2018年2月28日のブックマーク (2件)

  • 【食費を押さえるコツ】ミニマリストの一週間の献立公開。節約献立の4つのポイントとは? - ミニマリストは世界を変える!

    ミニマリスト主婦の夕を公開します。2月の費はひとり1万円を目標に、安い材やメニューを工夫中です。また、私は栄養士のなので栄養バランスも意識しています。今日は、1週間の夕を公開し、節約献立の4つのポイントも最後にまとめました。 豆腐ステーキ 三平汁とわかめごはん 三平汁と揚げ納豆 三色丼 ビーフストロガノフ ナポリタン風スパゲティ さつまいも肉じゃが(肉さつま?) 節約献立のコツ 豆腐ステーキ 5日の晩ごはん。豆腐ステーキ、ニラのおかかあえ、大根とわかめの酢の物、白米。豆腐ステーキは片栗粉を付けて焼いて、しめじの甘酢あんをかけました^^甘酢ってごはんがすすみます~ pic.twitter.com/ve7IPbpZu5— メグ (@megukatuma) 2018年2月6日 豆腐ステーキは、肉や魚に比べて安い”豆腐”がメインなので、節約になります。豆腐一丁は100円くらいなので、2人で

    【食費を押さえるコツ】ミニマリストの一週間の献立公開。節約献立の4つのポイントとは? - ミニマリストは世界を変える!
    yuslife16
    yuslife16 2018/02/28
    言及ありがとうございます。 さすが管理栄養士さんなだけあって、節約を意識していても品数が多くてすごいです。前日の残りはリメイクしたりして、そのまま出さないのがいいですね
  • エルゴベビー以外の抱っこ紐ってないの?小柄ママにおすすめの抱っこ紐を紹介します。 - ミニマリストやめました

    3人の子育てをしているゆくりといいます。 子育てをする中、いろいろと使ってきたのが抱っこ紐。1人目はスリング。2人目は縦抱き抱っこ紐、3人目は兵児帯といろいろ試してきました。 わたしは、身長147cmと小柄。使ってきて思うのが、抱っこ紐って、フィット感が大事!ということ。 今日はそんな抱っこ紐についてわたしのおすすめとレビューを書きたいと思います。抱っこ紐選びに悩んでいるお母さんの参考になれば嬉しいです。 スリング ニューネイティブ メリット デメリット エルゴベビー 兵児帯(へこおび) メリット デメリット 小柄なママにおすすめ抱っこ紐 スリング ニューネイティブ 一人目のときに大活躍したのがスリング。こちらを使っていました。 メリット 一枚布なので持ち運びに便利。装着もすごく簡単でした。装着が簡単な分、夫もよく使ってくれました。デザインがシンプルなのもよかったです。 布なので、汚れたら

    yuslife16
    yuslife16 2018/02/28
    154だけどエルゴ使ってます。装着の手軽さで選んだけど、やっぱり合わないのかなーと思ってきました。色々使ったゆくりさんだからこそのお役立ち記事、もっと早く知りたかったですー。今からでもどれか試してみたい!