2017年1月30日のブックマーク (6件)

  • 【ヨーグルティアS】甘酒でべったら漬けを仕込む即席レシピ

    甘酒(甘麹)でつくる、自家製・無添加のべったら漬け。 べったら漬けは大根の麹漬けの1種で、古くは江戸時代中期までさかのぼります。 大伝馬町宝田恵比寿神社例祭の市に、百姓さんが飴と糀で漬けた大根を浅漬と称して売り始めたのが最初です。 大根を塩漬けして乾燥させて、さらに漬け込む格的なべったら漬けとは違って、今回ご紹介するのは2日でできる即席のレシピです。 砂糖やみりんを使わない、甘酒だけの甘さを活かした無添加のべったら漬けなので、あっさりとした素朴な味わいです。 もちろん、甘酒もヨーグルトメーカーで自家製です。

    【ヨーグルティアS】甘酒でべったら漬けを仕込む即席レシピ
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/01/30
    これは美味しいと思う!
  • 【レビュー】電気代が安く口コミ人気の高いパナソニックデスクヒーター

    足元が寒いとどうにもならんエアコンは苦手です。どうしても部屋の上側の方があったまってしまうので、ガンガンにあっためると頭がボーッとしてきますよね。 乾燥もするし、なんだか眠くもなってきます。 石油ストーブはお湯も沸かせるし、あたりめもあぶれるのでなかなか良いんですが古い木造アパートなので火の始末が心配。もしかしたら、NGかも。 石油ファンヒーターはあたりめがあぶれない分、広い範囲があっという間に温まりますが、同じく火がちょっと不安。 電気ストーブは、足元温めるくらいならちょうど良さそうだけど、近いと熱そうだし、電力消費も結構なものなのではなかろうか。 デスクなので電気カーペットというわけにもいかない。 膝掛けはちょっと考えましたが、足の裏まではあったまらないと思われます。 で、色々考えた結果デスクヒーターしか選択肢がないことがわかったわけです。 というわけで届きました。 パナソニック デス

    【レビュー】電気代が安く口コミ人気の高いパナソニックデスクヒーター
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/01/30
    これだとストーブより安全でいいな。
  • 賃貸でもディアウォールで安心・簡単DIY!!パーテーションの代わりにもなる大型の収納棚を作ってみた - ヘソで茶をわかす

    話は1ヶ月近く前に遡ります。 昨年末。私は日曜大工に励んでおりました。 運営する学習塾の生徒が増えてきたこともあり、学習スペースの確保のために収納棚を作りたいと考えていました。 また、事務スペースと学習スペースはホワイトボードで区切っていたのですが、この際、収納棚をパーテーション代わりにして、明確にスーペースを分けようということになりました。 市販されている大型の収納棚やパーテーションを購入してしまえば済むことなのですが、経済的な余裕もないのでDIYに挑戦することにしました。 以下はその時の様子です。あと、次回作業(新教室開校)のときのための備忘録です。 今回のDIYの目的と条件 賃貸でのDIYの救世主ディアウォール!! 安価な2×4(ツーバイフォー)材は反りに注意 木材カット&運搬はホームセンターのサービスを利用 材料を事務所に運び込む 白木では味気ないので木工用着色ニスで塗装 パーテー

    賃貸でもディアウォールで安心・簡単DIY!!パーテーションの代わりにもなる大型の収納棚を作ってみた - ヘソで茶をわかす
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/01/30
    DIYすごい。出来る人尊敬します。こんな便利なものがあるとは知りませんでした。間仕切りだめといってもこれなら安定しますね。
  • ブログのアイコン、ヘッダー画像はどこに依頼すればいいの?ブログのアイコン、ヘッダー依頼のポイントはこれ! | 古着、卒団式、クーポン買い物情報

