タグ

2017年8月16日のブックマーク (7件)

  • わさビーフ - パル

    こんにちは。べました 三崎朝市でわさび一山200円で売ってて、これは200円です。驚異的早朝に行く必要があるので頑張ってください。 ハナマッサの牛肩ロースブロックです。当は上肩ロースにしようと思ってたけどグラム358円とかして、知ってる価格より100円上がってて死んでしまったので単価の安いこちらにしました。800グラムぐらいです。 62.6℃でやってますが、最近なんかこの辺の温度帯をうまく感じるようになってきました。というかこれより低いとえるけど噛み切れないし肉汁も出て来ないんですよね。とにかく赤いのをいたいという時代が僕の中で一段落したんだと思います。まあ62.6℃でも赤いんですけど。これは3時間ぐらいやります。なおハナマッサのモモやランプやロースなんかを62.6℃でやったら固くて死にます。肩と肉質がまったく違うので、、(どの肉をどうすればどうなるのかは身体で覚えてください) 3

    わさビーフ - パル
    yumu19
    yumu19 2017/08/16
    おろしたてのわさび美味いわかる。
  • YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい

    突然ですが日VALUというサービスにて、有名YouTuberのヒカルと禁断ボーイズのいっくんに出資して14万円の損失を出しました笑 「投資は自己責任かつ余剰資金で!」と散々言ってきた私。自分への戒めも含めて筆を執った次第です。 VALUとは VALUというサービスがあります。くわしくはこちら↓ valu.is 一言で言うと、「個人が株を発行して資金調達ができるサービス」です。 たとえばビジネスでステップアップしたい個人が、株の換わりに「VALUというトークン」(以下VA)を売り出し、それを株主(以下VALURE)に買いとってもらうことで、資金を調達します。VALUREはもっと別の人を応援したいと思えば、購入したVAをほかのVALUREに転売して資金を手もとに戻すことが可能です。 発行者が調達した資金を用いてビジネスで成功し、社会的に知名度を上げると、VAの時価総額が上がり、早い段階から応

    YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい
    yumu19
    yumu19 2017/08/16
    顛末がわかりやすくまとめられてた。なるほど。
  • 世界をポジティブにぶっ壊す! ド派手な電子工作ユニット『ギャル電』が起こす小さな革命 | キャリアハック(CAREER HACK)

    ギャル×電子工作『ギャル電』とは? ド派手な見た目のふたり組が、これまたド派手なギラギラアイテムを身につけて渋谷の街を練り歩く。その様子がたびたび目撃され、SNSやメディアを巻き込んで話題となっている。 思わず目を奪われてしまう彼女たちの名前は『ギャル電』。 「ギャルが電子工作する時代!」を合言葉に活動している電子工作ユニットだ。 「ギャル」と「電子工作」という、相容れない(ように見える)ふたつの要素を融合させているのがマオさん(左)とキョウコさん(右)だ。 大学生であるマオさん(左)と元ポールダンサーであるキョウコさん(右)。異色の経歴を持つ2人組。ほぼ独学で電子工作に取り組み、数々のユニークなファッションアイテムをSNSやイベントで発表。街ではもちろん、クラブイベントやカンファレンス、ワークショップなど活躍の場を広げる。 彼女たちが『ギャル電』の活動を通じて起こそうとしている革命とは?

    世界をポジティブにぶっ壊す! ド派手な電子工作ユニット『ギャル電』が起こす小さな革命 | キャリアハック(CAREER HACK)
    yumu19
    yumu19 2017/08/16
    ギャル電インタビュー記事。表面的な活動だけじゃなくて活動の根源まで深掘りしてるめっちゃいい記事や。さすがCAREER HACK!
  • HoloLensメモ - Qiita

