タグ

2006年4月27日のブックマーク (17件)

  • Windows XPに,再インストール・修復・アップグレードでデータが失われるトラブル

    マイクロソフトは,Windows XPマシンに格納したデータ・ファイルが,再インストール,修復やアップグレードにより失われる場合があることをサポート技術情報で報告した。影響を受けるのは,「All Users」フォルダに格納したデータや,「Default User」フォルダに格納した設定情報。 サポート技術情報の記事(該当サイト)によると,このトラブルが出るのは,OEMベンダーがWindows XPをプリインストールして出荷するマシン。Windows XP CD-ROMを用いてWindows XPを再インストールする,CD-ROMから起動して修復インストールを行う,プリインストールされたXP Home EditionをXP Professionalにアップグレードするなどの操作によって発生するという。 OEMベンダー向けには既にこの問題を解決する修正モジュールが配布されているという。サポート

    Windows XPに,再インストール・修復・アップグレードでデータが失われるトラブル
  • 修復セットアップ完全マスター(1/6) - @IT

    運用 修復セットアップ完全マスター ―― Windows 2000がある日突然起動不能に。そんなときにはあせらず迷わずこの方法 ―― デジタルアドバンテージ 2001/03/20 ある日突然、Windows 2000が起動途中でハングアップしたり、悪名高いブルー・スクリーンが表示されたりして、システムが起動不能になってしまったという経験はないだろうか。Windows 9xやWindows Meに比較すれば、Windows 2000にはシステムを安定的に稼働するための数々のしくみが用意されているが、それでも完全というわけではない。 たとえば筆者は、テストのためにUSBキーボード/マウスとPS/2キーボード/マウスをとっかえひっかえしていたら、Windows 2000が起動途中でハングアップするようになってしまった。キーボード/マウスという基デバイスが原因のためかどうか、セーフモードでの起動

  • マイクロソフト アクセシビリティ ホーム

    マイクロソフトの製品などについてお問い合わせしていただく際は、チャットや電話やコミュニティへの質問を選択いただけます。 お電話が難しい場合はチャット、チャットが難しい場合はお電話など、ご自身の状況にあった方法でお問い合わせいただければと思います。 メールとFAXによるお問い合わせの受付は 2020 年 8 月末日をもって終了させていただきました。 チャットでお問い合わせをしていただくことで、より迅速に回答させていただき、オンラインサポートをさせていただくことも可能になります。

  • Microsoft Learn: キャリアの扉を開くスキルを身につける

  • 「IE」「Safari」「Firefox」にパッチ未リリースのセキュリティ・ホール、デンマークSecuniaが警告 - 日経トレンディネット

  • 右クリックメニューに「フォルダへコピー」を追加 - 日経トレンディネット

    フォルダやファイルを選択して右クリックすると、「開く」「削除」「コピー」「送る」などの項目が表示される。使いこなすほど便利になる機能だ。ここに「フォルダにコピー」という項目を追加すれば、ファイルのドラッグ操作など無しにコピーが完了する。より便利になるので、ぜひカスタマイズしてみよう。 管理者権限のあるユーザーでログオンし、「スタート」メニューから「ファイル名を指定して実行」を選び「regedit」と入力。レジストリエディタを起動する。次の順にキーを移動する。 HKEY_CLASSES_ROOT→AllFilesystemObjects→Shellx→ContextMenuHandlers 「ContextMenuHandlers」を右クリックして「新規」-「キー」を選び、「Copy To」というキーを作成。右側のペインに表示される「(既定)」をダブルクリックして「値のデータ」に「{C2FB

  • 右クリックメニューに「フォルダへ移動」も追加 - 日経トレンディネット

    前回、右クリックメニューに「フォルダへコピー」を追加するワザを紹介したが、同様に「フォルダへ移動」という項目も追加できる。こちらも便利なので、ぜひ追加してみよう。 管理者権限のあるユーザーログオンし、「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選んで、「regedit」と入力。レジストリエディタを起動する。次の順にキーを移動しよう。 HKEY_CLASSES_ROOT→AllFilesystemObjects→Shellx→ContextMenuHandlers 「ContextMenuHandlers」を右クリックして「新規」-「キー」を選び、「Move To」というキーを作成。右側のペインに表示される「(既定)」をダブルクリックして「値のデータ」に「{C2FBB631-2971-11D1-A18C-00C04FD75D13}」と入力する。前回紹介した、「フォルダへコピー」の文

