2017年8月25日のブックマーク (13件)

  • 映画感想 - ネイキッド(2017) - にっきにっき

    ネイキッド ★★★☆☆ 【あらすじ】 ロブは高校の非常勤講師で、無責任で怠惰な生活を送っていた。そんな中、恋人との結婚式を明日に控えて準備に勤しむのだが、気がついたら結婚式当日、裸で全然知らないホテルのエレベーターの中に閉じ込められていた。なんで!結婚式場に向かおうとするも猥褻物陳列罪で警察に捕まってしまう。なんてこった…と思いきや、時間が巻き戻りまた裸でエレベーターの中に!これってタイムループに巻き込まれてる!?果たして無事に結婚式は行われるのか? 【感想】 NETFLIXオリジナル映画。「裸+エレベーターの中をスタート地点に延々タイムループに陥る」というなかなかハードルの高いコメディ。かなりアメリカ的な軽いノリのコメディ色が全編に渡ってお送りされるために拒否反応が出てしまう人がいるかもしれないけど、その辺りを乗り越えれば話としてはなかなか悪くないとは思います。のらりくらりと生きてきて迫

    映画感想 - ネイキッド(2017) - にっきにっき
    yuri_negishi800
    yuri_negishi800 2017/08/25
    あらすじ読むと見たくなっちゃうな
  • アジズ・アンサリ『マスター・オブ・ゼロ』Season 1 - 青春ゾンビ

    ソフトバンクの広告が若者たちを「スマホと大人になっていく たぶん初めての人類」と表現していたのだけども、アメリカでは1980年代から2000年頃に生まれた世代を一括りで”ミレニアル世代”と呼び、デジタルネイティブ扱いしているらしい。なるほど、アラサーである我々は「初めてのスマホを持って大人になった人類」なのかもしれない。大人になりきれているのかは、さておき。 完全に時流に乗り遅れているのだけども、2016年にエミー賞の脚賞を受賞したNetflixオリジナルドラマ『マスター・オブ・ゼロ』のシーズン1を今更ながら鑑賞して、すっかり感動に包まれてしまった。現代を生きる、スマホを持たされた大人達の”切実さ”みたいなものが、見事にドラマに落とし込まれていたからだ。「界隈で1番美味しいタコスにありつく為、ネットであらゆる情報を検索して、ピックアップした店に赴くも、検索に時間をかけ過ぎたせいでタコスは

    アジズ・アンサリ『マスター・オブ・ゼロ』Season 1 - 青春ゾンビ
  • 特別お題「夏の《映画・ドラマ・アニメ》」キャンペーン by Netflix - はてなブログ

    なぜか見たくなる青春映画。海が舞台のあのドラマ。夏休みに一気見してしまったアニメ。あなたが「夏」と聞いて思い浮かべる作品は何ですか? はてなブログでは、Netflixと共同で特別お題キャンペーンを実施します。 応募キーワードは、 特別お題「夏の《映画・ドラマ・アニメ》」。 うだるような暑い日に見たいアツい映画や、昔見た思い出の夏ドラマ、燃えるアニメなど、あなたにとっての「夏の作品」について、感想や好きなポイント、作品にまつわるエピソードを教えてください。 投稿されたエントリーの中から、優秀な記事には豪華商品をプレゼントNetflix未配信作品での応募も可能です。皆さまのアツい投稿をお待ちしております!

    特別お題「夏の《映画・ドラマ・アニメ》」キャンペーン by Netflix - はてなブログ
  • 交通事故に遭ったら逃げる?とあるブログに集まった子供の頃の体験談 - はてなニュース

    あなたは子供のころ、自動車との交通事故に遭ったことがありますか?もしかするとその時、自動車側の過失で起きた事故にもかかわらず、謝ったり、逃げたりしませんでしたか?今日は、はてなダイアリーとはてなブックマークで話題になった、とあるエントリーを紹介します。 ▽初めて交通事故に遭ったとき、あなたがするべきたったひとつのアレ - おれはおまえのパパじゃない id:kowagariことテラヤマアニさんが6月10日に更新したこちらのエントリー。幼少のころに遭遇した交通事故について振り返り、“轢かれ逃げ”したことを綴っています。 小学生の頃に自転車かっ飛ばしてて、横から一時停止無視して突っ込んできた車にはねられて5mくらい吹っ飛ばされてガードレールに激突したことがあるんですけど、慌てて降りてきたドライバーに「あ、すいません……」とか言って風のように走り去ったことがあります。 (中略) という話があったん

    交通事故に遭ったら逃げる?とあるブログに集まった子供の頃の体験談 - はてなニュース
    yuri_negishi800
    yuri_negishi800 2017/08/25
    たしかに子どもだったらテンパっちゃうよね
  • 交通事故にあったらその場ですべき5つのこと | ZUU online

    交通事故は突然にやってくる。もし仮に不幸な交通事故に遭っても慌てないで簡単な交通事故の対処方法を知っておくべきだ。泣き寝入りをしないための基的な知識は身につけておきたいものだ。 対人事故を起こした場合は、すぐに119番に通報 人身事故を起こしたら最初にすべきことは負傷者を救護することだ。 次に行動するのは直ぐに119 番に通報する。ここまでは何とかできる人もいるが、つぎの対処としては二次被害を防ぐ意味で事故車両を道路の端に寄せ道路からの危険物の撤去をする。これは後続車が事故に巻き込まれないようにするためだ。 絶対にしてはいけないのが、負傷者を救護せずその場を逃げることだがこれは「ひき逃げ」なので救護義務違反( 道路交通法72条)になる。罰則としては違反点数 3点・免許取消・5年以下の懲役か又は50万円以下の罰金となるのだ。勿論場合によっては数年間運転免許が持てない状態となることは覚悟する

