タグ

2015年4月13日のブックマーク (3件)

  • 「儂より強いやつに会いに行く」

    そう言い残して、おじいさんは山へ入って行きました。七日後、二十尺あまりのヒグマを抱えて帰って来たおじいさん。「こいつは皆でわけて喰え。ただし毛皮はばあさんにやってくれ」そんな事を言ったかと思うと、眠るように息を引き取ったのでした。めでたしめでたし。ツイートする

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/04/13
    またひとつ増田文学タグが増えた
  • まさかの犯人に感謝!! 盗まれたポイントカードが利用されまくりでゴールド会員の超豪華優待券が届く!!

    ゆん @kz_huko0317lov 二年前に盗まれた財布にあまり使ってない薬局のポイントカードも入ってたんだけど、犯人が使ってるらしくて私の家に沢山買い物するとなれるゴールド会員の優待券が届いたwwwwwwwwww犯人ありがとうwwwwwwwwww pic.twitter.com/D0XfZJbjIS 2015-04-07 17:38:05

    まさかの犯人に感謝!! 盗まれたポイントカードが利用されまくりでゴールド会員の超豪華優待券が届く!!
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/04/13
    これ、犯人が窃盗で得た金で商品を買っている場合は、窃盗の利益を持主も得ていることになる気がする。法には触れないかもしれないけれど、返還の可能性はあるのでは/ちょっと頑張れば犯人を捕まえられる気もする
  • 体育系のクラブの顧問が割り当てられた。死にたい。

    この春顧問の割り当てがあり、なんと私の名前が空手部の顧問のところに入っていた。正直死にたい。 私は根っからのスポーツ嫌いである。どのくらい嫌いかというと、オリンピックや野球、サッカーなどのスポーツ中継は一度も見たことがなく、テレビで見かけようものなら一目散にチャンネルを変え、オリンピックの時期に盛り上がろうものなら新聞のオリンピックの記事を破り捨て泣きじゃくるぐらいに嫌いである。 なぜこのようになったのか。私は予定よりだいぶ早く生まれ、かつ、早生まれだったので、小さいときはまわりと比較して体の成長が遅かった。故にスポーツは苦手であった。ここまでは、ただのスポーツ嫌いで済んだのだが、ここにいくつもの事象が根っからのスポーツ嫌いに仕立てあげた。 夏休みになると、ABC放送ではパーマンなどのアニメがやっていた。ところが高校野球のシーズンになると、これがやらなくなる。高校野球は、私から好きなものを

    体育系のクラブの顧問が割り当てられた。死にたい。
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/04/13
    はてな村に古くからつたわる秘術「ノーボールノーバント作戦」で全国制覇だ/なんで増田が教職につけたのかって、ここで「部活動は職務ではないのでやりません」と言わないだけの「協調性」があるからだと思う