タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

台湾に関するyusuke-kのブックマーク (1)

  • 文化の尊重か島民の利便性か…先住民の島にコンビニ進出、台湾で論争 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    台湾南東部の先住民が住む離島、蘭嶼(らんしょ)へのコンビニエンスストアの進出計画をめぐり、芸能人らが「伝統文化を破壊する」と反対し、論争になっている。先住民文化の尊重か島民の利便性の向上か。間に立たされた企業側は8月上旬の開業を延期し、開店のめどは立っていない。(台湾・台東県蘭嶼 田中靖人、写真も) 蘭嶼は太平洋に浮かぶ約50平方キロの小島。コチョウランが自生することから戦後、この名が付いた。熱帯雨林気候に属し、島の大半は山岳地で、火山島特有の奇岩や青い海が観光客の目を楽しませる。 登記上の人口は約5千人で、約9割がフィリピン北部から来た台湾唯一の海洋民族ヤミ族(別名タオ族)だが、島外への出稼ぎが多く、居住者はさらに少ない。島への主な交通手段は、繁忙期で1日計4便の連絡船か、同8便の小型機(約20人乗り)に限られる。 島にはトビウオ漁など伝統的な農漁業と民宿を中心とする観光業以外に目

    文化の尊重か島民の利便性か…先住民の島にコンビニ進出、台湾で論争 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yusuke-k
    yusuke-k 2014/09/08
    台湾でも自分たちは都会の暮らしを満喫しながら田舎民には田舎暮らしを押し付けるお節介さんがいるんですね
  • 1