タグ

twitterとTwitterに関するyusuke0927のブックマーク (583)

  • Twitter、「トレンド」もパーソナライズ化 「おすすめ」に続き

    Twitterは6月12日(現地時間)、話題になっているキーワードをリアルタイムで表示する「トレンド」のアルゴリズムを変更し、ユーザー情報に基づいてパーソナライズすると発表した。同日から徐々にユーザーのトレンドに反映される。 トレンドは、多くのTwitterユーザーがツイートしている単語をリアルタイムで自動的に抽出する機能。Web版では「ホーム」や「#見つける」ページの左側に、モバイル版(AndroidおよびiPhone版)では#見つけるタブで表示される。東京や大阪など、150の地域に絞ることができる。 このトレンドが、ユーザーの地域だけでなく、ユーザーが誰をフォローしているかに基づいてパーソナライズされる。これにより、一般に流行していても個人的には興味のないトレンドが表示されにくくなるだろう。このパーソナライズ化は、iOSおよびAndroid向けモバイルアプリにも反映される。 パーソナ

    Twitter、「トレンド」もパーソナライズ化 「おすすめ」に続き
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    プロジェクトマネジメントで娘の夏休みの宿題炎上を防止しました 娘の夏休みの宿題プロジェクト炎上 8歳9歳の娘が朝から泣きわめいていたので、何ごとかと思い話を聞いてみました。泣きじゃくっていたので要領を得なかったのですが、まとめると以下みたいでした。 「宿題やったのに、ママがテレビを見せてくれない。自分は頑張った…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ListLatest

    ListLatest /listlatest/#screen_name/list_name × Please note that Twitter API request rate limit :-) Developed by @fkoji CSS framework: Bootstrap Tweet

    ListLatest
  • 『twicca』~機能拡張できるプラグインが豊富!タイムラインが見やすい大人気の国産Twitterアプリ~

    読みやすさ抜群の細部まで計算されたタイムラインをはじめ、表示機能、通知機能、さらには機能拡張用のプラグインまで備えた高機能Twitterクライアント『twicca』。BETAが外れて格始動を開始しました。 『ついっぷる for Android』や『HootSuite』のようなPCへの展開はありませんが、Androidスマートフォンに勝負の場所を絞った製作者の熱意がこもったアプリです。 追記:2011年9月14日に記事を追記しました。 とにかく見やすいタイムライン Twitterクライアントの要ともいえるのが、タイムラインの見やすさ。ここが見にくいといくら便利でも使いませんよね。ほかのTwitterクライアントにはない独自の閲覧サポート機能も搭載し、タイムラインがとても閲覧しやすくなっています。 メイン画面ではタイムラインが表示されますが、下部のアイコン切り替えで@返信やDMの閲覧もできま

  • Tweetbot / つぃっぷる / Tweetlogix | iPhoneの人気Twitterアプリを徹底比較!一番快適に使えるのはどれ? - なりなり日記

    Tweetings | リストとPosterousを使うならお勧めなTwitterアプリ - なりなり日記 これまで、こちらでご紹介したTweetingsを使ってきたのですが、いつまでたっても、どうにも不安定で、頻繁にエラーメッセージが出てきます。そろそろ変えてみるかなと思っていた頃出会って、なかなか気に入ったのがTweetbotでした。 Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone)250円(2013.01.15時点) iTunes で見るTapbotsposted with ポチレバ今回は、現状、App Storeの有料Twitterクライアントアプリ人気NO.1でもあり、僕もお勧めの「Tweetbot」と ついっぷる for iPhone無料(2013.01.15時点) iTunes で見るNEC BIGLOBE Ltd.posted with ポチ

    Tweetbot / つぃっぷる / Tweetlogix | iPhoneの人気Twitterアプリを徹底比較!一番快適に使えるのはどれ? - なりなり日記
  • 使いやすさを追求したTweetlogixの設定メニュー - #RyoAnnaBlog

    Tweet Tweetlogixがとにかく気持ちいい。 動作が軽快で安定している上に、使い方に合わせた細かい設定ができるからだ。 「ここをこうしたい」と思うと、ちゃんとメニューが用意されている。 そんなTweetlogixの設定項目を、ひとつひとつ探ってみた。 まだ購入していない方も既存のユーザーも、新たな発見があると嬉しい。 設定メニュー バージョン1.6 1. Theme(画面テーマ) Whiteboard(ホワイト) Blackboard(ブラック) Background(プロフィール画面などの背景) Pinstripe(ピンストライプ) Texture(テクスチャ) ✔よく見ると反映されている。 2. Fonts(フォント) Timeline Font Size(タイムライン) Compose Font Size(投稿画面) Detail Font Size(ツイートの詳細画面)

