タグ

2006年3月7日のブックマーク (5件)

  • 「USBメモリ挿入-プログラム自動起動」で特許取得(ITmedia News)

    ベンチャー企業のサスライトはこのほど、USBメモリPCに接続するとメモリ内のプログラムが自動起動する仕組みについて特許を取得したと発表した。同じ技術を使ったUSBメモリを販売する企業は複数社あるが、同社は「協業を呼びかけていきたい」としている。 取得した特許は「着脱式デバイス及びプログラムの起動方法」(特許第3767818号)と、同特許を原出願とし、分割出願した「着脱式デバイス」(特許第3766429号、)の2つ。それぞれ2002年10月に出願し、2月上旬に登録された。 特許技術では、USBメモリを仮想的にCD-ROMドライブとして認識させ、プログラムを自動起動させる。USBメモリPCに挿入されると、Windowsが「空のCD-ROMドライブがUSB接続された」と認識した上で、さらに「CD-ROMが挿入され、トレイが閉じた」と認識。メモリ内に保存しておいたプログラムを自動起動する仕組み

    「USBメモリ挿入-プログラム自動起動」で特許取得(ITmedia News)
  • 「独り者」に優しい日本の社会(上) | WIRED VISION

    「独り者」に優しい日の社会(上) 2006年3月 3日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年03月03日 今年はバレンタインデーのことなどすっかり忘れていた。滞在先の大阪郵便局に行き、窓口の職員にちょっとした贈り物――ミニチュアの赤い郵便ポスト――をもらうまでは。 企業のキューピッドが顧客の心に愛の矢を打ち込むようなこの光景は、コンビニエンスストアでも繰り返された。買い物の後で箱を差し出され、くじの付いたキャンディーを選んでくださいと言われたのだ。私は、こうした優しさに励まされたと同時に、個人ではなく公共機関や企業が愛を告白していることを面白いと感じた。 私は、誰かに励ましてもらう必要があったわけではないし、バレンタインデーだからといって特別何かをする必要もなかった。恋人のいる人間として、私は聖バレンタインには毎日敬意を払っていたいと思っている。2月14日の私のブ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • OpenDocument普及促進団体が発足

    IBM、ジャストシステムなどの企業や団体が参加して、官公庁などにおけるOpenDocumentの普及促進を目指す団体が結成された。 大手企業や団体が参加して、官公庁などにおけるオープンソースのオフィス文書フォーマット普及を目指す団体「OpenDocument Format(ODF)Alliance」が3月3日、結成された。 参加しているのはIBM、ジャストシステム、Novell、Opera Software、Oracle、Red Hat、Sun Microsystemsといった企業や、OpenOffice.org、米マサチューセッツ州ハイテク委員会など、世界約35の企業・団体。 技術の進歩と電子化の進展に伴い、公共機関ではさまざまなアプリケーションを使って文書を作成するようになっているが、こうした記録は相互に互換性がないばかりか、将来的に使えなくなってしまう恐れがあるとODF Allian

    OpenDocument普及促進団体が発足
  • ComicPark : サービス終了のお知らせ

    「コミックパーク」サービス終了のお知らせ コミックパークをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 サービスは2022年9月20日(火)をもちまして終了いたしました。 サービス終了日 2022年9月20日(火) 2002年のサービス開始より多くの方にご利用いただき、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 件につきましてご不明点などございましたら、下記までお問い合わせください。 コンテンツワークス株式会社 カスタマーサポート係 電話:0120-298-956(平日10:00-17:00) e-mail:support@comicpark.net