2024年3月26日のブックマーク (1件)

  • 母の救世主!スケッチャーズの進化靴で楽々ウォーキング #健康 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は70代の母が愛用して3足もリピートしている、足が痛くならない・スケッチャーズのご紹介です。 ● ひどい巻き爪で、足の指が当たって長時間歩けなかった母が2万歩を歩いても大丈夫だった!という、足が痛くならないスポーツシューズ。日での知名度はまだ低いですが、実は世界的に人気のあるブランドです。 スケッチャーズとは 外反母趾や巻き爪・歩くのが辛くなってきた年代の方に! まとめ スケッチャーズとは SKECHERS(スケッチャーズ)はアメリカ・カリフォルニアにある、アメリカで3番目に大きい運動のブランドです。 最大の特徴はとにかく軽量!びっくりするほど軽いです。 そのうえ中敷きがふっかふか。よく「良い中敷きを入れるとが劇的にラクで歩きやすく疲れな

    母の救世主!スケッチャーズの進化靴で楽々ウォーキング #健康 - 発達障害だって、頑張るもん!
    yukitarou611
    yukitarou611 2024/03/26
    スケッチャーズ外反母趾の私は靴選びも探すのが大変です。靴屋さんに行って見ようと思います