2017年10月28日のブックマーク (4件)

  • 「1日10分で絵がうまくなる色鉛筆ドリル」自主練③お茶の時間に和菓子はいかが? - gu-gu-life

    先日、サーモスのステンレスポットのレビュー記事をあげました。 秋から温かいお茶が飲めるって最高ですね。 THERMOS(サーモス)のステンレスポットのレビュー - gu-gu-life’s blog 私、これまで冷たいお茶しか常備していなかったので、気がつかないうちにお茶を飲まなくなっていた事に気がつきました。 尿路結石を一度味わっている身としては、やっぱり水分をまめにとって、体内の循環に心がけたいわけで・・・。 サーモスのポットが温かいお茶を常備している事で、その習慣の必要性を再認識しました。 知ってる?尿路結石の激痛・・・ www.gu-gu-life.com そんなお茶の時間。 お茶とセットにべるなら、みなさんは何がお好きですか? 私は断然「和菓子」です!! 今日は何と、このタイミングで和菓子の練習ステップだったのでウッキウキです。 1.みたらし団子 べると描くでは全然違う。 こ

    「1日10分で絵がうまくなる色鉛筆ドリル」自主練③お茶の時間に和菓子はいかが? - gu-gu-life
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/10/28
    楽しそう。私も始めようかな。
  • ワードプレステーマを変えて良かった事!変化がリライトに繋がる | 手書きのようで、活字のようで、

    お気楽趣味ブログと言っててもどうにかなってた いい記事を楽しく書くくらいしか考えずに書いてきました。 収益も深くは考えず、書きたいことを書いてきたと思います。 たまに思いついたように広告を付ける・・・そんな感じ! AFFINGER4はすごかったのかもしれません。 先日、最新版のAFFINGR5ことWINGが発売されました。 この記事では、AFFINGER4を取り扱っておりますが、最新版発売に伴い販売中止となりました。 最新版のWING(AFFINGER5)は更にパワーアップしています。ご購入を検討される方は、以下のボタンより詳細を御覧ください。 より自由に、より美しく、より簡単になったデザイン スライドメニュー対応 豊富な記事作成パーツ トップページの作り込にも便利な「カテゴリ一覧ショートコード」 ランキングラベルも簡単!「記事一覧ショートコード」 WING(AFFINGER5版)購入ペー

    ワードプレステーマを変えて良かった事!変化がリライトに繋がる | 手書きのようで、活字のようで、
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/10/28
    100記事おめでとうございます(^^♪ SANGO可愛い。何回も言ってるけど・・。
  • アラフィフ50代ミニマリスト『ユニ女』の秋から初冬の着回しヘビロテ鉄板アイテムを紹介|ゆるはぴ

    寒くなってきましたね。 朝晩は寒く。でも日中は暖かい日もありますね。 そんな時のコーデどうしていますか? わたしの鉄板コーデ この時期に大活躍するアイテムを紹介します。 去年の購入品ですがこれが優秀すぎる! 朝晩の寒さにも対応するし 昼間に暑ければ脱げばいい。 私は一昨年買いたい時には品切れだったので去年早めに購入しました。 コーデはこんな感じ 何を合わせてもいい感じ~~ 合わせやすい! わたしの購入したのはグレーです。 自分の手持ちアイテムによく合います。 そして手軽に暖かい! ミニマリストにおすすめアイテム トップスやボトムスを揃えるよりも こういう何にでも合わせやすいアイテムをそろえると 着回しに使えます! まとめ・50代ミニマリスト『ユニ女』の秋から初冬の着回しヘビロテ鉄板アイテムはダウンベスト ダウンベスト、今が買い時です。 長い時期着ることができて当に重宝しますよ! ではでは

    アラフィフ50代ミニマリスト『ユニ女』の秋から初冬の着回しヘビロテ鉄板アイテムを紹介|ゆるはぴ
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/10/28
    このベスト私も愛用してます。グレーを選びました。今の季節ちょうどいい。
  • スキンケア好きな女が実践している、通常ケアにプラスしてシワと乾燥を予防する4つの方法 - 凛と柔く

    1日に2回行うスキンケア。 美肌のための第一歩、大切な大切なスキンケア。 そんなケアの最中に少しだけプラスすることで、より、乾燥やシワ予防ができたら最高だと思いませんか? 1.おでこのシワ予防は「押さえて抑える」 2.シートパックには「ダイソー/シリコーン 潤(うるおい)マスク」を併用 3.首のシワ予防は「ついでの保湿」 4.唇の乾燥予防は「リップクリームのぐるぐる塗り」 まとめ 1.おでこのシワ予防は「押さえて抑える」 目元が乾燥しやすい私は、化粧水・乳液・美容液・クリームなどを塗る時、下まぶたのキワ、下まつ毛が生えているギリギリのところまでしっかり塗り込むようにしています。 目を閉じて塗るとまつ毛が邪魔してギリギリまで塗れないので、目を開けて上を見ながら塗るのが重要。その際気を付けたいのが、おでこのシワ! しっかり目を開き、ぐっと目玉だけで上を見てください。おでこにすごく力が入っている

    スキンケア好きな女が実践している、通常ケアにプラスしてシワと乾燥を予防する4つの方法 - 凛と柔く
    yururimaaruku
    yururimaaruku 2017/10/28
    乾燥が気になる季節になってきた。パックしなくちゃ。