タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (9)

  • ついに「モバイルPASMO」始まる? スマホ・スマートウォッチ利用を想定した商標が出願

    ついに「モバイルPASMO」始まる? スマホ・スマートウォッチ利用を想定した商標が出願2017.10.04 11:408,169 小暮ひさのり PASMO利用者は期待していいかも? Twitterの商標速報botによって、株式会社パスモにより「モバイルPASMO」というサービスが商標出願されていることが明らかになりました。区分は9類となり、携帯電話や電子通信機器、スマホ、スマートウォッチ、ICカードリーダーなど電子デバイスでの利用や管理を目的としています。 [商願2017-122035] 商標:[画像] (標準文字) / 出願人:株式会社パスモ / 出願日:2017年9月13日 / 区分:9(携帯電話機ほか),36(ICカード利用者に代わってする支払代金の清算ほか),39(乗物による輸送及び乗物の貸与ほか),42(電子マネーの利用… pic.twitter.com/CojUwpx7dp —

    ついに「モバイルPASMO」始まる? スマホ・スマートウォッチ利用を想定した商標が出願
    yusuket
    yusuket 2017/10/04
    とりあえず今んとこ商標だけ
  • 27周年おめでとう! ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した写真ベスト5

    27周年おめでとう! ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した写真ベスト52017.05.12 08:1030,099 Shun 実在する光景だとは信じられない…。 これまで数多くの素晴らしい宇宙写真を撮影してきたハッブル宇宙望遠鏡が2017年4月24日で打ち上げから27周年を迎えました。もともと15年の予定だったという活動時間を12年も上回り、今も元気にミッション継続中。1990年にスペースシャトルディスカバリー号によって打ち上げられて以来、130万回以上もの惑星や銀河の観測結果を地球へと送り続けてきました。そこで27周年の活動を記念して、これまでハッブル宇宙望遠鏡が捉えてきた素晴らしい宇宙写真をご覧いただきましょう。 棒渦巻銀河NGC 4302とNGC 4298 image: NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA) まずは2017年

    27周年おめでとう! ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した写真ベスト5
    yusuket
    yusuket 2017/05/12
    “ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡と名付けられた次世代望遠鏡は、高性能かつ、月よりも離れた160万kmの位置から撮影が可能”
  • フェイスブックはドナルド・トランプ潰そうと思えば潰せる。法的には無問題

    フェイスブックはドナルド・トランプ潰そうと思えば潰せる。法的には無問題2016.04.19 15:00 satomi 「ドナルド・トランプ大統領阻止のためフェイスブックは何をすればいい?」 というタッチーな質問をフェイスブック社員が先月の恒例Q&AでザッカーバーグCEOにしていたことが、米Gizmodo独占入手のスクリーンショットで明らかになりました。以下がその画像ですが、社員投票でこの質問が5位になってますよ? これに続く年次カンフェレンス「F8」ではザックがトランプを公然と非難し、SNSの世論操作はいかん! 影響が大きすぎる!と警戒されているわけなんですが、実のところ法的にはどうなのか? 名門UCLAのEugene Volokh法学部教授に尋ねてみたら答えは意外なものでした。 フェイスブックが何をPRして何を隠そうと、それはフェイスブックが決めることだ。ニューヨーク・タイムズ同様、フェ

    フェイスブックはドナルド・トランプ潰そうと思えば潰せる。法的には無問題
    yusuket
    yusuket 2016/04/19
    任天堂の倒し方の話思い出した
  • 新型RX-7、2017年東京モーターショーで登場か

    魂動デザインなRX-7、どんな装いになるのでしょうか。 世界初のロータリーエンジン搭載市販車・コスモスポーツが生まれて50年となる2017年。東京モーターショーで新型のRX-7が公開されるとのウワサが流れてきました。 カーメディアAUTO ZEITUNG.deの記事によると、発言者は藤原清志さん...マツダの常務執行役員じゃないですか! ウワサというか、明らかにプロジェクトが進んじゃってるってことですよね!? 70'sからゼロ年代のジャパニーズスポーツカーを代表する1台だったRX-7。環境問題や高騰する保険料金などが元で2002年に三代目のFD3S型が生産終了。観音開きなフリースタイル4ドアのRX-8にロータリーエンジンは受け継がれましたが、こちらも2012年に役目を終えました。 じゃあ次のモデルの名前はRX-9になるのかといったら、それはまた別っぽい。こちらもウワサレベルですが、2020

    新型RX-7、2017年東京モーターショーで登場か
    yusuket
    yusuket 2015/02/03
  • ダース・ベーダーのあの音も、商標登録されています