  • XPでログオン作業をなくしたい - 日経トレンディネット

    Windows XPでは、ネットワークを構成していなければログオン画面を省略します。しかし条件があります。まずユーザーアカウントが1人であること。次にパスワードが設定されていないこと。またGuestアカウントによるログオンが無効であること。最後に「ようこそ」画面が有効であることです。 これらを設定するには少々手順が必要です。そこで以下の手順を実行してください。上記の条件に関係なく、比較的簡単にログオンが自動化されます。 「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行する」を選び、「control userpasswords2」と入力します。「ユーザーアカウント」が開くので「ユーザー」タブの「ユーザーがこのコンピュータを使うには…」のチェックをはずします。次のダイアログボックスで「ユーザー名」にログオンするユーザー名、「パスワード」に設定しているパスワード、そして「パスワードを確認入力」に

  • XPに自動ログオンし離席時にロックする - 日経トレンディネット

    Windows XPではログオン操作が一般的だが、1人でパソコンを専有している場合はめんどうに感じることもある。そんな時は、ユーザー名やパスワードの入力が必要ない、自動ログオンも可能だった(Q&AのXPでログオン作業をなくしたいを参照)。しかし、ちょっと離席する際などパスワードロックをかけたいこともある。そこで、Windows XPの起動時には自動ログオンし、任意の時にパスワードロックがかけられるテクニックを紹介しよう。 まずは、ログオン作業をなくす手順のおさらいをしよう。スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選び、「control userpasswords2」と入力して「OK」をクリックする。自動ログオンするユーザー名を選択して「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックをはずす。「OK」をクリックすると「自動ログオン」ダイアログが

  • 「ファイルを開く」などのダイアログで並び順がおかしくなりました | winFAQ

    セットアップ 使用者名を間違ってセットアップしてしまいました。変更できますか? 後から Windows9x/Me を導入したらブートメニューが出なくなりました 起動と終了 Invalid System Disk などが表示され、PC が起動しません。 起動時に「プログラム開始エラー PNCRT.DLL が見つかりません」エラーが発生します フリーズしてしまい、電源ボタンを押しても電源が切れません Windows 起動時にエラーが発生します Windows 再起動後、開いていたフォルダが閉じてしまいます 使用中のエラー アドレスバーで URL を指定すると「リソース xxxxへのアクセスは禁止されています」といわれます サムネイル表示させたら、ページ違反が発生します 漢字変換するとエラーが発生します/変換候補が正しく表示されません ペイントを起動しようとすると MFC42.DLL でページ違

  • セットアップ時に指定した使用者名を変更する - 日経トレンディネット

    友人からPCを譲り受けたりした時、そのPCの「システム」のプロパティには、その友人の名前が表示されるかもしれない。これは、Windows XPのセットアップ時に入力したもので、場合によっては組織名も表示される。これらの情報はレジストリに書き込まれるため、通常は変更できない。どうしても気になる場合は、次のようにレジストリを変更しよう。 管理者権限のあるユーザーでログオンし、「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選ぶ。「regedit」と入力してレジストリエディタを起動して、次の順にキーを移動する。 HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→MicrosoftWindows NT→CurrentVersion 右側の「RegisteredOwner」をダブルクリックして「文字列の編集」ダイアログを開き、「値のデータ」に新たな使用者名を入力して「OK」をクリックす

  • Windows XPで自動再生機能を無効化する

    Windows 95以降のWindowsでは,CD-ROMドライブに挿入したメディアを自動判別して適切なプログラムを実行するという自動再生の機能が提供されています。便利な機能ではあるのですが,ユーザーが望んでいなくても自動再生してしまうため,わずらわしく感じられる事が多いのも事実です。もちろんこの自動再生機能は無効化することができますが,Windowsのバージョンによってその方法はさまざまに異なっています。 Windows 95/98/Meでは,デバイスマネージャの画面から各ドライブ毎に自動再生を無効にする設定ができました。Windows NT/2000ではドライブ毎に設定することはできませんが,レジストリを変更することですべてのCD-ROMドライブについて一括して無効化することができました(リスト1)。 ;=== CD-ROMの自動再生を無効化 [HKEY_LOCAL_MACHINE\S

