タグ

ブックマーク / blog.gururimichi.com (4)

  • 『プリンセス・プリンシパル』はいいぞ!その魅力と感想をざっくり紹介(ネタバレなし) - ぐるりみち。

    TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』 オープニング映像 - YouTubeより 10月に入り、世間的には秋アニメが盛り上がりつつある今日このごろ。「忘れないうちに夏アニメの話をば!」ということで、これだけは外せなかった。 黒星紅白(@kuroboshi)先生がキャラクター原案を手がけているということで気になっていた、アニメ『プリンセス・プリンシパル』。1話で惹きこまれ、2話で騙されていたことを知り、5話の殺陣に興奮し、6話EDに泣き、8話で歯止めが効かなくなった。 スチームパンクな世界観に「スパイ」という作品テーマ。『コードギアス』でおなじみの大河内一楼(@ichirou_o)さんがシリーズ構成と聞けばほぼ視聴は決定したようなものなのに、さらにダメ押しの「音楽:梶浦由記」(@Fion0806)。これは見るしかあるめえ! ということで、すでに最終回を迎えてからしばらく経ちますが、ざっくりと

    『プリンセス・プリンシパル』はいいぞ!その魅力と感想をざっくり紹介(ネタバレなし) - ぐるりみち。
    yunottinoatama
    yunottinoatama 2017/10/09
    ルパンみたいな長期シリーズになってほしい。
  • 『ご注文はうさぎですか?』のテンプレコメントから季節感を感じる - ぐるりみち。

    ご注文はうさぎですか? 第1羽 ‐ ニコニコ動画:GINZA おまえらー! こころぴょんぴょんしてるかー!?(挨拶) 今年の4月から3ヶ月間に渡って放送された春アニメのひとつに、『ご注文はうさぎですか?』という作品があります。4コマ漫画が原作で、主に喫茶店が舞台。そこで働く女の子たちの生活を描いた、いわゆる「日常系」のアニメですね。詳しくはニコニコ大百科へ。 そんな『ごちうさ』を毎週見ていて思ったのが、「オープニングで流れるテンプレート化したコメントに『季節感』っぽいものが反映されている」という点。 ニコニコで公開されているアニメ作品ではありがちですが、オープニングやエンディングの歌詞について、ネタとしての「テンプレコメント」が自然と決まりがちなんですよね。そしてそのコメントには、「当時話題になっていた時事ネタが反映されていることが多い」というわけです。 そんなこんなで、「ニコニコ動画のコ

    『ご注文はうさぎですか?』のテンプレコメントから季節感を感じる - ぐるりみち。
  • 自分の「好き」を主張するために、他を貶めないようにしたい - ぐるりみち。

    比較でしかモノを語れないのは、もったいないことだと思う。 たとえば、自分の好きな映画やアニメ、音楽について。他人にその魅力を伝えようとするとき、僕らはどのようにその「好き」を表現するだろうか。 大げさに身振り手振りをしながら、感情的に訴えかける? 自分にとって魅力的な点、印象の強い部分、心を動かされた箇所について、その理由を詳しく語ってみる? 演出や作画、スタッフなど、個々の要素の優れた点を挙げて説明してみる? そのような「好き」の表現がある一方で、他のモノとの「比較」によって優位性を証明しようとする人もいる。たとえば、売上や再生数などの視覚化されたデータを参照しながら説明してみる、というように。たしかに「数字」がはっきりしていれば、客観的にも優位性を示しやすい。 しかし「比較」の方法はそれだけではない。中には、「その比べ方はどうなの?」と疑問に感じる切り口もある。 それが、比較対象を貶め

    自分の「好き」を主張するために、他を貶めないようにしたい - ぐるりみち。
  • 「マジ」「神」などの表現に頼らず、ボキャブラリーを増やそう - ぐるりみち。

    「ちゃーっすwwボキャ貧太郎でーっすwww 言葉とか、伝わればそれで良くねっすか?ww いや、だって、俺ってアホだし?いや、マジでwww」 ……と、私の頭の中のチャラ男が言っていました。うむ、一理ある。ぶっちゃけ、相手に意図さえ伝わるのであれば、使う言葉は最低限でもいいと思うんですよね。そもそもの「言葉」だって、コミュニケーションの媒介・道具でしかないわけで。 ところがどっこい。物事に流行り廃りがあるように、「言葉」にも流行はある。毎クール、同じ展開のハーレムラブコメアニメを見せられていたら飽きるように、同じ言葉や表現を聞き続け(読み続け)ていると、飽きる。刺激が足りぬ。うんざりしてくる。 (笑)が(藁)に変化し、「w」となり、今やウェブ上は大草原となってしまった。分かりやすいっちゃ分かりやすい。が、ブログ記事のタイトル一覧で、草がぼーぼーに生えているのを見るのも流石に嫌になってきた。たま

    「マジ」「神」などの表現に頼らず、ボキャブラリーを増やそう - ぐるりみち。
  • 1