    使いやすさを追求したTweetlogixの設定メニュー - #RyoAnnaBlog
  • icotile ~ Twitter Friends and Lists Manager ~

    icotile has been terminated in March 2023. Until then, 82,690 twitter accounts have used the app since 2011. Thank you for using! icotile(アイコタイル)は 2023年3月にサービス終了しました。2011年のサービス開始以来、82,690 アカウントのご利用がありました。ご利用ありがとうございました! What's icotile?"icotile" is a Web application which enables you to manage your Twitter's followers, followings and lists easily. icotile3 is available on both desktop and mobile. 「

    icotile ~ Twitter Friends and Lists Manager ~
    yusuke0927
    yusuke0927 2011/05/21
    試してみる。
  • iPhone史上最高のユーザーインターフェイス "TweetDeck" - RyoAnna

    Tweet iPhoneを使い始めて3年になるが、これほど機能美を感じたアプリはなかった。タッチパネルの特性を極限まで引き上げたUI。センスある心地よい演出。使い込む事で気づく開発者の思惑。 是非あなたにも感じて欲しい、このアプリの艶かしさを。 TweetDeck v2.0(AppStore Free) カラムの概念 TweetDeckの基構造はカラムだ。タイムライン、メンション、リスト、検索ワードなど、それぞれが独立したカラムになっており、左右にスワイプして切り替える。メイン画面という概念は存在しない。スワイプで切り替えた画面一つ一つがメインなのだ。 カラムはカスタムする事ができる。例えば、メインアカウントとサブアカウントのメンションを混合したり、TwitterのタイムラインとFacebookのニュースフィードを一つにする事も可能だ。 画面左上の+ボタンや、随所に現れる右上の青い+ボタ

    iPhone史上最高のユーザーインターフェイス "TweetDeck" - RyoAnna
  • iPhoneのTwitterクライアントを次なるステージへ誘う「Tweetbot」〜 与えてくれた5つの感動 | 覚醒する @CDiP 【個人ブログ】

    2011年の主力Twitterクライアントは「TweetList」でした。 近々TweetListについてのエントリーを挙げようかと考えていたんですが、その矢先に素晴らしいTwitterクライアントアプリに出会うことができました。これまで数知れずリリースされてきたこの手のアプリは色々と手を出してきましたが、このアプリほど「これだ」と思えるものはありませんでした。 Tweetbot – 個性あふれるTwitterクライアント 1.0.1 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: ¥230 販売元: Tapbots AppStoreでチェック → Tweetbot – 個性あふれるTwitterクライアント – Tapbots 1000001447 Photo by donpy このアプリを開発したのは「Tapbots」という会社です。私は過去、「Pastebot」というアプリに惚れ込み

  • 「Web Intents」でTwitterの機能をサイトに埋め込む

    「Web Intents」でTwitterの機能をサイトに埋め込む 先日、AmazonTwitterやFacebookによるシェア機能に対応したので、どうやって実装しているかを見ているとTwitterは「Web Intents」という機能を利用して実装していました。 ノーチェックだったのですがWeb Intentsは4月1日に公開された機能らしくすごく便利です。今までサイトにTwitterの機能を埋め込む際にはOAuth認証を利用しなくてはいけなかったのですが「Web Intents」を利用すれば簡単に埋め込めるようになっています。 Tweet機能の実装 つぎのようなシェアボタンを簡単に埋め込めます。 このページをシェア ソースコードは次のような感じになります。 <script type="text/javascript" src="http://twitter.com/intent/t

    「Web Intents」でTwitterの機能をサイトに埋め込む
  • Twitter、アカウント検索機能の強化と「高度な検索」ページの追加を発表

    Twitterは4月4日(現地時間)、ユーザーが興味を持つテーマに関連するツイートをより探しやすくするための新機能を追加したと発表した。 まず、検索枠でキーワードを入力すると、検索結果ページの「ユーザー名」タブにそのキーワードに関連したツイートを多く投稿しているユーザーの一覧が表示されるようになった(従来はアカウント名にキーワードが含まれるユーザーしか検索結果に表示されなかった)。 また、検索初心者向けの「高度な検索」ページが新設された。このページは、検索結果ページの「ヒント: 演算子を利用することで、より高度な検索が可能になります。」というリンクをクリックすると表示される。キーワード、ユーザー名、地名で検索範囲を絞れるようになっている。

