するのに、bzip2が1分22秒かかるのに対してxzは25秒しか掛かりません。ログを集計するときに伸張速度が3倍近く速いのはとても有利です。 もし圧縮方法を決め直せるならxzにするかもしれません。適宜レベルを調節してbzi

  • lxc 『子の親殺し』とコンテナ内での cgroupfs のマウント - TenForward

    『第2回 コンテナ型仮想化の情報交換会@東京』 では時間の関係でお話できなかったことで一番気になっていることの補足を. @m_bird: #lxcjp 「コンテナからホストのシャットダウンができる」僕はこれを「子の親殺し」と呼んでいる。 2013-10-05 13:40:04 via YoruFukurou そう! 『子の親殺し』(© @m_bird さん) !! 「コンテナからホストのシャットダウンができる」という件,Linux カーネルから見ると,User Namespace で解決という話ですが,現実問題,XFS への User Namespace の実装が 3.12 になりそうなので,現状のディストリビューションではこの問題がカーネル的には解決できません. 上記 Tweet の Reply に少し書いてるのですが,その辺りを少し. reboot() システムコール コンテナからホス

    lxc 『子の親殺し』とコンテナ内での cgroupfs のマウント - TenForward
  • 「スリートップ」を優遇、人気のグローバルモデルは高額――NTTドコモ冬春モデルの価格が一部判明。 - すまほん!!

    MNPの場合、月々サポートが端末代金と同じ額となるため、「実質0円」で他社からのユーザーに販売されるのは全機種共通です。 NTTドコモは夏モデルの「ツートップ」のような宣伝方法は、今回はしていないものの、SH-01F、F-01F、そして12月発売のSO-02Fを「ドコモのおすすめスマートフォン」という名称で推しており、実質的な「スリートップ」の様相を呈しています。実際にSH-01FやF-01Fの価格は他と比べてやや控えめ、新規契約時の月々サポートも多めに設定されています。 そして今回、Z1やNote3といった、前回のツートップを飾ったメーカーのグローバルモデルは、海外では7万円台であるはずですが、ドコモ版は9万円前後という価格が付けられています。なお、KDDI版はドコモ版より安く、グローバル版と近い常識的な価格設定となっています。 ドコモ版のiPhone 5sの異常な価格設定でも思ったこと

    「スリートップ」を優遇、人気のグローバルモデルは高額――NTTドコモ冬春モデルの価格が一部判明。 - すまほん!!