タグ

ブックマーク / ya.maya.st (2)

  • qmail はオワコン - どさにっき

    2011年2月1日(火) ■ ちょっとトイレットペーパー買い占めてくる _ 一般向けの記事も出てるぐらいなんで別にいまさら書く必要もない気がせんでもないが、自分が後で思い出したくなったときのためにメモ。 _ ipv4 がめでたく売り切れました。厳密にはまだ /8 が5個残ってるけど、これは RIR に自動的に分配される分なので、おばちゃんおかわり、と言ってもごめんねーごはんもうないんだわ、となる。 _ 最後のおかわりは、大方の予想どおり APNIC に2ブロック。この APNIC の在庫も年内には枯渇するはず。ほとんど中国が使っちゃうのかなー。 _ 2003年8月の記事。 RIR exhaustion of the unallocated address pool would occur in 2022. 2003年の時点で、RIR の枯渇が2022年の予想。文中では言及されてないけど、

  • どさにっき

    2008年1月11日(金) ■ 無題 _ ここ数日ほど帰ってくると毎日同じ人、でも知らん人から留守電が入ってる。内容からして明らかに間違い電話なんだけど、けっこう切実に連絡を取りたがってる模様。どうしたもんかね。どうしようもないけど。 ■ エンベロープを書き換えて転送 _ きのうの補足。 といっても、ふつーの ISP で envelope from を書き換えてから別アドレスに送り直すような設定ができるところなんかたぶんないけどな。 転送設定が ISP おまかせではなく、自前で書けるならなんとでもなる。 _ postfix での .forward の書き方。sendmail では動かないはず。ユーザ hoge (hoge@example.jp) が fuga@example.com に転送する例。 | "test -z \"$SENDER\" || /usr/sbin/sendmail -

    yutamoty
    yutamoty 2010/09/07
  • 1