    交通事故にあったらその場ですべき5つのこと | ZUU online
  • 高須クリニックに爆破予告メール いたずら?不審物見つからず - 産経ニュース

    東京都港区の美容外科「高須クリニック」東京院を爆破するという内容のメールが23日に警視庁に届いていたことが24日、同庁赤坂署への取材で分かった。同署が23日午後、施設内を調べたが、不審物は見つからなかった。 赤坂署は悪質ないたずらの可能性があるとみて、メールの送信者などを調べている。

    高須クリニックに爆破予告メール いたずら?不審物見つからず - 産経ニュース
  • 日本各地で発生した広域ネットワーク障害、とくに楽天証券で株をやっていた人の口座を直撃 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    日本各地で発生した広域ネットワーク障害、とくに楽天証券で株をやっていた人の口座を直撃 : 市況かぶ全力2階建
  • 世界のテロ死者数、西欧は全体の1%未満

    スペイン東部カタルーニャ自治州のカンブリルスで、歩行者に突入した車を調べる警察官ら(2017年8月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/LLUIS GENE 【8月24日 AFP】2016年に世界で起きたテロ攻撃の犠牲者のうち、西欧での死者数は1%未満だったとする報告が発表された。テロ攻撃の発生件数も、西欧では全世界の2%にとどまったという。 米メリーランド大学(University of Maryland)が作成する「グローバル・テロリズム・データベース(Global Terrorism Database)」の最新報告によると、世界では2016年に過激派による攻撃が1万3488件あり、合わせて3万4676人が犠牲となった。このうち、西欧で起きた攻撃は269件で、犠牲者数は238人(全体の0.7%)だったという。 これに対し、北アフリカと中東での死者数は1万9121人で、世界全体の55%を

    世界のテロ死者数、西欧は全体の1%未満
    yuri_negishi800
    yuri_negishi800 2017/08/25
    西欧が一番安全ってこと?
  • 後藤祐樹さん、15年ぶりに番組収録 騒動全て糧に再婚し「今は幸せです」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    元EE JUMPのユウキこと後藤祐樹さん(31)が、25日にAmazonプライム・ビデオで配信されるバラエティー番組『今田×東野のカリギュラ』に出演。芸能界を引退してから約15年ぶりに番組収録に参加した。その後、ORICON NEWSのインタビューに応じ、今の心境や逮捕時に話題となった首の入れ墨などについてたっぷりと語った。 【写真】後藤祐樹さんと和やかなムードでトークする今田耕司と東野幸治 “カリギュラ”とは“禁止されるほど試してみたくなる心理現象”。25日に配信される第13話「地上波ではなかなか会えないあの人は、今?!」に後藤さんが出演。MCの今田耕司と東野幸治から呼び込まれると、緊張した面持ちで15年ぶりにカメラの前に姿を見せた。 番組は後藤さんの人生をクローズアップ。1999年に姉・後藤真希が『モーニング娘。』としてデビュー。その会場で事務所の目に留まり、スカウトされて自身も芸能界

    後藤祐樹さん、15年ぶりに番組収録 騒動全て糧に再婚し「今は幸せです」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
  • 昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:穴を掘る(デジタルリマスター版) > 個人サイト すみましん hironoさんというロックミュージシャンがいる。The HIGHというバンドでリードボーカルを務めるロックな人だ。初めてお会いした時、「二日酔いです…」と言っていて「さすがロック!」と思った。しかし、二日酔いの原因を聞くと、実際はとてもほのぼのしたものだった。 「仲間が失恋したんで、みんなで集まって酒を飲みながら夜通しでファミコン大会してたんですよ」 ロックミュージックを貫いている人だから破天荒な日々を営んでいるはずだ。ロックに対するバイアスがかかって勝手にそう決めつけていた。でも、ファミコン大会である。しかも、昔のファミコン機を今のテレビに繋ぎ、昔のソフトで遊んだという。とても楽し

    昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK
  • WantedlyがDMCAを悪用してウォンテッドリーしているという話 - 今日も得る物なしZ

    Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog この記事をtwitterとかで共有するとDMCA違反でツイートを消されまくるという面白事例が発生しているようで。 https://www.lumendatabase.org/notices/search?sort_by=date_received+desc&term=wantedly&utf8=%E2%9C%93 確かに。 どういう理屈で申し立てしてるのかと思ったらどうやらこういうことらしい。 「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」の件、サムネイルが自動挿入されるから違反になるというのは誤報で、著作権違反サイトにリンクしているので削除されているというのが正しい。こういうのは違法アップロードサイト向けが主眼なのでDMCA濫用としか— おかもとけいじ (@mokusats

    WantedlyがDMCAを悪用してウォンテッドリーしているという話 - 今日も得る物なしZ
  • WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て Wantedlyの新規株式公開(IPO)を分析し、「やりがい搾取感が否めない」などと批判したブログ記事がGoogleの検索結果から消えた。「CEOの写真が記事に無断利用された」とし、ウォンテッドリーがDMCAに基づき、GoogleTwitterに削除を申し立てたため。【更新】 求人情報サービス「Wantedly」を運営するウォンテッドリーの新規株式公開(IPO)を分析し、「(従業員の)やりがい搾取感が否めない」などと批判して話題を集めたブログ記事が8月25日、Googleの検索結果から消えた。 「記事に掲載された仲暁子CEOの顔写真が自社の著作権を侵害している」とし、ウォンテッドリーが24日までに、米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいて、Google・Twi

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て