タグ

ブックマーク / tombo2.hatenablog.com (2)

  • "The VoltDB Main Memory DBMS"読んだ - tom__bo’s Blog

    [n] は論文中のreferの番号をそのまま使っています。 Abstract この論文では2013年から存在したVoltDB DBMSの設計上の決断について説明している。 特に"concurrency control"と高可用性について議論している。 Introduction VoltDBの目的は伝統的なRDBMS(MySQL,DB2,SQL Server)より高速に動作することである。 これらのRDBMSは伝統的なトランザクション処理(TP)を行う一方で、最近のTPアプリケーションでは従来とは違ったユースケースが必要となっている。 例えばインターネットゲームの状態管理や、リアルタイム広告配信などで、これらでは大量のメッセージによる更新の繰り返しに、信頼性のあるTPを高速に行わなければならない。 この論文ではこういったTPをModernTPと呼んでいる。 VoltDBと研究面でのプロトタイ

    "The VoltDB Main Memory DBMS"読んだ - tom__bo’s Blog
  • systemdメモ - tom__bo’s Blog

    Ubuntuで、キーボードの数字と記号を入れ替え(シフト無しで記号、シフトありで数字になる)ようにしようとしていた。 .profileで予め用意したキーマップをxmodmapコマンドで上書きしようとしたけど、Unityに上書きされるのか、上手く書き換えられなかったので、Systemdを使ってどうにかしようとした時のメモ。 結局途中でキーマップの変更方法は正しい方法が見つかったので、やっていない。 まずはsystemdの仕組みがわかっていなかったので、調べた内容から。 参考のURLを読めば仕組みは詳しく書いてあるので、まずはそれを読む。 特徴 高速なシステム起動と終了 高い並列度でプロセスを扱う 設定ファイルによるシステム管理の共通化 柔軟なプロセス起動 タイマーによる起動 socketへの通信検出によるプロセス起動 所定のパスへのファイル作成をトリガーとしたプロセス起動 cgroupsによ

    systemdメモ - tom__bo’s Blog
  • 1