    Twitter、アカウント検索機能の強化と「高度な検索」ページの追加を発表
    yusuke0927
    yusuke0927 2011/04/05
    APIを確認
  • ツイッターのタイムラインからノイズを除去してくれる『Proxlet』 | 100SHIKI

    ツイッターのタイムラインを見過ぎて疲れちゃったよ、パトラッシュ、という方のためのツールをご紹介。 クライアントが対応している必要があるが、Proxletを導入すれば、ツイッターに便利な拡張メニューを追加してくれる。 それを使うことで、特定のユーザーのつぶやきを一定期間ブロックしたり、なんらかのアプリによるつぶやきを除去してくれたりするのだ。 「この人のつぶやきはちょっといいや」というときや、「うーん、チェックインの情報とかいらないなぁ」というときに便利だろう。 Tweetdeckをはじめ、主要なクライアントに対応しているので、最近ツイッターのタイムラインが追い切れていない人は試してみてもいいかもしれないですな。

    ツイッターのタイムラインからノイズを除去してくれる『Proxlet』 | 100SHIKI
  • 本日決定!Twitter関連サービス全180サイトはてブ順ランキング - パパパパ

    Twitter関連サービスいろいろありますよね。しばらくぶりに、ひと通りのサイトを巡回しているうちに、新しいサイトや知らなかったサイトがとても増えていて、せっかくなのでデータをまとめておこうと思いたち、Twitter関連サービスをはてなブックマーク順に並べてみました。 さすがにTOPのほうは、有名サイトがこれでもかというくらい並んでいますが、はてなブックマークがそれほどついていないサイトでも、面白いサービスを作っている個人開発者の方がいて、僕は個人的に個人開発者と話がするのが大好きなので、これを見た方で「会ってもいいよ」という方は、ぜひ@paji_aまで一報ください。 あと、「自分のサイトが載っていない!」と言う場合も、@paji_aまでご連絡ください。追加いたします。 [追記]2011/01/28 19:32 4サイト追加しました。計172。 [追記]2011/01/28 21:42 8

  • Twitter for iPhoneに見たくないつぶやきをカットするフィルタ機能を追加(JB不要)

    Twitterをやっていると、ときどき目にしたくない種類のつぶやきと遭遇します。 それをフィルタする方法はいろいろあるかと思いますが、iPhone上で実現するとなると限られているでしょう。 自分はTwitter for iPhoneを使っているので、Twitter for iPhoneでどうにかする方法を模索してみました。 以下のスクリーンショットは、「shindanmaker」というキーワードを含むつぶやきをカットしている例です。 フィルタが効いている方には「shindanmakerのフィルタテスト」というつぶやきが見えていないことが分かります。 (続きは[MORE]から) 世の中にはTwitter API Proxyというものがあります。 Twitterクライアントから、TwitterAPIに間接的にアクセスするために使われるものです。 主に、中国において金盾を回避する目的で作られ進

    Twitter for iPhoneに見たくないつぶやきをカットするフィルタ機能を追加(JB不要)
  • TwitterのステータスIDが53bitを越えたお話 - tmytのらくがき

    僕の記事の間違いを指摘していただいているすばらしい記事です。僕の記事よりこちらの記事をご覧ください。 http://archive.guma.jp/2010/12/twitter-json.html 先日、29日の7時過ぎごろにTwitterのステータスIDが53bitを越えました。 こんな中途半端なビット数を超えただけでなぜこんな記事にするかというと、一部のクライアントで動作がおかしくなることがあるからです。 (14:14 追記しました) (14:31 もひとつ追記しました) TwitterAPIはXMLとJSONの2種類で結果を取得できます。このうちXMLで処理してる場合は内部で64bit INTで処理していれば特に問題は起きません。 問題が起きるのはJSONの場合です。JSONはJavascriptでevalすればそのまま中身が取り出せることからもわかるように、Javascript

    TwitterのステータスIDが53bitを越えたお話 - tmytのらくがき
  • インプット情報を集約する各種サービスの連携術/ビギナーズ・ハック第20回 | シゴタノ!

