2018年2月2日のブックマーク (6件)

  • 4代目ねずみくんとゴロンゴロンして遊ぶココちゃん♪(369日目) - ココちゃんの日記

    東京は多摩地方を中心に大雪(多摩地方10㎝・東京23区1㎝)になっているようですね。 www.tenkinoarekore.com 日海側は至って良い天気です♪ と言ってもまだこっちも雪は残っているんですけどね~ 引用:気象庁 | 週間天気予報: 鳥取県 鳥取も暖かいのは今日までで、明日からはまた寒くなりそうです!! 数値予報を見る限りでは、3日~8日くらいまではかなり強めの寒気が入りそうです。山陰は前回はそこまでの雪にはなりませんでしたが、さすがに今回は降りそうですね。雪国は2月が雪番ですから、覚悟しないとですね~ スポンサーリンク スポンサーリンク さて、日のブログです~ 妹がたまちゃん用に買った『ねずみのおもちゃ』がうちにおさがりでやってきました~ たまちゃんはせっかく買ったのに遊ばなかったみたいですね~ もう今年で10歳ですから、こうしたおもちゃには興味がないなのかな(・・

    4代目ねずみくんとゴロンゴロンして遊ぶココちゃん♪(369日目) - ココちゃんの日記
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/02/02
    じゃれた後にカメラ見て「何もしてないよ」って感じなのは見られて照れてるんですかね?
  • No.1245 大声も寝っ屁もいびきも愚痴もよ〜く聞こえる大病院 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 BT治療での入院シリーズです。 今日は同室のおじいさんのエピソードです。 この病室じゃなく、隣の病室に入院しているおじいさんの事… このおじいさんがとにかくうるさくて、真夜中なのにトイレで起きた時など 「おえっガハッ!」 大声で絡んだ痰を出したり、看護師さんに話しかけたりしているんです。 僕が夜眠れなかったと言うと看護師さんが 「ステロイドでですか?それとも…」 と、隣の病室を指差して言うほどのうるささなんです… 同室にはオナラがすごいおじいさんがいて、のべつプップッ!としていました。 特に寝っ屁がすごく、夜中に突然の ボブュッ! 爆発音で目が覚めることがありました。 僕もうるさいですが… あなたの愚痴もよ〜く聞こえて来ましたよ! 人は小さい声で話しているつもりみたいでしたが、めっちゃよく聞こえてました! いびきに関してはちゃんと病院側にも言ってますし

    No.1245 大声も寝っ屁もいびきも愚痴もよ〜く聞こえる大病院 - 新・ぜんそく力な日常
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/02/02
    さらに大きないびきをかく人が来ちゃったりして。
  • どうでもいい話をしてみる その9 - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。後悔してばかりでお馴染みの私こと負け犬です。 コーヒー飲むとトイレに行きたくならない? はい? それ、軽くセクハラだと思うわよ? うんまぁそうなんだけど、少し話を聞いて? 俺、仕事の休憩時間にたまに缶コーヒー飲むんだけどさ コーヒー飲んだ10分後くらいにトイレに行きたくなるんだよね。 その後も30分~1時間の間に2、3回くらいトイレに行きたくなるの。 これって異常なんだろうか。 負け犬さんは頻尿なんですの? コーヒー飲まなければ普通だから違うと思う、たぶん。 じゃあ缶コーヒーを5くらい飲んでるとかですの? 1しか飲んでません。 コーヒーには利尿作用があるって聞いたことがあるわ。 でも何分以内に何回トイレに行くと異常なのかは知らないわよ。 そっかー・・・。 ええ。 ・・・・。 ・・・・。 ・・・・。 え?終わりですの? うん。 『うん』じゃないわよ。 そういえば、あの件

    どうでもいい話をしてみる その9 - 落ちこぼれ神社
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/02/02
    ベホイミ!
  • 臓器移植 僕は人間ですか?それとも…。 - 下級てき住みやかに.com

    豚で人間の臓器の製造を解禁する。報道番組を見てびっくりしてしまった。 移植手術の臓器を、ブタなどの動物の体内で作り出すという研究は、既にアメリカで先行して行われてきたようですが、国内でも文部科学省で大筋で合意が下りた模様です。 Sponsored Links 豚の胚に人のIPS細胞を取り込み、人に移植可能な臓器を作る。 「動物性集合胚」動物の子宮に戻し、人の細胞を持った生命の誕生を認めることなどが盛り込まれているとのこと。全く持って知りませんでした。 IPS細胞のマウス実験ではなく臓器製造の解禁。人は過ちを必ず犯してしまう。 生まれた動物の生殖器に、人の精子や卵子が混ざる可能性を恐れて当面は受精を禁ずるとのこと。 とはいっても動物の夜の営みに、人が紙面上に書き記したルールを完全に適用出来るのだろうか…。 僕は人間ですか? それとも…。。 少なくとも、そのような事態にだけは絶対にならないよう

    臓器移植 僕は人間ですか?それとも…。 - 下級てき住みやかに.com
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/02/02
    これは…とんでもない過ちが起こりそうな気がして怖いです。
  • ネットスーパー初利用!車の運転できないし、食料が無い! - ねこのおしごと

    今回の“おしごと”は ネットスーパー初利用だよ! 雑談:2月5日にコンセント位置の立ち合い DETAIL HOME × ねこのおしごと 車で連れてってくれる友人がいない ならばネットスーパーで買う! ネットスーパーのメリット ネットスーパーのデメリット 結局満足できるのか? 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです 雑談:2月5日にコンセント位置の立ち合い あのねぇー、ちょっと天候が悪かったじゃない? そんでさー新築の工程が少し遅れてて 1月下旬の予定だったけど、1回目の立ち合い日が 決まったの。 ディテールホームの担当さんからメールが来たの。 でさー、足が痛いだろうから担当さんが 送迎してくれるって。 でさー、とにかく明日月さん 整形外科に行くからさー、 今後の治療方針で痛いけど動かした方が いいとかなんかあるかも知れんじゃん? で、5日には治ってるかもじゃん? 4日しか無

    ネットスーパー初利用!車の運転できないし、食料が無い! - ねこのおしごと
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/02/02
    確かにネットスーパーだと賞味期限長いのとかこっちが美味しそうとか選べないですね。内容とか読めればもっと便利になりますね。〇\(´・ω・`)シロップクダサイ
  • 雪の日の注意事項 - だいたい日刊 覇権村

    日の天気は雪。 東京はまた雪が降った。 とても嬉しいことだ。 雪が降るととてもわくわくする。 私は雪が大好きだ。 私は雪が大好きだが、雪は私を好きではない。 雪はその降り積もるパワーで、 交通機関を止めようとする。 雪はいつだってとても冷たい。 今日もきっとひどい目に 遭わされるのだろう。 そんなことを、 帰りに友人と話していた。 しかし、今日は前回の雪の日とは違い、 交通機関が頑張ってくれた。 前はすぐに鉄道やバスが運休したものだが、 今回は止まらなかったようだ。 とても素晴らしいことである。 だが、油断してはいけない。 交通機関を止めるのは 雪だけではないのだ。 今日はこんな気になる情報を見つけた。 頭突きで優劣をつけようとするサラリーマン。 一体何なのだろう。 イメージ図。 友人は不幸にも池袋線ユーザーだったので、 雪だけでなく、頭突きにも 震えながら帰って行った。 みんなも雪と頭

    雪の日の注意事項 - だいたい日刊 覇権村
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2018/02/02
    さすがコンクリートジャングルですね。