ごきげんよう、おひとり様セミリタイア中のヤモリです。 とあるきっかけから「仕事の意味や目的を聞くと嫌がられる空気」ってあるよなーと思ったことについて書いています。 いらなくなった仕事がゾンビのように生き残ることがある 先日、後輩の仕事について相談を受けました。 後輩は二年ほど前に先輩から仕事を引き継いだものの、それがどういった役割や目的を果たすものなのか正確にはわからず、毎週同じ内容のファイルをアップロードし続けるという作業に疑問を感じて聞きに来てくれた様子。詳しい話を聞こうとすると、どうも6年ほど前に私が設計したシステムを利用していると言うではありませんか(ファイル名を聞いても全く覚えていませんでした)。 私自身が作ったものを誰かに引継いでいるならマニュアルなり要件メモなりが残っているはずだと思って後輩に尋ねたらやはりいくつかのファイルが残されていました。それによるとこれは数種類のサービ
