タグ

2014年3月10日のブックマーク (6件)

  • 学校で教えて欲しかった恋愛

    女「… だったのよー。もうクタクタ〜」 男「で?」女「『で』?」 男「つまり、何が言いたいんだ?(要領が悪い奴だな)」 女「...はぁ... (こいつ、ホント駄目…)」 男性は『理解』を、女性は『共感』を大切にする。 幼い頃は気にも留めていなかったが、男女は違う生き物だ。だから、コミュニケーションを取るときに、その違いがわかっていないと、いくら頑張ってもひたすらに空回りすることになる。 1日8時間シュートの練習はできる。でもやり方がまちがっていたら、まちがったシュートがうまくなるだけだ。 ―― マイケル・ジョーダン 地雷があり、回避するテクニックがあり、そして、おたがいの関係を、適切に推し進めるためのスキルがある。 女性の相談に、アドバイスしてはいけない。女性は強い生き物だ。だがときに自信を失うこともある。 必要なのは、信じてあげること、それを示すこと。そして彼女自身の「問題を解決する能力

    学校で教えて欲しかった恋愛
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/10
    そういう実体験を経験から体系づけられるようにするのがいまの学校教育のスローガンのひとつ「生きる力」なんだと思うよ/カウンセリング技術みたいなものは教えてもいいかもね。自殺防止にもつながりそうだし
  • 【驚愕】兵庫県警のマスコットキャラいいのかよこれ…ヤバいだろ… : あらまめ2ch

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/10
    千葉ロッテのマーくんとリーンちゃんに怒られるぞ! いいかげんにしろ!!(すっとぼけ)
  • 「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース

    若い世代の人に積極的に恋愛をしてもらい、将来的に少子化い止めようと、千葉県流山市は恋愛中であることを証明する文書の届け出を期間限定で受け付ける取り組みを始めました。 この文書は「恋届(こいとどけ)」と名付けられ、自分の名前と恋人または恋人になってほしい人の名前、それに出会った場所や日時を記入して市に届け出ます。 法的な効力はありませんが、恋愛中であることを証明し記念にしてもらうことで、若い世代の人たちの恋愛を後押ししようと、流山市が先月から受付を始めました。 流山市は昨年度の税収の53%が市民税で人口が減ると財政が悪化するとして、若い子育て世代に市内に移り住んでもらう取り組みなども進めていて、今回の「恋届」は5月末まで期間限定で受け付けることにしています。 流山市マーケティング課の筒井秀夫室長は「積極的な恋愛を呼びかけることが少子化対策の1つになればと期待している」と話しています。

    「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/10
    虚構新聞かと思ったら映画のタイアップだったでござる。NHKェ…/確かに片思いなら相手の同意は必要ない。登山届と同じで何かが起きたときに調べるつもりなのか、と妄想したら一周まわってドキドキしてきた
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/10
    無知は多いよ。インターネット黎明期の個人サイトを思い出してほしい/本当に差別を無くしたいなら、意図が無く指摘後すぐに謝罪撤回した場合と今回のように撤回を突っぱねた場合は、やはり峻別されるべきだと思う
  • 好きな子がワリカンを求めてくる(追記あり)(さらに追記あり)

    世間では男からワリカンを求めると批判される、というのが趨勢のようですが、僕の好きな子は全く逆なんです。 最初の何回かは相手がお手洗いに行ってる時なんかに済ませてたんだけど、だんだんと「今日は私も払いますから!」なんて言ってくる。 ここ2回くらいはワリカン。 俺のが多く飲みいするから、その分だけ多く払ってる程度。 元々は「いいんだよ、こっちから誘ったんだから」というのを口実に全部持ってたんだけど、最近はそこを逆手に取られて、相手からの誘いの時は絶対にワリカン、みたいな空気に。 俺としては来てくれるだけで嬉しいからホントにおごりでいいんだけど。 デートなんて月に1回か2回くらいだから、それぐらい全部おごったとしても別に経済的に大して痛くもない。 借りを作りたくないんだろか。 次で何回目のデートだろう。 今だ手も繋げず。 (追記) ちなみに相手は彼氏持ちで、こちらはそれを承知でちょっかい出して

    好きな子がワリカンを求めてくる(追記あり)(さらに追記あり)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/10
    良いようにも悪いようにも取れるので恋愛は難しいよね/ブコメでもう出てるけど、やっぱり「おごりおごられ」の関係に持っていけると色々と捗る気がする。友人関係でも仲が良ければそうなる事もあるし
  • 彼女を褒め続けるとどうなるのか - razokulover publog

    先日先日電車に乗っていた時に少し酔っ払っているよれっとしたスーツ姿の男性2人組が、こんな話をしてました。 「お前のとこの嫁は綺麗でいいよな。うちのはもうだめだよ。」 みたいな。 話からするとどうも、その男性の奥さんは結構ふくよかな方らしい。 だからもう一人の男性の奥さん(たぶん細い方)を指して綺麗でいいよな〜と言ってるみたい。 で、まあ羨むだけならいいんだけどそのあとに 「うちの嫁もああ見えても結構老けてるんだよ。最近お腹がさ...」 とか言っちゃうわけです。 酔った勢いなのかわからないけども 堂々と奥さん自虐大会がはじまってしまって、なんともヨレヨレのスーツに見合う雰囲気を醸してましたと。 こういう奥さんを自虐するという光景は別に珍しい光景ではないにせよ、 ぼくからしてみると、一言言ってやりたいというところがあるんですね。 というのも、ぼくがまだ結婚する前、まだ彼女がぼくの奥さんじゃなか

    彼女を褒め続けるとどうなるのか - razokulover publog
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/10
    「*決してのろけじゃないですよ、実験です、実験。」読者にツンデレしてるw /褒めると人は伸びるし、心の中で思っているだけでも伸ばす方向にいくのよね。教育心理学の授業で習ったのと同じだ