タグ

2021年3月12日のブックマーク (2件)

  • Only My Rails Way

    これは何 「Rails Wayに沿って〜」とはReview欄などでよく言われるが、定義が人によってぶれている気がするので俺のRails Wayを示した記事です。 もはや来のモノとは別物かも知れませんが、俺はこういう観点でRailsをみて、コードを書いているよ、ということを知ってもらう意味でもこの記事を公開することにしました。 前提として、「数人以上のチームでプロダクトを実際に開発して運用する」場合の自分のスタンスを示したものです。(私も仕事では独自DSLは書きませんが自由研究用途なら自分も独自DSLを書いたりします。) それでは、いってみましょう。 Model層 データベースの操作およびビジネスロジックを記述する。 テーブルの属性は原則NOT NULLにするべき。どうしても要件上NULLを許容しなければならない場合のみNULLを許容する。 Controllerからparamsを無思考で渡

    Only My Rails Way
    yusuke-k
    yusuke-k 2021/03/12
    わかる。 “「一見ダサいコード」は以外と読みやすい。こじれたプライドを捨てて書き下そう。”
  • 入社1ヶ月でエンジニア組織のミッションとポリシーを言語化して考えたこと|yusuke_kokubo

    こんにちは、こくぼです。Leaner Technologiesという会社に入って2ヶ月経ちました。そろそろ桜の季節ですね、早いものです。 今日は入社してからの初仕事として取り組んだエンジニア組織のミッションとポリシーを言語化した話です。 この記事で伝えたいこと・ スタートアップを組織として成長させるには暗黙知を言語化しよう ・ 会社として大事な文化や価値観をエンジニア視点で見直すと発見がある ・暗黙知を言語化することで、各自がその会社で働く意味が見出せる 何をやったか ・ エンジニア組織のミッションとポリシーを言語化した ・ そのための調査と対話をした なぜやったかLeanerは2019年2月に創業したスタートアップです。創業からちょうど2年が経過して、創業期から成長期に入りはじめたフェーズです。 資金調達をして、事業のコアとなる仮説にも手応えを感じはじめ、これからプロダクト開発を格化す

    入社1ヶ月でエンジニア組織のミッションとポリシーを言語化して考えたこと|yusuke_kokubo