2021年11月13日のブックマーク (4件)

  • ボカロ3曲目! - ここがこの世の地獄なり

    3曲目となるボカロ曲が完成しました。 今回、早くないですか? 前回から約3週間で完成しました。 あ~そうでもないですね。 まあ、今回はロックだったので、そんなに悩まなかったのがよかったです。 www.youtube.com 前回の反省を踏まえて、今回はメロディーと歌詞は一緒に作りました。 なんか、当に適当というか、何も悩まず一気にできましたね。 ロックの場合はボーカルメロディーや、コード進行・歌詞はそんなに重要じゃないと思ってるんで。 やってみたかったこと「てんこ盛り」な感じです。 もう、「やりたい放題かよ!」って自分でも思っちゃいますね。 ずっとニヤニヤしながらの作業でした。 ハモリ、オブリガード、4分音符の歌詞、変拍子、ドラムソロ、聞き取れないほどのギター、もう、やりたい放題です。 クラシックはどこかで差し込んでやろうと思ってました。 どうせなら最近、演奏の動画で断念した「トッカータ

    ボカロ3曲目! - ここがこの世の地獄なり
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2021/11/13
    ボカロ曲3曲目まで作っていたんですね。3曲とも全然違うジャンルで動画も作ってるし凄いなあ。曲作れる人が羨ましいです。
  • 『温根内木道』釧路湿原の中を歩ける唯一の木道を散策して来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!北海道の釧路駅にやって来たんだ! 今回はねえ!温根内木道を散策するんだ! 温根内木道は、釧路湿原の中を歩くことができる唯一の木道なんだ! 刮目して見てね♡ 阿寒バスで温根内木道を目指しますの! 温根内木道 温根内ビジターセンター 木道 釧路湿原探勝歩道に続きますの! 阿寒バスで温根内木道を目指しますの! 釧路駅からは阿寒バス鶴居線に乗って向かうんだ! 釧路湿原じゃったら釧網線でも行けるじゃろ? ノンノン♪温根内木道は釧路湿原の西側、釧網線は東側を通っていて、全然違う所にあるんだ! 釧路湿原は山手線の内側と同じくらいの面積があって、渋谷に行くのと上野に行くのくらい違うんだぞ! ってことで出発進行!ナスのお信仰!! ・・・ 運転が荒過ぎて発車して5分で気絶してる!? って言うかさっきバス停で降りたおばさん、バス停の前でうずくまってたよ!? 運転

    『温根内木道』釧路湿原の中を歩ける唯一の木道を散策して来ましたの! - 元IT土方の供述
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2021/11/13
    地平線の見える草原。開放的な木道。いや~この場所で食べる弁当は最高でしょうね。 釧路の平均気温って6℃なんですね~。
  • さあ、幸せを集めよう - りとブログ

    最近、凪のように心を落ち着かせる練習を熱心にしていたせいで、創作意欲まで落ち着いてしまったという話を過去何回かしていることで有名なぼくです。 「デザインは問題解決、アートは問題提起」なんて言葉もある通り、何か世に訴えたい問題がないと、アートをやろうという意欲すら湧かないのかもしれません。 そんな一抹の不安を感じていた矢先、ぼくはある偉大な画家の言葉を思い出しました。 その画家の名前はルノワールと言います。 彼は言いました。 「この世に乳房がなかったら絵を描かなかった」と。 学生時代、大学の図書館でこの言葉に出会い衝撃を受けたのです。 出典も何も思い出せないので若干ぼくの脳内補完が入っているかもしれませんが、だいたいこんなニュアンスの言葉でした。 ぼくは思いました。 「ぼくが学ぼうとしている世界ははなんて自由なんだろう!」と。 まだティーンズだったぼくにとって、裸は「えっちでいけないもの」で

    さあ、幸せを集めよう - りとブログ
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2021/11/13
    無のテーマの絵が、電波が悪くて読み込みに時間がかかってるのかと思っちゃいましたw 自由って素晴らしい!自由が好きなのさ!
  • こねこさんに さわったらね - 空へ ひろげて

    こねこさんに さわったらね。 こねこさんが ほろっと こわれて しまいそう だったんだ。 やさしそうで かなしそうで かなしそうで やさしそうで ほろっと こわれて しまいそう だったんだ。 だから ぼく、 そおっと そおっと さわったの。 こわれないように こわれないように そおっと そおっと さわったの。 こねこさんに さわったらね。 こねこさんが ふわぁ っと 消えて しまいそう だったんだ。 うつくしい うつくしい 夢の ように 天上の お国の うつくしい うつくしい 夢の ように ふわぁ っと 消えて しまいそう だったんだ。 だから ぼく、さわらないで そおっと そおっと ながめて いたのです。 どうか、こねこさんが 消えて しまいませんように って お祈り しながら そおっと そおっと ながめて いたのです。 そうしたらね。 ぼくの なかから ふんわりの やさしい きもちが

    こねこさんに さわったらね - 空へ ひろげて
    yuru-ppo
    yuru-ppo 2021/11/13
    動物も物も人もみんな、お父さんお母さんの気持ちになって優しく大切にしていきたいですね。