    誰しもが知るあの音、あの呼吸音。 ズー…コー…、ズー…コー…、てな具合のあの音、あれを聞けばたいていの人はダース・ベーダーだとわかる非常に特徴的な音です。実は、あの音も米国で商標登録されているって知っていました? 米国特許商標局(USPTO)には、234秒に渡るあの音がしっかり登録されています。2009年にルーカスフィルムによって申請されました。USPTOによると、これは「サウンドマーク」と呼ばれ、案外一般的なものでTwitterでも紹介されています。 He's tall, dark & sinister, with a #trademark breathing problem. Listen: http://t.co/F2TCxIRNpV#CreepyIP#StarWarspic.twitter.com/6WciNmO69I — USPTO (@uspto) 2014, 10月 6 申請

    ダース・ベーダーのあの音も、商標登録されています
    yusuket
    yusuket 2014/10/13
  • 冷やしTENGA、6月5日からはじまります

    クールにキメたい男子のみなさま。今年もまた、この季節がやってきます。 数多くのバリエーションモデルをリリースしているTENGAから、冷やっとした感触が楽しめる夏限定の「COOL TENGA」が登場します。これも1つのCOOL JAPANではないでしょうか。夏の風物詩として雅趣に富んでますよね。 過去に発売されたスペシャルクールエディション同様、ベースモデルはDEEP THROAT CUPとSOFT TUBE CUP。ローションにメントールを配合することで、高原のような清涼感に包まれる…のではないでしょうか。未体験なのでぼくわかんないや。 source: TENGA (武者良太)

    yusuket
    yusuket 2014/05/27
  • 9月10日のアップルイベント、10倍広い会場になった理由は?

    9月10日のアップルイベント、10倍広い会場になった理由は?2015.09.07 18:10 福田ミホ 何か巨大なものがあるの? アップルの9月9日(日時間10日午前2時〜)の発表イベントが近づいてきました。この時期の発表イベントは恒例となっていますが、これまでと違うのはその場所です。今回の会場は、これまでよく使われてきた場所の10倍近い7,000人も収容できる巨大会場なんです。その理由についてFortuneが興味深い予想をしています。 イベントの会場とされているのは、サンフランシスコにある「Bill Graham Civic Auditorium」という多目的ホールです。これまで、ジャニス・ジョプリンやレッド・ホット・チリ・ペッパーズがライブをしたこともある場所です。 従来アップルがよく使ってきた会場の収容人数は800人弱とか、小さいところでは300人程度とかで、登壇者と聴衆の距離の近

    9月10日のアップルイベント、10倍広い会場になった理由は?
    yusuket
    yusuket 2014/03/14
    日本だけだか世界的にだかか忘れたけど、個人でこれやると捕まるんだっけ?
  • 【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?2010.04.01 21:00 福田ミホ Web関係のエラい人たちが、インターネットで使われる言語の次バージョン、HTML5について騒いでいます。 いわく、HTML5は、Webアプリを変革する。HTML5は、Flashを駆逐する。iPadの欠陥を補ってくれる。当に、彼らの言う通りなのでしょうか?その答えは、イエスであり、ノーでもあります。 その理由は、続きで解説します。 技術系の報道においては、HTML5は徐々に広まっていく技術ではなく、夢の救世主のように喧伝されています。YouTubeとVimeoがHTML5をテストし始めたとき、HTML5こそはFlashキラー、Webビデオの解放者と祭り上げられました。Googleが新しいGoogle VoiceをHTML5ベースで設計すると、OS依存アプリはこれで死滅する、とささ

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?
    yusuket
    yusuket 2010/04/03
    video別にプラグインかどうかなんてのはさした問題じゃないよね。その辺ちゃんと理解して書いてんのかな。と揚げ足取っとく。
  • ついに頭の中まで隠せなくなったか! 脳内思考を映像でも解析成功

    ついに頭の中まで隠せなくなったか! 脳内思考を映像でも解析成功2009.12.10 12:006,493 悪用されなかったらいいんですけどね... すでに脳内に思い浮かんだ言葉を探知できるレベルにまでMRIスキャン技術も進んでいたそうですが、このほどカリフォルニア大学バークレー校の神経科学者であるジャック・ギャラント博士らが進める実験では、ついに脳内に思い浮かべるシーンを動画でコンピュータ上に映し出すことに成功しちゃいましたよ。 この分野では世界でも最先端の研究を進めるギャラント博士ですが、昨年までの成果として、実験者が脳内で思い浮かべている写真や絵を表示してしまうレベルには到達済み。しかしながら、あくまでも静止画が基であったため、もっと流れるような動きで、脳内思考を動画で再現できるようにと日々研究を重ね、ついにかなりの精度で思い描かれたシーンの動画再生まで可能になったんだとか。 言葉を

    ついに頭の中まで隠せなくなったか! 脳内思考を映像でも解析成功
    yusuket
    yusuket 2009/12/11
    ぎゃー
  • 1