タグ

ブックマーク / glorificatio.org (3)

  • Pythonでexif(Jpegの撮影日など)を取得する | Divide et impera

    Jpegには写真の撮影日やカメラの機種名など保存されている。 これはexifという仕組みで、スマホのアルバムなどにはなくてはならない仕組み。 うちの写真類はHDDにどんどんコピーしていって、同じディレクトリに数万ファイルある状態になってしまって 完全にものを探せる状態じゃない。 というわけで撮影日を一覧で取得するものを書いてみた。 必要なライブラリ Pythonで画像関連を何とかしてくれるライブラリではPILというものがあるのだけれども Python3には対応していないそうだ。 PILからフォークしたPython3対応のライブラリがpillow pipからもpillowという名前でインストールができる。 元はPILなので、importなどはPILそのままになっている。 サンプルコード 指定したディレクトリの中にある写真の撮影日と、ファイルのフルパスを標準出力に表示するプログラム。 impo

    Pythonでexif(Jpegの撮影日など)を取得する | Divide et impera
  • クロージャってのはなんなんだ。とりあえず入門 | Divide et impera

    ここ最近、デコレータとかクロージャなどの話題が続いていたが そもそもクロージャとは何なのだ。 wikipediaでクロージャを調べてもチンプンカンプンだろう。 これはある程度クロージャをしてている人が読んで、なるほどって思える文章だ。 当に必要な人には届かない。 ※前回の記事たち Pythonでデコレータの引数を元に関数を動的に呼び出すアレについて。 クロージャを使ったデコレータをJavaScriptでも自前実装 関数は変数として扱える JavaScriptとかPythonなど、多くの言語は関数を変数に入れたり、引数に渡したり、戻り値として扱える。 Javaにはそういう機能はないので、Java出身者にとってはここらへんで結構混乱するかと思う。 下記のコードは、JavaScriptで書いてみた。 Pythonよりも開発者人口が多いのでJavaScriptにしてみたが、 JavaScript

    クロージャってのはなんなんだ。とりあえず入門 | Divide et impera
  • WordPressのリストアの練習をしてみた。別のCentOS環境へWordPressを丸々コピー | Divide et impera

    このブログはServersman@VPSで稼働しているが、もしVPSで再セットアップをしなければならない状況になった場合のため WordPressリストアのリハーサルを行った。 環境 CentOS 6.4 やること Apache PHP MySQLのインストール MySQLのリストア WordPressのリストア はじめに VirtualBoxでCentOS 6.4の環境を用意。 SSHで接続できるようにする。 ココらへんの手順は割愛。 バックアップ バックアップはCrontabで毎夜実行している。 やっていることはMySQLのデータベース単位のバックアップと、ApacheのDocumentRootディレクトリのコピー MySQLにはWordpressのデータベースと、個人的に使っているデータベースの2つがある。 だが、全部バックアップすればいいと思ったので、今回からフルバックアップするこ

    WordPressのリストアの練習をしてみた。別のCentOS環境へWordPressを丸々コピー | Divide et impera
  • 1