    全ての始まり 流れでHoloLensをねだったら買ってもらえるというミラクルが発生した — わかめ@TypeScript味 (@vvakame) 2017年1月25日 新しい物好きのお客さんが来社した時に社長に流れでHoloLensねだってみたら1分後くらいに会社の経費でHoloLensを買ってもらえました。 株式会社トップゲートです! 届いた!わずか2日だ!うひょーーーあけちゃうぞ https://t.co/wgNb5AyB3k — わかめ@TypeScript味 (@vvakame) 2017年1月27日 欲しい人は今すぐ注文しましょう。2営業日後くらいには遊べます。 この文章と筆者について HoloLens周りについて調べた事とか忘れそうな事をメモしておくためのものです。 わかめのHoloLens関係はてブはこちら 筆者のvvakameは主にWebアプリ用のサーバ側コードを書いたりし

    HoloLensメモ - Qiita
  • HoloLensを1日12時間掛ける方法

    3. 長時間使えない理由 頭締め付け・肩首痛くなる バンドで固定している頭や、HoloLens自体が結構な重さ(579g)で首が痛くなる。 (参考 Oculus Rift DK1:330g DK2:440g CV1:380g / HTC Vive: 555g) 腕つらい macbookにタッチスクリーンが搭載されない原因でもある、タッチスクリーンを操作するのに腕を上げ 続けると疲れるゴリラ腕問題がある。 普段のマウスを使ったPC操作では腕が机に支えられているけど、Air-Tapでは何も支えのない空間に腕 を上げ続けることになり、人間の構造上どんなにトレーニングをした所で無理がある。 首に至っては結構致命的で、無理してかけ続けているとヘルニアになったり。 首まわりや肩、腕、手など体に違和感を覚えたら十分に休む。健康第一 HoloLensを1日12時間掛ける方法 ゆーじ twitter@yuu

    HoloLensを1日12時間掛ける方法
    yumu19
    yumu19 2017/08/16
    ふむ。
  • HoloLensアプリを展示会に出し、良い体験をしてもらうためにできる15の事項 - Feel Physics Backyard

    2017年8月6日:昨日今日とMaker Faire TokyoでHoloLensアプリを展示しました。いろいろと気づきがあったので、記事の先頭に6項目、加筆します。 2017年7月15日:ミートアップでデモを行い、加筆しました。ボードとUSBケーブルについてです 今日、HoloLensを展示会(大阪メイカーズバザール)に展示してみて、準備や展示中の注意事項がいろいろあることに気づかされましたので、ここで共有したいと思います。 当日前にできること 1 準備する 3m USBケーブル 装着用の帽子 できれば大きな画面 操作方法の説明の図 2 アプリのUXを改善する 操作者を安心させる 小さいものを見せるとき 方向指示 会場の明るさ 当日のこと 3 良い位置に装着する 装着で気をつけること 装着手順 4 丁寧に説明する タップ 5 視点をコントロールする 6 その他 バッテリーの消費を計画す

    HoloLensアプリを展示会に出し、良い体験をしてもらうためにできる15の事項 - Feel Physics Backyard
  • 東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換

    東京大学は2021年度までに、任期付き雇用の若手研究者300人を任期なし雇用の教員に転換する。外部資金獲得による間接経費などを使い、国の運営費交付金に頼らない雇用とする。16年度の東大の40歳未満の任期なし教員数は383人。若手の雇用安定を財源多様化で実現することで、大学の研究開発力を一層強化する。 若手研究者には「任期なしの教員」「任期付きの教員」「任期付きの研究員」がある。このうち「任期付き」の2種類で優秀な若手が、任期なし雇用の教員に転換する。 任期なし雇用への転換の財源として、理系を中心とした部局は外部資金獲得に伴う間接経費収入や運営費を活用する。部は産学連携に関わる収入、規制緩和による土地・資金運用などで確保する。 東大は16年度に任期なし雇用への転換を部局財源で行う場合に年間300万円を3年間、部が支援する制度を始めた。さらに独自の「東京大学卓越研究員制度」で部局が「任期な

    東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換
    yumu19
    yumu19 2017/08/16
    アカポスの健全な競争性や流動性を確保する観点で考えると、若手ポジションで任期なし教員を増やすことが必ずしも良いとは限らないと思ってる(個人の感想です)