    部長オオハシ誕生 オオハシ課長が秋の人事異動で部長に昇進するという話が部内を駆け巡った。部内での昇格人事のため、ベック君達のプロジェクトから完全に離れる訳ではないが、これまで5つのプロジェクトを管轄する立場から部内17のプロジェクトを管轄する立場になった以上、これまでの様にきめ細やかなフォローは厳しい。後任のプロジェクトリーダーにはメホリ先輩(実は職位的には主任)が指名された。 その夜・・・ メホリ先輩:オオハシ課長の部長昇進を祝って、かんぱーーい! メホリ先輩の乾杯の合図でオオハシ部長の昇進を祝う会がスタートした。 事実上オオハシグループとしての最後の打ち上げとなる。 オオハシ部長:メホリ君、苦労かけるけど君なら何ら問題ないと信じているよ。 メホリ先輩:はい。お忙しくなるとは思いますが、これからもご指導の程宜しくお願いします。 オオハシ部長:これからは部全体を見ないといけない立場だからね

  • 遠藤諭の東京カレー日記: 《訂正》Twitter過去ログ(2010年2月以降)を手に入れる方法

    ★一度書いたものに不備がありましたので訂正です。すいません。★ みなさん自分のTwitterのログがほしい思いませんか? 私も、ある理由で自分がつぶやいた記録が欲しいと思って、Twilogという便利なサービスがあるのを思い出しました。ところが、これが3200件しかダウンロードしてくれません。 Twilogにアクセスすると、私が、Twitterを使いはじめたのは2007年5月なんて出てくるのですが、ログが見れるのは途中まで。私の場合、1万件近くつぶやいているらしいので3分の1しか落とせないわけです。 それで、Twitterで聞いたりウェブで調べていたりしたのですが、米国にもTwilogを超えるようなサービスはないようです。ところが、その中で「おやっ」と思ったのが、次の記事です。 All The Old Tweets Are Found: Google Launches Twitter

  • Twitterのstatus IDの仕組みが変わる

    これ一部の人にとっては大きな変化かもしれないんだけど あまり話題になってるのを聞かないし 検索しても日語の情報が見あたらなかったので書いておきます。 2010年の9月21日から Twitter の status ID の仕組みが変わる模様。 Status IDs are changing on 21st September – Twitter Development Talk | Google Groups これは Twitter のデータを扱うシステムを MySQL から Cassandra へ移行することによるものみたい。 Cassandra にはユニークな ID を生成する仕組みがないので、 status ID のようにソート可能な ID を利用するため 新たに Snowflake を導入するとのこと。 上記リンク先に細かいことが書かれてるんだけど、 これに関連する重要なポイントを

    Twitterのstatus IDの仕組みが変わる
  • JavaScript で手軽に OAuth、TwitterAPI2.js 公開

    BASIC 認証で Twitter API を利用する TwitterAPI.js の後継ライブラリとして、OAuth 認証を行う TwitAPI.js はすでに公開済でしたが、後継ライブラリといってもインターフェースの互換が無く、TwitterAPI.js で作られたアプリケーションを OAuth 対応させるには一手間必要でした。 そこで、TwitAPI.js を従来と同じインターフェースで利用可能にするラッパを TwitterAPI2.js として公開しました。 元々 TwitterAPI.js を使っているアプリケーションであれば、読み込むライブラリを差し替えるだけで、従来と同じように使う事が出来ます。 TwitMgr や Splitwit もこちらのライブラリに置き換え予定ですが、出来れば置き換え前に、TwitAPI.js に残った TODO を片づけたいですねー。 特に、認証用の

    JavaScript で手軽に OAuth、TwitterAPI2.js 公開
  • 素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった

    今回は自分のじゃなくて 人様がお作りになった bot のご紹介。 うちの時報 bot は Twitter用時報botを作ったよ – 頭ん中 時報 (jihou) on Twitter もともとは単に「いま何時か」を知らせるためのものなんだけど、 フォローしてくれてるたくさんの人から 「タイムラインを遡るときに、区切り線になって助かる」 という声もいただいている。なるほど。 その目的でつくられた、素晴らしいアイデアの bot がこちら。 切り取り線(時報) (kiri_tori) on Twitter 上掲のリンクから実物を見ていただくのがいいと思うんだけど、 時報のタイミングで切り取り線がツイートされる。 これをフォローすると タイムライン上の1時間ごとにその切り取り線が現れることになるから ここからここまでが1時間というのが視覚的にわかりやすい。 何かかわいいし。 さらにもっと細かく区切

    素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった
    yusuke0927
    yusuke0927 2010/08/02
    これはナイスアイデアだな。