  • 他人にパソコンを使わせるときは「Guest」で - 日経トレンディネット

    Windows XPでは、複数のアカウントを切り替えて、異なる環境を使い分けることができる。標準で「Guest」というアカウントが用意されているが、通常は無効になっている。Guestアカウントは制限ユーザーのひとつで、システムの変更やプログラムのインストールなどはできない。パソコンを一時的に人に使わせたい場合など、このアカウントでログオンしてもらうと気が楽だ。 「Guest」アカウントを有効にするには、まず管理権限のあるユーザー(コンピュータの管理者あるいは Administrator)でログオンする。スタートメニューから「コントロールパネル」を選択して「ユーザーアカウント」をクリック。「ユーザアカウント」ダイアログの「Guest」アイコンを押して「Guestアカウントをオンにする」をクリックすれば設定終了だ。 これで、ログオン時の「ようこそ画面」で、「Guest」を選択すれば、このアカウ

  • XPに「Administrator」でログオンする - 日経トレンディネット

    「Administrator」(管理者という意味)というアカウントは、Windows XPのインストール時に自動作成されるアカウントだ。Windows NT/2000ではおなじみの最高権限を持つアカウントだが、Windows XP起動時の「ようこそ画面」には表示されないし、管理権限を持つアカウントでログオンしても、コントロールパネルの「ユーザーアカウント」には表示されない。 これは、初心者ユーザーでも手軽に扱えるようにするために、Administratorという考え方をなるべく隠したいための措置だろう。しかし、Windows NT/2000に慣れたユーザーは、緊急事態に備えてAdministratorでログオンする方法を知っておきたい。 Professional Editionの場合、「ログオン画面のセキュリティを強化する」で紹介した「クラシック ログオン プロンプト」表示すれば、Admi

  • ANGIE WORKSHOP - Windows XPの乗りこなし方

    Windows XPはWindows 2000と同じく,Windows NT系列のOSです。内部的にはWindows NTの最初のバージョンである3.1から連続したバージョン番号が付けられており,2000は5.0,XPは5.1となっています。つまりWindows XPの位置付けはWindows NT 5.1であり,実はWindows 2000との違いはマイナーバージョンアップに過ぎないものなのです。見た目がずいぶん変わりましたが,質的な部分はそれほど変わっていないということです。むしろWindows 2000を熟成させてより使いやすくしたものであると言えるでしょう。 記事は従来のWindows,特にWindows 2000に慣れているユーザーがWindows XPを快適に使うための初期設定方法についてまとめたものです。Windows XPではさまざまなガイダンス機能が追加され,初心者が

  • IEを揺るがす新たなゼロデイ警告

    Microsoftは通知なしでこの脆弱性を開示した研究者を批判しているが、この研究者は「Microsoftの脆弱性パッチ作成プロセスに反対している。これはちょっとした反抗だ」と悪びれもしない。 Internet Explorer(IE)のセキュリティパッチでマルウェアのドライブバイダウンロードの問題を修正してから2週間も経たないうちに、米Microsoftはコード実行攻撃を許す新しいゼロデイ脆弱性が公開されたことへの対処を急いでいる。 同社は、Full-disclosureメーリングリストに投稿された「最新版IEがネスト構造のOBJECTタグを含むWebページにアクセスしたときに、さまざまな種類のクラッシュを引き起こす」という警告について調査していることを認めた。 同社の広報担当者は、最初の調査で、このバグによりブラウザが突然閉じたり、応答しなくなるなどの現象が起きる可能性が高いことが明ら

    IEを揺るがす新たなゼロデイ警告
  • @IT:Windows TIPS -- Tips:SyncToyツールで手軽にバックアップを行う

    無償で提供されているSyncToyツールを利用すると、5種類のバックアップ・モードを使って、簡単にバックアップが行える。 ネットワーク上での共同作業やデジタル・カメラで撮影した写真のデータなど、大量のファイルやフォルダが日々更新されていく状況で、バックアップを取るのはとても手間がかかる。エクスプローラでのドラッグ操作、XCOPYコマンド、NTBACKUP(Windows OS付属の標準バックアップ・ツール)、有償であればサード・パーティによるバックアップ製品を利用する方法がオーソドックスだろう。 上に挙げた無償で利用できる方法は、エクスプローラであれば手作業が増えること、XCOPYであればコマンド・プロンプト上で操作する必要があること、NTBACKUPであればバックアップを1つのアーカイブ・ファイルにまとめてしまうため取り扱いが面倒、といった不便がある。 削除やリネームの反映といった細かい