2020年1月30日のブックマーク (4件)

  • 軽い気持ちだったんです - ここがこの世の地獄なり

    最近、寝不足が続いてるんです。 しかも、動画作成や、4コマ漫画なんかも全く進んでないんです。 その理由はですね~ ずっとアニメを見てるんです。 なんというか、一度見始めたら止まらないんですよ。 もうね、自分の力じゃ止められないんです。 あっという間に終わってしまうのは面白くないというか、2・3日しか楽しめないんで、ある程度、長いものがいい。 そう思ってましたよ。 ええ。 それで、初めは~い気持ちだったんですよ。 軽~い気持ちで、なんとなく見てみようかな~くらいのものだったんです。 まさかこんなことになるとは・・・。 ダイヤのA(エース) 全75話 ダイヤのA(エース)セカンドシーズン 全51話 ダイヤのA(エース)actⅡ 42話まで 長い! ホント長い! でもこれが、おもしろくて続きが気になってすぐ見ちゃう。 そりゃ寝不足にもなるわ。 でも、こういう長いシリーズ結構好き。 軽い気持ちで見

    軽い気持ちだったんです - ここがこの世の地獄なり
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2020/01/30
    ハマると続きが見たくなって寝なきゃいけないのにずっと見ちゃいますよね。友人に勧められて軽い気持ちで見始めたコードギアスは面白過ぎて一気見しちゃったなあ。
  • 【VA-11 Hall-A ヴァルハラ】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意)

    就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモを経て、ブログで生計を立てることに成功(15年の交際を経て、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」が電子書籍化しました! 207x年、バー『VA-11 Hall-A』へようこそ。一日を変え、一生を変えるカクテルを! 国内外で20万以上のダウンロードを記録し高い評価を得た、ベネズエラの2人組Sukeban Gamesが作り上げた「サイバーパンクバーテンダーアドベンチャー」ゲーム。 「存在すべきでない街」、207x年のグリッチシティの一角にあるバー、『VA-11 Hall-A』。あなたは主人公のバーテンダー、ジルとなり訪れた客にカクテルを作って提供します。客のオーダー通りに作ることも、全く違うカクテルを出

    【VA-11 Hall-A ヴァルハラ】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意)
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2020/01/30
    オリジナルティがあって面白そうですね。グラフィックやUIが昔のPCゲームみたいなのもいいですね。
  • スマホの電話番号ってマイナンバー以上にマイナンバーですよね - りとブログ

    かれこれ20年以上同じ電話番号を使っています。 初めて携帯電話を持ったのが高校の卒業前でした。 推薦組だったぼくは11月で受験が終わったのですが、当時からカッコつけたがりだったので「受験が終わった途端、手を抜いて成績落ちました。」てのがかっこ悪く思えて、期末試験もしっかり勉強して、いよいよ時間ができた時、生まれて初めてバイトをしました。 これまたカッコつけたがりのぼくは「ネクタイを締めてやるウェイター」のバイトをすることにしました。(でも、生まれて初めてのネクタイだったので、うまく締めれず初日は店長に締めてもらいました。カッコ悪い…!) そうして手に入れたバイト代で手に入れたのが携帯電話でした。 Iモードとか発表される前の時代です。 というか、ぼくはいわゆる「アムラー」「コギャル」「ガングロ」「ルーズソックス」なんてキーワードが居並ぶ頃に高校時代を過ごしていた世代で、高校生はPHSの方が主

    スマホの電話番号ってマイナンバー以上にマイナンバーですよね - りとブログ
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2020/01/30
    携帯は今もずっと同じ番号ですね。最初に買ったのはPHSで着メロの自作にハマってゲームのBGMとか作ってました。
  • No.1893 姉に三つ編みをしてもらった妹、なんでそんな風に聞こえるの⁇ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 次女のリンも合宿から帰ってきて、いつも通りの日常に戻った我が家。 長女のリナがリンの髪を三つ編みにして遊んでいました。 実はリン、ブログの中ではそれほど髪は長くありませんが、実際はけっこう長いんです。 蜜璃ちゃんとは、あの大人気漫画鬼滅の刃に登場する甘露寺蜜璃という女性キャラで、三つ編みの編み方がちょっと似ていたので、そう言ったのですが… なんでそんな風に聞こえるの⁉︎ まー僕は体調によって、声がカスカスになって聞き取り辛くなるのですが この日はそんなカスカスではなかったんです! いくら聴き間違えとしても、娘に対しネチョネチョうんこは言わないですよ! 合宿で帰って来て、早速天然爆裂のリンでした。 鬼滅の刃関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしく

    No.1893 姉に三つ編みをしてもらった妹、なんでそんな風に聞こえるの⁇ - 新・ぜんそく力な日常
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2020/01/30
    逆にネチョネチョうんこみたいと言ったら正しく聞こえる説