タグ

2016年11月7日のブックマーク (7件)

  • 藤沢文翁『ナチの衣装を着てはいけない本当の理由』

    先日のハロウィンで、ナチスの軍服を連想させるとされる衣装を着たアイドルグループがイスラエルから抗議を受けるというニュースがありました。 決して今に始まったことではないのに、驚かれた方もおられるのでは? プロレスラーが入場の時に、ナチスの軍服っぽい格好で入場するのを見たことがあります アイドルのダンスに、ナチスの敬礼っぽい振り付けを見たことがあります アニメのキャラクターで、あきらかにドイツの軍服を着ているのもあります。 ネットがないころは、日で何をやっても、誰の目に止まらなかった。 しかし現地は多少雰囲気が違って 僕がパリに住んでいる時に、エフェル塔の前でナチスの敬礼で写真をとった日人が逮捕されたという事件もありました。 今回、突然の騒動は ネットを通じて、日の出来事が世界中で閲覧されるようになったことも一因ですね。 さて ナチスが第二次世界大戦でユダヤ人を殺戮した その軍服や敬礼や

    藤沢文翁『ナチの衣装を着てはいけない本当の理由』
  • 神宮外苑火災「白熱電球使った」 LEDだけの予定変更:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑であったイベント「東京デザインウィーク」で展示物が燃え、男児(5)が死亡、2人がけがをした火災で、燃えた展示物を作った学生が、「(展示物を照らす照明に)LED電球とともに、白熱電球も使った」と話していることが警視庁への取材で分かった。来はLED電球だけの予定だった。白熱電球はLED電球よりも表面温度が高くなる性質がある。焼け跡からは投光器に使われていたとみられる白熱電球が見つかった。 火災は6日午後5時15分ごろ発生。日工業大学の学生らが作った木製のジャングルジムのようなアート作品が燃え、遊んでいた東京都港区の幼稚園児、佐伯健仁(けんと)君(5)が死亡し、父親(44)らがけがをした。 四谷署によると、ジャングルジムの中心部分には、木くずが絡みつくように飾り付けられ、上下からライトアップされていた。来はLED電球だけで照らすことになっていたが、作業用に持ち込んだ白熱電

    神宮外苑火災「白熱電球使った」 LEDだけの予定変更:朝日新聞デジタル
    yurikago12
    yurikago12 2016/11/07
    スタジオ撮影で照明扱うからよく知ってるが、投光器は熱いなんてもんじゃない。冬でも室温上がって汗だくになるレベル。紙が触れたらすぐ焦げるよ。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 写真がもっと好きになる。菅原一剛の写真ワークショップ。

    第21回 光の色を意識しながら、 撮ってみよう。 30/04/2006 07:15 at Daikanyama,Tokyo (クリックすると拡大します) つい先日まで、美しい花を咲かせていた桜の樹も、 今ではすっかり青々と、新緑の葉で覆われています。 この桜の新しい葉というのは、薄くて光を通すので、 重なり合う様もなかなかきれいですよね。 特にその樹の下の、木漏れ日の中は、 とてもあたたかくて、やわらかい光があって、 ぼくはその感じが大好きです。 一枚目の写真は、 先日、たまたま早起きしたら天気が良かったので、 気持ちよさそうだなーと、思わず外に出て、 フラフラと近所を散歩したときに撮影したものです。 第14回「写真のために、まわり道をしてみよう。」 でもお話ししましたように、 春の光は、キラキラとしていてとてもきれいです。 その上、特にこの日は、 その光が「金色」に見えるほどに 光そのも

  • 160年前のカメラで撮ったポートレートが、不完全で美しい。

    「写ルンです」が、サブカル好きにリバイバルブームを起こしている。インスタントカメラの「チェキ」も、おしゃれアイテムとして人気だ。ローファイなメディアは、偶然を演出しながら、アナログなムードを醸してくれる。 ここでは、さらにもっともっと古い湿板写真でポートレイトを撮るフォトグラファー、ジレ・クレメントの作品を紹介しよう。 ジレの使うカメラは、400×500mmのガラスに像を固定する「アンブロタイプ」のもの。レンズは1918年製で、第1次世界大戦で使われたものだ。その性能は著しく低いため、露光時間は多く、ライティングにも大光量を必要とする。 写真技術は、ライティングの技術そのものだとも言える。先人たちが作り上げてきた照明システムは、肌を柔らかく、なめらかなグラデーションにすることを可能にしてきた。 カメラ自体は160年前のものだが、ライティングのゴージャスさは、まさしく現代のもの。見ての通り、

    160年前のカメラで撮ったポートレートが、不完全で美しい。
  • 妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!

    会社にさよならを告げたパパンダです(´・ω・`) 【スポンサーリンク】 【目次】 育児休業を取っています 育休前の異動 育児休業給付金の申請は問題なかった 育休後にも異動 その後1週間進捗なし 育休後復帰の難しさ おわりに 育児休業を取っています 僕は今(2016年11月現在)、男性では珍しいと言われている育児休業を1年間取っています。なんと取得率は2.65%しかありません。 参考:男性の育児休業取得者割合は過去最高の2.65%(厚生労働省) - 日商工会議所 「自分の仕事がなくなりそうなので」とか「育休を取れる雰囲気じゃないから」などの理由で、男女ともに育休が取れないこともありますよね。 また、育休は取れたとしても復帰後に「育児のこと」「職場のひとの雰囲気(接し方)が変」というようなことで、退職になってしまったというひともいるんじゃないでしょうか。 まさか、僕の身にも同じような事態が降

    妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!
  • 「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】

    多摩美術大学の東京・八王子キャンパスで開催中の学園祭「芸術祭」で、同大学の佐野研二郎教授の葬儀と称するパフォーマンスが実施されたという報告が11月6日、ネット上に続々と投稿された。写真を見ると、喪服を着た学生と思しき人々が、東京オリンピックの旧エンブレムと佐野氏の肖像を持って祈りを捧げているように見える。

    「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】
  • 神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース

    6日夕方、東京・新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で、展示品が焼ける火事があり、消防によりますと5歳の男の子が死亡し、男性2人がけがをしたということです。 当時、明治神宮外苑では現代アートの作品を展示するイベントが開かれていて、近くにいた人によりますとジャングルジムのような作品が燃えたということです。この作品は人が中に入って遊べるようになっていたということで、警視庁は作品の近くで遊んでいた人が火事に巻き込まれたと見て火が出た当時の 詳しい状況を調べています。

    神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 | NHKニュース
    yurikago12
    yurikago12 2016/11/07
    やりきれない気持ちになる。頭がぐるぐるして言葉にならない。デザインって何なんだろう。