タグ

海外と増田に関するyutamotyのブックマーク (4)

  • 日本で就職してるフランス人の話

    フランスは週35時間労働制という制度があり、週に35時間以上、労働者を働かせてはいけないという法律があるらしい。過労が騒がれて久しい日から見ると天国のように思えるが、なぜかうちの会社には、そんなフランスからわざわざ日まで来たフランス人が3人も働いている。 うちの会社は、ブラックではないが給与が高いわけでもないし、忙しい時期は結構な残業が発生するなど、法令違反があるわけではないが、決して良い労働環境とはいえない。まあ、一般的な日の中小企業だな。 そんな会社に、なぜわざわざ国境を超えてまで働きに来たのか? 疑問に思って、一緒に事をした時、「祖国で働かねーの? フランスだと労働時間が凄い短いみたいじゃん」みたいに聞いてみたんだけど、帰ってきた答えは意外なものだった。 労働時間は短いが、仕事が少ないわけじゃない。その時間内で、大量の仕事をさばく必要があり、時間内に終わらないと無能とみなされ

    日本で就職してるフランス人の話
  • 初音ミクLAライブ、外国人感想その3

    http://anond.hatelabo.jp/20110707195830 初音ミクのLAコンサート「Mikunopolis」関連の感想和訳その3。今回は初音ミクを文字通りの神話(ブードゥー教とか日神話とか)と結びつけていた文章を紹介する。とはいっても生真面目なものではなくどちらかというとノリと勢いで書かれており、読むのも訳すのもそんなに苦労はない。肩の力を抜いて軽~く読むのにちょうどいい感じ。 引用元のurlは以下の通り。 http://animediet.net/conventions/vocaletariat-at-mikunopolis-unite +++++勝手翻訳開始+++++ ミクノポリスのボカレタリアートたちよ、団結せよ! ボカレタリア(ボカロ階級)革命だ。ボカレタリアート(ボカロ階級者)とはボーカロイドを使う人民階級である。アニメタリアート(アニメ階級者)のようなも

    初音ミクLAライブ、外国人感想その3
  • 再生の約束 今度は思いっきり意訳(外国人感想その2)

    http://anond.hatelabo.jp/20110707195830 前回は初音ミクのLAコンサート、Mikunopolisに関する外国人の感想「Promise Of Rebirth」を翻訳してみたんだが、読み返してみると随分と難解で堅苦しい。逐語訳だとどうにも冴えないようだ。こりゃいっそ正確さは犠牲にして、分かり易さを最優先にもっとフリーダムに翻訳してみてもいいかもしれん。参考文献は水戸黄門の主題歌、つまり七五調で。 +++++以下翻訳+++++ 生まれ変わるよ 私たち 今から二十と 五年前 とあるSF アニメにて 仮想歌姫 現れた 姓時祭 名前イヴ その謎めいた 存在に かき立てられた 妄想が 昨晩ついに 大進化 ミクノポリスの 大舞台 これまでせいぜい シモーヌと ギブスン師匠の 小説に 見えてた姿 踏まえれば ノキア劇場 満員に するのは遥か 未来だと 思ったことも あり

    再生の約束 今度は思いっきり意訳(外国人感想その2)
  • 再生の約束 初音ミクのLAライブを見た外国人の感想その1

    初音ミクのLAコンサートに関して、Promise Of Rebirthと題したそこそこ長い感想を外国人が書き込んでいた。正直、随分と難解な表現が多く、翻訳も怪しげになってしまった。書き手のHN(wintermuted)を見るに、来なら黒丸尚風に訳すべきなんだろうが、とても私には無理。とりあえず訳してみたのを置いておく。無断翻訳なので匿名で。誤訳はあると思う。 なお原文のurlは以下の通り。 http://animediet.net/commentary/mikunopolis-at-ax-2011-promise-of-rebirth +++++以下無断翻訳+++++ Mikunopolis、アニメ・エキスポ2011:再生の約束(Promise Of Rebirth) メガゾーン23に出てきた謎めいたヴァーチャルアイドルの原型たる時祭イヴがSFにおける一種の狂信的比喩として想像をかき立て

    再生の約束 初音ミクのLAライブを見た外国人の感想その1
  • 1