2018年5月18日のブックマーク (2件)

  • 【ブックレビュー】シリコンバレー式自分を変える最強の食事:「高脂肪食は体に悪くない」という考え方を日本に紹介した本 | 井戸本家の本棚

    高脂肪は体に悪くない、むしろ脳のパフォーマンスを上げる 高脂肪=悪、低脂肪=善という考え方が、ここ30年くらいでは常識となっていましたが、世界の健康業界ではそれが見直されてきています。そもそも農耕社会が始まる前は、人間は狩猟・採集をしながら生きてきたわけであって、その頃の事をみるとカロリーの大半を脂質が占めるのだとか。 確かに書の主張する通り、べるものによってIQが変わるというのはすごくあると私も思います。高糖質の事で血糖値スパイクを繰り返すと、頭の回転が遅くなると感じます。 ここ1年間、井戸家もこのに習って朝をガラリと変えました。お米に卵、納豆、味噌汁をべていたものを、朝に炭水化物をべるのをやめ、代りに脂質の分量を増やしました。朝の定番メニューは、卵、アボカド、オリーブオイルをたっぷりかけたサラダまたは蒸し野菜、そしてMCTオイルを入れたマッシュルームコーヒー。この

    【ブックレビュー】シリコンバレー式自分を変える最強の食事:「高脂肪食は体に悪くない」という考え方を日本に紹介した本 | 井戸本家の本棚
    yumiid
    yumiid 2018/05/18
    この本通りにやると本当にお腹が空きにくくなる。
  • ニキビを治すためにも血糖値の安定を-皮膚科に頼らないニキビ改善法

    いきなりちょっと怖い写真でごめんなさい…ヘルスコーチのYUMI (@yumiid/@you_me314)です。 前回の血糖値の記事をうけて、ニキビについて気になっていた方が多かったようなので、追加でニキビと血糖値の関連性について説明します。 28歳で人生最悪の大人ニキビに見舞われてから、一番気を付けていたのが血糖値を急上昇させないことです。おかげで、一度も皮膚科にかからずに1年で改善することができました。 よくチョコレートや甘いものをべるとニキビが悪化すると言われますよね。その説明としてよくあるのが「チョコレートやケーキには脂質が多いから」。確かに、安いチョコレートに含まれる物油脂、ケーキに含まれるショートニングなどは炎症を促進する油ですから、脂質が多いことがニキビにつながるという説明は間違いではありません。 ただし、それ以上に注意したいのは、甘いものに含まれている砂糖や小麦粉などの糖

    ニキビを治すためにも血糖値の安定を-皮膚科に頼らないニキビ改善法
    yumiid
    yumiid 2018/05/18