タグ

2019年11月2日のブックマーク (4件)

  • エムスリーのサービスレベル監視基盤を構築した話 - エムスリーテックブログ

    こんにちは、エンジニアリングGの高橋です。 去年の11月にエムスリーにSREとして参画してから、サーバのセットアップ作業などの基的なインフラ作業に加えて、各サービスのサービスレベルの設定や監視の仕組み作りなども行ってきました。 今回はそのサービスレベルを監視する仕組みをご紹介したいと思います。 稿の流れ SLI設定 SLO設定 各種メトリクスの収集 アラーティング 監視ダッシュボードの作成 まとめ 全体像 ざっくりとした全体像としては上図のような感じです。 また、この取り組みを実施した前後で、下のような変化(効果)がありました。 前 ログの収集はしているが、全サービスでは取れていない ログの収集経路がサーバによって異なる(Service AからElasticsearchとかもあったり) 後 全サービスのアクセスログを収集・閲覧可能 ログの収集経路を共通化 ほとんどのサービス(70以上)

    エムスリーのサービスレベル監視基盤を構築した話 - エムスリーテックブログ
  • 質とスピード / Quality and Speed

    質とスピード 初演: 2019/10/31 @ EOF2019

    質とスピード / Quality and Speed
  • 退職しました - meg_nakagamiの日記

    2019/10/31 を持って8年間勤めてきたドワンゴを退職しました。 ドワンゴ退職エントリの旬は過ぎているよう気もしますし、こんな何年も放置していたブログで今更何をと思わなくもないですが、なんとなく自分の気持ちの整理もかねて適当に綴ってみようと思います。 何をやってきたか 各種のゲームデバイス、PS Vita, Wii U, 3DS, Nintendo Switch 上でのニコニコプレイヤーの実装をずっとやってきていました。 それぞれのデバイスでのシステム部分というか、ゲームデバイス上での非ゲームアプリケーションフレームワーク、そんなものを作り続けてきた感じです。 これらのニコニコ動画クライアントは、私の手を完全に離れてしまうことになります。 もっとできることはたくさんあるし、改善すべき点もたくさんある。愛用してくれているユーザーに対して自分が出来るはずのすべてを提供することができなかっ

    退職しました - meg_nakagamiの日記
    yusuke052
    yusuke052 2019/11/02
  • エンジニアリングマネージャーが成人発達理論の視点で育成を考えてみた

    このポストはEngineering Manager Advent Calendar 2018 16日目の記事です。 はじめにこんにちは。 エンジニアリングマネージャー(EM)をしている@tany3_です。 先日の Engineering Manager Meetup #3 とても楽しかったです。私は勉強会のあとにある懇親会が苦手だったのですが、テーマがある懇親会は居心地がよく、次回も参加したいと思える数少ない勉強会でした。心理的安全性保護士というパワーワードが発明されたのもいい思い出ですw 今回は育成にまつわる考えを少し整理してみました。 エンジニアリング組織における人の育成は、技術スキルだけに留まることはありません。成長に痛みがあるときは、仕事に対する考え方や認知フレームを調整しエンパワーメントすることや、自発的・自律的に育つようメンタリングなどを行っていきます。 どんなに高い能力を持っ

    エンジニアリングマネージャーが成人発達理論の視点で育成を考えてみた