タグ

2020年9月17日のブックマーク (3件)

  • 2018年秋のシベリア鉄道の旅(Day0編)

    鉄道移動の部分に関しては今回はシベリア鉄道の1番列車、「ロシア号」に始発・ウラジオストクから乗車し、終点・モスクワ(ヤスロラフスキー駅)で下車というコースです。下の図は私が乗車した際の主要停車駅をプロットした地図になります。(2020/08/02追加) シベリア鉄道による大陸横断旅行のモデルケースだと、だいたいは中間地点のイルクーツクで途中下車しバイカル湖観光を挟むのではないかと思います。しかし、ウラジオストク~モスクワ間を通しで運行するロシア号が隔日運行であることを踏まえると、イルクーツクで途中下車して次のロシア号に乗る場合、イルクーツクに2泊する必要が生じます。そこまでの休みを取れなかった2ので、このような旅程になりました。 なお、羽田-北京および北京-ウラジオストクはそれぞれ約3時間半・2時間という短距離便かつ深夜便での移動であり、(2日連続のろくに寝られない)機内泊という強行軍な日

    2018年秋のシベリア鉄道の旅(Day0編)
    yumu19
    yumu19 2020/09/17
    現実逃避に @JA1TYE のシベ鉄旅行記読んでる。
  • 平井デジタル相 デジタル化推進で工程表作成の考え示す | 菅内閣発足 | NHKニュース

    平井デジタル改革担当大臣は17日午前、内閣府に初めて登庁しました。平井大臣は「デジタル庁」の新設などデジタル化を推進し、着実に結果につなげたいとして、まずは工程表を作成する考えを示しました。 デジタル改革を担当する平井大臣は、午前11時ごろ、およそ40人の職員が拍手で出迎えるなか、初めて内閣府に登庁しました。 このあと、平井大臣は、記者団に対し「『デジタル庁』やマイナンバーに注目が集まっているので、わかりやすい解説をして、理解してもらう努力をしたい」と述べました。 そのうえで、デジタル庁の新設を含めたデジタル化の推進について、「実現できるスケジュールを作ることからスタートしたい。単なるアウトプットではなく、アウトカム=結果を重視したい」と述べ、着実に結果につなげたいとして、まずは工程表を作成する考えを示しました。

    平井デジタル相 デジタル化推進で工程表作成の考え示す | 菅内閣発足 | NHKニュース
    yumu19
    yumu19 2020/09/17
    虚構新聞のようなオチだ。
  • オンライン学術誌、20年で176誌がネットから消失 新研究

    ネット公開されていた学術誌176誌が、20年間でオフラインになったことが分かった/Pressmaster/Shutterstock (CNN) オンラインで自由に閲覧できる学術誌について、2000年から2019年にかけ176誌がネット上から消失していたことが新たな研究で判明した。多くの学術研究へのアクセス機会が失われている現状に、研究者から懸念の声が上がっている。 消失していたのは47カ国から発行されている176誌。このほか「実質稼働していない」約900誌も、将来消失する恐れがあるという。 学術研究の記録がネット上で十分に保存されていない問題はかねて指摘されていたが、具体的な誌名やその数を明らかにした研究が公表されたのは初めてだと、論文共著者でフィンランド・ハンケン経済大学のミカエル・ラークソ准教授は述べた。 研究ではこれらの学術誌が消失した理由や、各誌の質の分析は行っていない。ただ全体の

    オンライン学術誌、20年で176誌がネットから消失 新研究
    yumu19
    yumu19 2020/09/17
    ふむ。