2012年11月12日のブックマーク (2件)

  • 【簡単すぎてやばい!】たった1分で激ウマなバターケーキが作れてしまう件 | The Cake Magazine | クリックオンケーキのステキ系情報マガジン

    皆さんこんにちは。ブログレシピ担当のあやです!今まで何回か電子レンジで簡単レシピをご紹介してきましたが、今回は極め付けです。 ご自宅に色々なものがなかったとしても、当に簡単に作ることができてしまいますよ。 題して、『電子レンジで超簡単にピーナッツバターケーキを1分で作る方法』です! ご自宅で夕後に何か足りないと感じたことはありませんか。そうです。デザート(甘いもの)がないのです。 しかしながらチョコレートもない、クッキーもない、パイもないし、何もない。さらにはコンビニまで出歩くのも面倒。そんな時は、今日のレシピを参考に1分間でピーナッツバターケーキを作りませんか。 1分というのは、準備に30秒、レンジに30秒で1分間です。ぜひ挑戦しましょう! 用意するもの 卵:1個 ブラウンシュガー:大さじ1 ベイキングパウダー:小さじ1/2 小麦粉:大さじ1.5 ピーナッツバター:大さじ2 牛

    yuri0807w
    yuri0807w 2012/11/12
    うまそーw
  • アカウント乗っ取りを防げ!Google2段階認証プロセスを設定する全手順

    今朝、懐かしい方からメールがあって私はiPhoneをまじまじと見つめてしまいました。それはこのブログにも以前登場した「一流の研究者」の、私の師匠です。 しかしメールの内容はおかしなものでした。「いま海外にいるのだが、同行していた人が急病になってしまい、手術にお金が必要なので送ってくれないか」という内容で、つまりは詐欺メールです。 シグネチャまでも真似ていますが、誰かが師匠のメールアドレスを乗っ取ったのです。### 2段階認証を使おう 師は周囲にコンピュータのウィザードが大勢いますのできっと適切に対応がとられているものと思います。 しかし一度アカウントが乗っ取られると、住所録も含めて奪われてしまいますのでいつまでも自分の名前を騙って友人、親戚にこうした詐欺メールが送られるリスクが続きます。 私の周囲でも今年に入ってGmailが乗っ取られてこうした詐欺メールが飛んできたというケースが複数ありま

    アカウント乗っ取りを防げ!Google2段階認証プロセスを設定する全手順
    yuri0807w
    yuri0807w 2012/11/12