タグ

2014年5月29日のブックマーク (5件)

  • ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に

    ヤマダイーブックは、独自のSNS「ヤマダ電機マルチSNS」内で2012年12月にスタートしたスマートフォン向け電子書籍サービス。YAMADAポイントとの交換やクレジットカード決済で購入する「イーブックポイント」と呼ばれる独自のポイントで電子書籍を購入できる。 サイト内の告知によると、サービスの向上・コンテンツの拡充のため、夏をめどに大幅なシステム変更を行い、新規に電子書籍サイトを立ち上げるという。購入したイーブックポイントの返金やYAMADAポイントへの交換は行わず、購入したコンテンツは7月31日で閲覧できなくなるとしている。 電子書店の閉鎖に伴い、購入した書籍が閲覧不能になる例はこれまでにもあったが、購入金額の一部や全額をポイントで返金する例もある。 関連記事 ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還 ヤマダ電機は、電子書店「ヤマダイーブッ

    ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/29
    メディアの流行り廃りに関係ないはずの電子書籍が大元の閉鎖でアウト、とは。何のための情報技術なのか…
  • 「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」

    ツイッターなどネットで呼びかけられている「#すき家ストライキ」の期日が、明日5月29日に迫っている。すき家のアルバイト店員たちが「肉(29)の日」に合わせて、一斉欠勤のストライキを起こそうとネットで呼びかけている運動だ。 しかし、ゼンショーの非正規社員で構成される「ゼンショーユニオン」が27日、「5月29日、違法なストはやめましょう!」というタイトルでホームページを更新し、ストライキの中止を呼びかけている。 「組合を介さずストを実行すれば威力業務妨害となる可能性もあります。抗議する内容に正当性があっても、抗議の手段を間違えれば末転倒な結果を導くことになります。どうか、考え直して下さい」「主導者がいないスト」をどう取り締まるのかストライキは憲法28条の「団体行動権」によって認められているものであり、団体(組合)に加入しない人のストライキは「山スト」と呼ばれ、正規の争議行為として認められず

    「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/29
    「ゼンショーの非正規社員で構成される「ゼンショーユニオン」」oh... この労働組合って最近できたやつじゃなかったっけ。
  • くら寿司「キャラメルバナナ寿司」期間限定で登場 シャリにバナナを乗せ、キャラメルソースをかける - はてなニュース

    回転寿司チェーン「無添くら寿司」は、新商品「キャラメルバナナ寿司」と「キャラメル・コーンマヨ」を、5月29日(木)から7月17日(木)までの期間限定で販売します。キャラメルバナナ寿司は、シャリとバナナとキャラメルソースの甘さが組み合わさり、デザートのようにべられるとのこと。価格は各100円(税別)です。 ▽ くら寿司 ホームページ ▽ ログイン | プレスリリース配信サービスの【共同通信PRワイヤー】 意外な組み合わせで登場した2つの商品は、森永製菓が販売するキャラメル菓子「森永ミルクキャラメル」のキャンペーン「キャラメルフェス2014」のコラボレート商品として開発されました。 キャラメルバナナ寿司はその名の通り、シャリに乗せたバナナの上からキャラメルソースをかけたという一品。インパクトのある見た目ですが、それぞれの甘さが意外にもマッチし、デザート感覚でべられるそうです。 キャラメル・

    くら寿司「キャラメルバナナ寿司」期間限定で登場 シャリにバナナを乗せ、キャラメルソースをかける - はてなニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/29
    味噌汁や茶わん蒸しにごはんは付いてないんだから、これもごはん無しで良いと思う/でもシャリ無しじゃニュースにならないから、一種の炎上商法なのかもしれない/ただ、おはぎが許される以上これもアリの可能性は。
  • ツイッター:「僕だってのこぎりで…」筑波大2年生を逮捕 - 毎日新聞

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/29
    この手の犯行予告は99%本気でないと思っても学校側が動かざるを得ないことが多いので業務妨害になるのは分かる。でも警察の業務妨害…?/大学への業務妨害として起訴しないと無罪になるのでは。法律的に変な気が
  • 「排外発言」とは正反対だった「舞の海氏の講演」(前回エントリのお詫びと訂正)

    昨日(27日)アップした大相撲に関するエントリで、舞の海秀平氏が講演で「外国人力士排斥発言」を行ったという報道を受けてコメントしましたが、その後、アラスカ在住の好角家の方から指摘があり、その講演の内容全体を動画サイトで閲覧することができました。 結論から言えば、舞の海氏の発言は報じられていたのとは180度異なり、むしろモンゴル出身力士をはじめとした外国人力士へのリスペクトに溢れたものでした。まずもって、お詫びと共に訂正をさせていただきます。 この講演から明らかなのは、舞の海氏もまた相撲文化の素晴らしい継承者であるということであり、その素晴らしい弁舌も含めて、名講演と言っても過言ではないと思います。 この講演で舞の海氏の指摘したのは、以下のような点です。 「相撲の発祥地はモンゴル。東進して韓国経由で日に伝わった。西進したものは現在トルコなどにも伝えられている。 「日歴史上初めて相撲が登

    「排外発言」とは正反対だった「舞の海氏の講演」(前回エントリのお詫びと訂正)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/29
    誠実な方だ。