タグ

dropboxに関するyuske711のブックマーク (5)

  • How to recover older versions of files

    This article describes a feature available to all Dropbox users, unless otherwise stated. Dropbox keeps snapshots of all changes made to files in your Dropbox account, depending on your plan's version history: Dropbox Basic, Plus, and Family accounts can recover versions of a file made within the last 30 days. Dropbox Professional, Essentials, Standard, and Business accounts can recover versions o

    How to recover older versions of files
    yuske711
    yuske711 2011/01/18
    revisionのバックアップは30日間(有償、無償共に) 無制限にするにはPackratオプション
  • DropBoxを使ってGoogle Chromeの設定を同期する – happymeme

    ※2009年2月21日 間違いを訂正しました。 設定フォルダごと同期は出来るのですが、Bookmarksファイルのみを同期するのはうまくいってなかったみたいです。 うまくいかないと悩んでた方がいましたらごめんなさい・・・。 設定フォルダごと(つまりブックマークだけじゃなく履歴とかも含めて)同期する場合は以下の手順で出来そうです。 Bookmarksファイルだけを同期するのは、なんだかうまくいかないので諦めました(教えてエライ人)。 DropBoxを使ってブラウザ(Google Chrome)のブックマーク設定フォルダを同期 DropBoxは、複数のPC間で指定したフォルダを自動的に同期してくれるオンラインストレージサービスです。 これが便利すぐる。 導入してからUSBメモリをまったく使わなくなりました。 DropBoxの詳しい解説はこちら。 で、ファイルを同期できるのはすばらしいのですが、

  • Thunderbirdのメールデータ共有に挑戦 | SHOG BLOG

    WindowsLinuxを共存で使用していますが、Thunderbirdのメールデータを両方から使用できないかと思い、共有に挑戦しました。なんとか成功したので、紹介します。 Linuxのデータをベースとした手順ですが、逆の場合でも、パス名の違いだけで、基的なやり方は同じです。 使用したThunderbirdのバージョンは、ともに0.8ですが、他のバージョンでもたぶん同じだと思います。 共有ディスクの準備 まず、WindowsLinuxの両方で読み書き可能なパーティションを用意します。 うちの環境ではLinux側からNTFSへの書き込みができないで、FAT32としました。 パーティションの作成方法やLinuxでのマウント方法などは、ここでは省略します。 共有パーティションのマウントポイントは、 /home/<ユーザー名>/share としました。 既存データを共有ディスクに移動 Thu

    Thunderbirdのメールデータ共有に挑戦 | SHOG BLOG
  • DropBoxを駆使してFirefox全設定を完全シンクロさせる | 教えて君.net

    会社と自宅でパソコンを使い分けていると、ブラウザの情報がそれぞれのマシンに保存されるので非常に使いにくい。例えば、自宅のパソコンで「お気に入り」に保存したサイトが見たくなっても、保存してあるのは会社のパソコンの方だったり、会社のパソコンで以前読んだページが履歴にないと思ったら、自宅のマシンで読んだページだったり……。IEではこういった情報の移動を、手動で行わなければならない。 Firefoxなら、ファイル共有サービス「Dropbox」を使って、全設定フォルダを丸ごと共有することができる。職場や学校のマシンと自宅のマシンで、全く同じ環境のブラウザを利用できるようになるぞ。Dropboxでは同期するフォルダは1つだけしか指定できないため、シンボリックリンクを使って設定ディレクトリ以下のフォルダを共有する必要がある。「リンク作成シェル拡張」を導入しておこう。 Dropboxで同期できるフォルダは

  • Dropbox を 50GB アカウントにアップグレードした!

    ずっと無料の 2GB アカウントを利用していたのですが、もうずっといっぱいになっているのをだましだまし使っていましたし、Dropbox に感謝しない日はなかったので、えいやっと年間 $99 で購入できる50GB のアカウントにアップグレードしました。 そしたら登場したのがこの画像。 「息子よ、おまえもいつか私のように大きくアップグレードする日がくるだろう」「ほんとうに?」 なんだかぽかぽかした気分になってアップグレードしてよかったと思わせる演出ですね。うまいなあ。 Dropbox は MobileMe に比べて圧倒的に速いので、ファイルをオフィスから自宅へ転送するだけならこちらを使う方が得なのはもちろんですが、それ以外にもちょっとした工夫を繰り返しているうちにいろんなことができるようになってきました。たとえば: iPhone を 82GB に拡張する! 気になるファイルはすべて Dropb

    Dropbox を 50GB アカウントにアップグレードした!
  • 1