タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/yuukin77 (2)

  • ほぅほぅじょせつ : OpenVZ:veth設定

    2009年07月06日23:45 カテゴリ OpenVZ:veth設定 続き。今回はVEが外に出て行けるよう、ネットワーク環境を構築する。 OpenVZの仮想インタフェースにはL3トンネルであるvenetとL2トンネルであるvethの2つがあるが、今回はdhcpを用いるのでvethを使うことにする。 OpenVZのVEが持つL2の端と、親ホストのeth0をそのままつなげてやるには、bridgeの作成が必要であるので、bridge-utilをインストールする。 # yum install bridge-utils まずはvzctlコマンドでVE内部で使用する仮想インタフェース(eth0)と親から見える仮想インタフェース(veth1001)のMACアドレスを設定する。このとき、親の物理インタフェースのMACアドレスよりも大きなアドレスを設定することが推奨されている。 よくあるネットワーキングH

  • ほぅほぅじょせつ : CentOS5.3にOpenVZをインストール

    2009年07月05日18:17 カテゴリLinux CentOS5.3にOpenVZをインストール さて、CentOS5.3のインストールも無事終了したので、OpenVZのインストールを行うことにする。今回はとりあえずOpenVZのVEを作って、そいつにvzctlで入れたらOK。 まずはOpenVZのレポジトリとrpmのkeyを追加する。 # cd /etc/yum.repos.d/ # curl -OL http://download.openvz.org/openvz.repo # rpm --import http://download.openvz.org/RPM-GPG-Key-OpenVZ # yum update これでopenvz-kernelとopenvz-utilのレポジトリがインストールされるので、yumを使ってopenvzまわりをインストールすることが可能になる。

  • 1