タグ

ブックマーク / ikoma-ryuji.com (1)

  • 新卒教育をする上で大切にしている3つのこと

    こんにちは、生駒です。 弊社は2014年4月に新卒を一人採用しました。 もちろん、即戦力としての採用です。 彼女は僕がこれまで出会った人の中で最も日酒への情熱があり、知識や能力について、とても貪欲な子です。 二十歳で利酒師の資格を取得し、2014年5月には世界で250人しか存在しない、超難関資格の「酒匠」を最年少で取得しました。 まあそんな彼女の詳しい話はまた別の機会でするとして、今回はそんな新卒を採用した経営者として、特に注意している点をまとめてみました。 1)基的なビジネスマナーの習得 ベンチャーで内勤だと、当たり前のビジネスマナーを知らずに過ごすことが出来てしまいます。 マナーというのは社会との公約数のようなものですから、絶対に習得しておかなければなりません。 (マナー知らずにやってける人もいるけど、それはごく一部だと思ってます) 弊社の場合は、 ・名刺交換研修 ・電話対応研修(

    新卒教育をする上で大切にしている3つのこと
    yumirin0307
    yumirin0307 2014/06/26
    すごく良い内容だった
  • 1