タグ

2015年6月4日のブックマーク (7件)

  • 巨大すぎるチャーシューに衝撃!! 「蔵出し味噌らーめん そい屋」のびっくりチャーシューにマジでびっくりした!

    » 巨大すぎるチャーシューに衝撃!! 「蔵出し味噌らーめん そい屋」のびっくりチャーシューにマジでびっくりした! 特集 いまだかつて、これほどまでに巨大なチャーシューがあっただろうか? 私(佐藤)の知りうる限り、これ以上のチャーシューにお目にかかったことがない。おそらく日でも5の指に入る巨大チャーシューを提供するお店といっても過言ではないだろう。 そのお店「蔵出し味噌らーめん そい屋」には、びっくりチャーシュー味噌らぁ麺(1090円)というメニューがある。「びっくり」と言ってもいうほどビックリしないんでしょ? と思ったら、出てきたラーメンを見てマジでビックリした。チャーシューデカすぎだろッ!! ・ここに巨大チャーシューが…… お店は千葉・松戸市にある。JR松戸駅から徒歩10分のところ。イトーヨーカドー松戸店の並び、聖徳大学のすぐそばにある。お店は蔵出し味噌らーめんを全面に打ち出しており

    巨大すぎるチャーシューに衝撃!! 「蔵出し味噌らーめん そい屋」のびっくりチャーシューにマジでびっくりした!
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/04
    さっき食べてきた。満腹。肉分を補充できた、満たされた。
  • 丸亀製麺で受けた辱め「おうどんはよろしいんですか……?」

    前科一犯 @Keemia37 丸亀製麺でご飯と温泉卵だけ頼んだら会計で「あの…おうどんはよろしいんですか…?」と聞かれる辱めを受けた。 2015-06-02 13:15:00

    丸亀製麺で受けた辱め「おうどんはよろしいんですか……?」
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/04
    これテレビで見たような気もするけど、天ぷらトッピングが前提だったかどうかは記憶が定かではない/コスト的に見合わなければ、ファミレスのドリンクバーのように単品ライスが値上げされるだけのように思う
  • 「超人スポーツ協会」設立 10月に運動会開催へ NHKニュース

    ロボット技術やIT=情報通信技術を利用して人間の運動能力を拡張させることで、これまでにない新たなスポーツを作ろうと「超人スポーツ協会」が設立され、ことし10月に初めての運動会を開くことになりました。 超人スポーツの具体的な内容は今後、検討していくということですが、例えば、「バーチャルリアリティ」の技術を利用することで、360度の視界を持った選手がサッカーなどの球技をしたり、人間の手足の動きを補佐する「パワードスーツ」を身に着けた選手が陸上競技をしたりすることが想定されているということです。 協会では超人スポーツの競技の内容やルールを考えるハッカソンを来月、開くほか、ことし10月10日には、競技のお披露目を兼ねた初めての運動会を開くことにしています。さらに2020年の東京オリンピックに合わせて国際大会も開催したいとしています。 超人スポーツ協会の共同代表を務める慶應義塾大学大学院の稲見昌彦教

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/04
    もうブコメで言及されてるけどモータースポーツってまさにこれだよね。/将棋の電王戦で「人が競走で車に勝てなくても走るのを辞めないでしょ」と(たしか米永さんが)言ってたのを思い出してる。新競技、見たい。
  • 「嫁」って言葉がクソ嫌いで天地がひっくり返っても使わない理由 | ヨッセンス

    わたしが「嫁」という言葉が嫌いな理由 わたしは 「嫁」という言葉がクソ嫌いです。 すみません……。 あえて、このブログでは普段は使わない汚い言葉を使わせてもらいましたが、そのくらい嫌いだということです。 では、さっそくわたしがこの「嫁」という言葉を嫌いな理由を紹介します。 「嫁」という漢字が嫌い まずは「嫁」という漢字が嫌いです。 「女編」に「家」と書いて「嫁」ですよね……。 なんなんでしょうね……コレ。 「もらう」とか「出す」とか、人身売買ですか? 「嫁にもらう」って日語が世界的に悪名高い「家父長制」の滅びた現在も使われてることにみんな違和感持とうよ。 女性はアイテムかなんかかよ。 「物を出荷すること」を「嫁に出す」みたいにいう表現もやめよな。 — ヨス Yosuke Yano (@yossense) July 3, 2023 もしくは女性は「アイテム」か「もらい物」かなんかですか?

    「嫁」って言葉がクソ嫌いで天地がひっくり返っても使わない理由 | ヨッセンス
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/04
    私がこの手の話が苦手なのは、「自分の得てきた語彙を人格面から猛烈に非難される恐れ」に気付かされるから。思いもよらない所で不当に「あいつはクズ」と判断されてるのかと思うと怖くなる。そんな時もある。
  • 体育の授業は、始まった時点ですでに勝負がついている - 蕎麦屋

    こんなのを見ました。 togetter.com あとついでにこれも http://togetter.com/li/828700togetter.com まぁその、言いたいことはタイトルで言ったので、あとはなんでそうなのかをつらつらと書いてるだけですから興味のある方だけ適当に。 要約 何事も練習すればそこそこ出来るようになる。それこそ学校の科目の高得点ぐらいなら ただ、やり方によっては近道遠回りみたいな事があるのかもしれない なぜなら学校はどうしてもある程度「画一的に」「マニュアル頼り」にならざるを得ない側面があるから そこらへんと種目の親和性がそんなに高くない科目がある。体育は多分それ しかし、うまいこと科目の特性つかんで、傾向と対策知ってれば、なんとかいい方向に連れていける事もある。例えば体育であれば、予習がメッチャ大事みたいな 科目ごとの特性をちゃんと見て行動したらいいよね。っていう大

    体育の授業は、始まった時点ですでに勝負がついている - 蕎麦屋
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/04
    大抵の教科が、反復練習でコツをつかむかどうか、なんだけどね。
  • 妊婦の身体のきたなさ

    これまで妊婦と言うものの外側しか見たことが無かった。 町で見かけたり、電車で席を譲ったり、妊娠した知人と話したりしても、 当然だけど服を着てるし、「妊婦さん」で思考が停止して それ以上深く考えてもいなかった。 先日ネットで偶然妊婦の画像を見てしまって以後その裸体が頭から離れない。 乳首やワキがどす黒く変色していた。 調べたら誰でもそうなるらしいが、全く知らなかった。 腹部と乳房も異様に大きくなっていた。 大きくなるのは知っていたが、形の生々しさに驚いた。 首から下が動物のように感じた。 妊娠による身体の変貌は 事実としては「きたなくなる」と言ってもよいと思う。 美的に言ってもそうだし、性的魅力も落ちるだろうと思う。 自分が妊婦になんとなくめでたいイメージや神々しいイメージを持っていたのにも気付いた。 今まで自分の中での妊婦代表はボッティチェリだった。 それが実際にはあんなにきたなくて動物的

    妊婦の身体のきたなさ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/04
    結婚とはその人が老いるのをずっとそばで見る権利を得る事だってばっちゃが言ってた。/なので、いいんじゃないかな(投げやり)/はてな記法を活用してる増田って珍しい
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/04
    ハドソン好きでした。コナミだって好きだったよ