    ブログのアイコン、ヘッダー画像を依頼 なぜ、この人を選んだの? さゆ吉さんのイラストがかわいいから! ブログの記事を読んでいて、さゆ吉さんが好きだから! さゆ吉さんのほんわり感、色合いが好きだから! さゆ吉さんのイラストが何か心に残るモノがあるから! 私の好きな「ポジ熊さん」と「なごみさん」がさゆ吉さんに書いてもらっていたから! 私の好きな「ポジ熊さん」と「なごみさん」とお揃い感が嬉しい!! こんな理由で私はさゆ吉さんに書いて欲しい!と思ったのです。 ブログのアイコン、ヘッダーを依頼する時の心配・不安 さゆ吉さんに書いて欲しい!と思ってはいたのですが、現在は子育て中でお忙しいようです。末っ子と同じ年齢なので気持ちは十分わかります。 以下のように記載はされていたのですが、当に依頼していいのかな?と躊躇していました。 ★11/25追記★ 現在、ともちんが昼寝をあまりしなくなったり夜泣きがひど

    ブログのアイコン、ヘッダー画像はどこに依頼すればいいの?ブログのアイコン、ヘッダー依頼のポイントはこれ! | 古着、卒団式、クーポン買い物情報
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/01/30
    あらまあ素敵な紹介ありがとうございます!アイコンもすごくいいしご自身のブログについて深く分析されているこの記事がとてもよいです。
  • 信じて見守ることの難しさ - 人生楽しんだもん勝ち♫

    現在中学3年生の長女。 先週志望私立校へ願書を提出に行きました。 勉強は嫌い。 勉強はしたくない。 そう言っていた長女。 中学3年生になり周りの雰囲気もあり、「やる気」は無いけど「やらなきゃいけない気持ち」にはなっている様子。 お尻に火がつくのがと〜っても遅かったとは思うけど、人がやる気にならなきゃ無理矢理机に向かわせたところで意味が無いと思うので今までは見守っていました。 「勉強しなさい」って言いたい。 でも言っちゃいけない。 言ったところで返ってくる答えも知ってる。 「あなたのために言ってるの!」 それは当に長女のためなのかな? 勉強したくなくてしてこなかったのは長女。 どんな結果であれ、それは長女自身の問題。 私はきっと泣く長女が見たくないから、私のために言ってしまうのだと思った。 悲しむ長女を見たくない。 後悔させたくない。 周りにダメだったと言いたくない。 これって全部長女で

    信じて見守ることの難しさ - 人生楽しんだもん勝ち♫
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/01/30
    それなら私は、「安全な道を作る」より「転んだ時の立ち上がり方」を子どもにしっかり教えたい。←大事な事です(^^)
  • 今週の作り置き。汁物、おやつ含む6品紹介します。(追記あり) - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 主菜はありませんが、汁物、おやつ、漬物といろいろ。 今週の作り置き常備菜を紹介します。 にんじんサラダ 鶏ときゅうりの梅酢あえ トマトスープ もやしナムル にんじんケーキ 白菜漬物 おわりに にんじんサラダ ピーラーで薄切りにした人参を電子レンジの600wで3分(人参大きめ1で3分だと柔らかめです。時間は調節してください) 熱いうちに塩少々と、オリーブオイル、レモン汁各大さじ1で和えるだけ。 お好みで、胡椒とレーズンを追加しても美味しい。 3歳の娘はこの人参サラダが大好きでもりもりべます。 鶏ときゅうりの梅酢あえ 鶏胸肉は包丁で開いて切り目を入れ(火を通りやすくする為)、沸騰したお湯にいれて、再沸騰したら火を止める。蓋をして冷めるまで放置すれば、簡単で柔らかな仕上がりに。 手で適当な大きさに裂き、塩もみしたキュウリと合わせ梅酢であえれば完成。 梅酢がなければ、梅干

    今週の作り置き。汁物、おやつ含む6品紹介します。(追記あり) - ちょうどいい時まで
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/01/30
    どれも美味しそう。野菜たっぷりでいいな。やってみよう。